8月30日:四尾連湖NHK撮影カヤック
一昨日に続いて、今日も四尾連湖で久々の再会でした。昨冬のスノーシューシーズンの際に、取材してくださったNHK甲府のメンバー(水島アナ&カメラマンさん)が、新たな音声スタッフ&ドライバーさんを引き連れて、今回は四尾連湖でのカヤック取材に来てくれました。水島アナは、先日のロケハンでお会いしてますが、カメラマンさんは約半年ぶりの再会。お互いニコニコ再会して、がちっと握手。さて、陸上での撮影を終えて(さすが...
8月29日:本栖湖、ラブ犬勢揃いカヤック
さぁて本日は、昨冬のスノーシューツアーに参加して下さった方のご友人様一行と、本栖湖犬さん連れカヤック。おー、全景は見えませんでしたが、富士山バックに気持ちよくパドリング~。今日は、ラブラドールが全色、五頭揃い踏み。かなーり賑やかです。大きな犬が真ん中に乗っても、余裕があります。あ、こちらはお互いに寄り添っております。もう1つ感のあるハコノリ(笑)。それにしても、今日も良い天気だなー。犬も時折飛び込...
8月28日:四尾連湖水泳、いや、犬連れカヤック
今日は久々の再会から始まりました。スノーシューツアーの常連さまだった”スー”さんが、カヤック初参戦。もう何年前だろうと、バックナンバーを調べてみたら、2005年だった。お互いいい歳になりました。今回は、水明荘に前泊されての参加。おっ、犬さんもいるではないですか。ほいでもって、ひといき荘から数分のところにある別荘から参戦の親子さん。なんでも、親族の方がアイリッシュパブを訪れ、「ひといき荘はどちらですか...
9月の3連休カヤックは・・・
もう夏もそろそろ終わり、さぁて次は秋の紅葉カヤックのプランでも立てようかなと思っていたら、、、その前に9月がありましたわな。で、9月18日(土)、19日(日)、20日(月・祝)の3連休中のカヤックは、全て満員御礼となりました。たくさんのお申し込みありがとうございます。と同時に、少人数限定のカヤックツアーのため、お申し込み出来なかったお客様には、またの機会を狙っていただければと思います。他の週はまだ...
8月26日:四尾連湖NHK下見カヤック
さて、標題にも書きましたが、先日のYBSで放送された四尾連湖カヤックに続き、今度は久々のNHKでの収録が決まりました。撮影メンバーは、前回のスノーシューで来てくださった面々。で、今日は打ち合わせも兼ねて、リポーター役の女子アナさんとカヤックに、、、と思ったら、急きょ、犬さん連れペンションの「時計館」さんもご一緒に参加。この後姿だけで、どの女子アナさんか分かったら、ツウですな。四尾連湖なのに、富士山の銘が...
8月25日:秘境湖満喫カヤック
そう。この日のカヤックツアーは、既に1ヶ月前から始まっていたといっても過言じゃぁない。今日のメンバーは、関西からお越しの仲良し2人組&キヌエちゃん。そう、ひといき荘ツアーの伝家の宝刀ともいえますキヌエちゃんが登場するからには、何かがあるに決まっとる。まずは小淵沢のリゾートホテルでお迎えし、ふじけん車にて一路、秘境湖へ。最初は近くの湖をご希望されていたのだけど、メールでやりとりしているうちに、ここで...
9月1日は要チェック appleイベント
■米Apple、9月1日に音楽・映像関連のスペシャルイベント開催(マイコミジャーナル 2010/8/26)頼む、appleTV出てくれ。しかもHD画質で。でも、今のところの噂じゃHDは臨めなさそうだし。ん~、このために屋内ネットワーク構築してきたのに。。。もどかしい。...
8月22日:犬さん連れ四尾連湖カヤック
「貴方のこと、昔からずっと見てました」なんて、言ったか言われたか定かじゃぁありませんが、2年前から、当ブログをチェックしてくださっていたお客様。そして、製造物責任者(母親の方)がグループ展を開いた「ギャラリー開」のオーナーとお知り合いとか。ん~、世の中狭いです。悪いことできませんな。犬さん3頭を連れての初参戦。既にフォールディングカヤックに乗艇したこともあり、スイスイーっと漕ぎ進みます。犬さん達は...
8月21日:四尾連湖快晴リベンジカヤック
ランチ写真からスタートする本日のカヤックツアー報告。初対面となった、こちらのご家族&カップル(あ、こーたんですけどね(笑))同士の出会いは、既に2010年3月6日から始まっていました。その日は、スノーシューシーズン真っ最中にもかかわらずの大雨。こーたんは、ふじけんツアーで知りあった別の常連さん(ジェイクのことですが)と一緒に蔵王スノーシューツアーへ遠征するも、雪が無くて中止。そして、ご家族はふじけ...
瀬戸内国際芸術祭
さて、先日マリー姉さんのカヤック犬デビューを書きましたが、以前、マリー姉さんと一緒にスノーシューツアーに参加された方から、なかなか素敵なイベントのお知らせが。=======================================================この夏、既に7月21日「海の日」から瀬戸内海の7つの島と高松で 「瀬戸内国際芸術祭」が開催されています。この芸術祭に私も参加させて頂いております。 ご案内が遅くなりましたが、是非この夏、...
お茶の時間。
食後に一杯、ちょっと飲みたい時の喫茶店て、八ヶ岳界隈には意外と少ないかも。兎にも角にも、小淵沢のコットンウィードへ。テラス席が気持ち良かった。iPhone 3GSから送信...
宴第三弾。
昨夜は、義父特製のカツオのたたき&炊き込みご飯&製造物責任者の饒舌トークで、とあるお祝い。今日は小淵沢の梨俊で宴ツアー最後の食事。季節限定の梅おろし蕎麦が美味。iPhone 3GSから送信...
8月16日:犬さん四尾連湖カヤック
さて、本日のお客様は、マリー姉さん。このブログをご覧の方は覚えていらっしゃいますかね?そう、昨シーズンのスノーシューツアーで最年長(?)の16歳で参加した犬さん。昨シーズンのスノーシューツアーの模様はこちらもうかなりの高齢ですが、カヤックも体験させてあげたいと、16歳(人間で言うなら80歳くらい?)で初体験でござい。マリー姉さんと共にやって来た(立場が逆?)Uさん夫妻、さすが新婚。息が合ってます(...