3月9日:北八ヶ岳スノーシュー♪
さーて本日は、すんごっく久々の八ヶ岳スノーシュー♪本日のメンバーは、これまた数年ぶりの再会(あんまりお久しぶり感ないけど)となるお二人と、初参加のお客様の女子会モード♪コースは、先日スタッフ1号と下見で踏査した藤ノ尾根コース。天気はドッピーカンの八ヶ岳ブルーの下、スノーシューを履いて昨日サラリと降った新雪を頂きながらテクテク。歩いては遠くを眺め、また歩いてはまた眺め。高いところへ登ればもっと全景を眺...
1月2日:北八ヶ岳スノーシュー♪
さーて新年1発目のスノーシューツアーは、北八ヶ岳へ♪北八ヶ岳スノーシューこそ、ひといき荘ツアー発祥の地でもあるので、やっぱりココに来ると帰ってきたなぁ感が。久々にお会いするロープウェイのスタッフさんにも笑顔で迎えてくださって、気分良くツアースタート。して、メンバーはといいますと、もう北八ヶ岳といったらこの2人は外せぬ地元選出のK氏と1シーズン13回という最多参加記録を保持し続けるジェイクM氏。そして...
3月12日:シニアダイバーズクラブ霧ヶ峰スノーシュー♪
さーて、昨日に続いて本日もシニアダイバーズクラブの皆さんによるスノーシューツアー♪昨夜は深夜1時過ぎまで飲み明かされたというのに、ケロリと元気な皆さん。そして、日頃の行いがよかったおかげで、昨日とは打って変わってトッピーカン!!!本日目指すは、霧ヶ峰最南端にある山「ガボッチョ」。まー、変な名前なのですが、最近私の中でのマイブーム。昨年秋に、悪友&家族で登った時はこんな感じ。11月23日:グロッキー...
3月11日:北八ヶ岳スノーシュー♪
さーて本日は、毎年お越しいただいている「シニアダイバーズクラブ」の会員の皆さんによるスノーシューツアー♪そう、毎年って数年じゃぁ無いんですよ。実に11年!!!ひといき荘創世記の頃からお付き合いくださっている幹事さんを始め、毎年お越しくださっている方もいらっしゃれば、初参加の方もいらっしゃったり。とにかくまぁ、皆さんげんきげんき。そして、肝心のフィールドはというと、数日前に降りつもった雪の上に、更に...
3月6日:北八ヶ岳スノーシュー♪
さーて本日は、八ヶ岳観光圏のモニタリングツアー「白銀の 天空リゾートをスキーシューで体感」の催行で、北八ヶ岳へ。今回ご参加いただいたのは、私と同じく流れ流れて移り住んだうら若き女性おふたり♪(しかも2年前&昨年移住!)ひといき荘ツアーは9割近くが関東圏&中京圏からのお客様で、長野・山梨(いわゆる地元)のお客様はほとんどいないので、久々の地元参加者♪そしてそしてそして、も一回、そしてそしてそしてシーズ...
2月19日:北八ヶ岳スノーシュー♪
さーて本日は、北八ヶ岳スノーシュー♪今回のメンバーは、なんだかもう10回くらい参加されてる感じの雰囲気を出しまくっているかしまし娘三人組の皆さん😁そして、3年前にワンコ連れスノーシューに参加してくださったお客様が、久々の再会♪今日の天気は、スタート時点から若干雪が舞う中で始まり、もう最初からトーク全開で(かしまし娘さんたちが)ワイワイキャッキャ。雪は少なかったものの、♡の雪形はバッチリ作成。そして道な...
2月16日:北八ヶ岳スノーシュー♪
さーて、本日は北八ヶ岳スノーシュー♪もう最近は、ワンコ連れのお客様がホーントに瞬殺で予約してくださっているので、北八ヶ岳の催行は数えるほど。。。それでも、八ヶ岳チームも負けじと予約を入れてくださり、更にこの日に合わせて他のお客様も待ってましたーと言わんばかりにご参加くださったおかげで、総勢11名!!1シーズンで13回参加というレコード記録保持者の、エンジョイジェイク氏に始まり、諏訪湖を牛耳っているK...