ツアー催行休止のご案内 (〜5月10日)
ツアー催行休止のご案内(〜5月10日)これからお会いするお客様から腐れ縁のお客様までひといき荘では、3月22日(日)に雪遊びツアーが終了した後、4月17日(金)から始まるカヤックツアーに向けて、着々と準備を進めてまいりました。また、行政による自粛要請等での閉塞感の中、少しでも皆さんが自然で遊ぶことができる環境を整えるべく、4月1日(水)には、コロナウィルス感染予防へ向けた対策や、考え得る範囲でお越...
2020年4月ご予約分(2019年11月1日受付開始)から、予約方法が変わります。
2020年4月ご予約分(2019年11月1日受付開始)から、予約方法が変わります。■ひといき荘のホームページはこちらから♪ ここ数年、夏期の四尾連湖カヤック体験や冬のスノーシューツアーのご予約につきまして、ご予約開始日時と同時に瞬殺で埋まってしまう状況が続いております。毎月末、皆さまと同様にドキドキしながら日付変更を待ち構えており、誠に嬉しい限りではありますが、この度いくつかの事案を...
9月27日:四尾連湖カヤック♪
さーて本日の四尾連湖カヤックは、のんびり平日の”安定の四尾連湖”😁湖上は我々以外には誰もいない貸切での散策。して本日のメンバーは、久々の再会となりますトイプードルのかのん&スタンダードプードルのメリーさん家を幹事に、初参加は紀州犬のクリタロウさん家とゴールデンレトリバーのラ・メールさん家♪さらーに、今シーズン最多犬種のオーストラリアンラブラドゥードルのそら&マリンさん親子も初参加♪♪一方午後は、これまた...
6月28日:作業環境を整えることで、効率はぐんと上がる。ま、形から入るのが好きなだけ。
ブログでも度々登場し、住居とデッキを挟んでチョコンと建っている小屋。基本的には仕事部屋として、事務作業や打ち合わせとして使ったり、、、子供たちが寝たり。そんな小屋で使っている机や棚は、ダンボール作家のMさんが作ってくださった作品。机はかなり強度を考えて作られているので元気なのだけれど、棚が残念ながらへたってしまったため、どうしようかなぁと前から気になっていて。そんな折、遡ること2年前。スタッフ1号...
これから夏が始まるってのに、スノーシュー(トレッキング?)ツアーの予約(2019年12月分)は7月1日午前0時から!
さてさてさてさて、まだ季節は梅雨の真っ最中。そして、これから酷暑と予想されている夏を迎え撃たねばならぬというのに、哀しいかな、ひといき荘のツアー予約開始は「5ヶ月前の午前0時〜」と定めてしまっているがために、、、2019年12月のスノーシューツアーの予約が、2019年7月1日午前0時から始まります!※12月の催行は12月27日(金)からです♪■ひといき荘のホームページはこちらから♪ &n...
6月22日:自宅から自転車に乗って、標高500m上がって峠を超えて日本一高いところにある歯医者へ。
この日は、週末でツアーはお休み。どっかに遊び行こうかなぁと思ったものの、夕方から来客予定があったので、家でおとなしくすることに。。。と思ったら、スタッフ1号の歯科診療が入ってた。送っていこうかなぁと思った瞬間、フッと降りてきたんですよね、自転車が😁我が家から、スタッフ1号含め、家族全員が通う歯医者は、JR鉄道最高地点(1,375m)のある野辺山。標高1,000mにある我が家からの距離は約15km。獲得標高は約500m...
iPhoneXS(又はXS Max、XR)持って海外へ赴くならば、【eSIM】の利用は利便性&値段共に使って損はないと思う。
国内外にかかわらず、ここ最近は、旅の途中でSNSに触れるのは(特に書き込み)は極力減らすようにしているものの、連絡等の手段としてネットワーク環境は欠かせないのであって。今回、自転車サンティアゴ巡礼で、約2週間の間にデンマーク(トランジット)→フランス→スペイン→フランス→デンマーク(トランジット)と移動したのだけれど、通信手段をどうするかいろいろ検討。まず、これまでの海外旅で主に使っていたモバイルWi-Fi。...