三宅裕司のワークパラダイス
三宅裕司のワークパラダイス ~生瀬勝久伝説のひとり不可思議20職~ [DVD] (2006/12/22) TVバラエティ、三宅裕司 他 商品詳細を見る 「審判ボイストレーナー」が一番好き。ただいま、流しながら仕事中。仕事になるのか??...
スノーシューコースの事を考える。
ひといき荘のスノーシューツアーでは、GPSやら地図やら使ってコース開拓をしとります。んで、これまで秘密にしてたコースがだいぶ使われちゃってることもあり、来シーズンに向けて新コースを検討中。GoogleEarth(レイヤー下)で、これまで歩いたルート(赤い線)をベースに、新ルートを引いてみて(黄色い線)、GoogleEarth上で鳥瞰ツアーしてみたり、BaseMapに落としこんで高低差チェック。良いコースできそうです。早く冬が来な...
雑誌「ノジュール」に朝カヤック(カヌー)@朝プロが紹介されました!
ここ最近、雑誌やTV等の露出が少なかったですが、久々にご紹介いただきましたー。※これまでの掲載情報はこちら。最近、ストライクゾーン広くなったなーと思ったら、やはりこういうターゲットの雑誌があるのですな。↓「50代からの自分ライフを格好よく!」とな。 今回は、「日本一の朝プロジェクト」で実施する「朝カヤック」のご紹介。写っているのは、いつもの水明荘若夫婦(笑)。 大人から子供まで、湖のカヤックはのんびりみ...
親子でカヤック体験&エコキャンドル作りin四尾連湖(2011年7月10日)、開催決定!
さてさて、着々とイベント開催が迫っております、 『親子でカヤック体験とエコキャンドル作りin四尾連湖』(2011年7月10日開催) 先ほど1家族のお申し込みがあり、催行が決定しました!楽しみ楽しみ。7月1日には、”NPO法人子育て支援センターちびっこはうす”さんが刊行しているフリーペーパー「ちびっこぷれす」(7月1日発行)のイベント情報にも掲載されますので、要チェックです。 当日は、、、カヤック(...
必見!秘境湖カヤックツアーレポート★11ツアー詳細決定!
実は先日、ひといき荘の遠征ツアーでおなじみの「秘境湖」へこっそり行ってきました。 「秘境湖」というのは仮称で、本来はちゃんとした名称があります。 ひといき荘ブログのバックナンバーを読んでいれば分かることなのですが、まぁ正体は隠しときます。 てなくらいに素敵な湖なんです。 おまけに今回は、悪友むっちんが一眼レフでスンバラシイ写真を撮ってくれたので、もうこれは必見です。 さてまずは、エントリー。初っ端...
お客様のカヤックツアー報告♪:6月22日半日カヤック
さーて、先日遊びに来てくださった水明荘一家のカヤックツアー♪ 撮影:水明荘さん水明荘の若奥さんのブログ「湖のほとりの住人みえこっさんのブログ」でもレポートしてくれましたー。■「ひといき荘日和なり」ふむふむ、子供心をつかむ術を少しずつ得たかな。なんとかストライクゾーン拡大中です。して、何度も告知しちゃいますが、今回ご参加いただいた水明荘さん@四尾連湖では、来たる2011年7月10日(日)に、『親子でカ...
アイリッシュパブデビュー&ギネス解禁
妊娠が分かってから、出産、授乳を通して禁酒中の奥さん。だいぶ落ち着いてきたこともあり、授乳直後(次の授乳まで時間がある)ならちょっと飲めるだろうということになり、、、約1年ぶりの解禁!お酒解禁するなら、ギネスと考えていた我々。迷うこと無く近所のパブへ。でもって、息子も生後4ヶ月にしてアイリッシュパブデビュー。ここのパブに通い始めてた頃、パブのメニュー表か何かに、「アイルランドでは妊婦さんもギネスを...
増富の蕎麦屋さん
増富での打ち合わせの後、TAKAさんに誘われるままに、とある蕎麦屋さんへ。はぁ~、こりゃ素敵な場所だなぁ。 あ奥に見える茅葺古民家は、民宿!こりゃ泊まりたいなぁ。蕎麦の他に、山菜のおつまみをいただこうと思ったら、、、付出しがこんなにたくさん(笑)。並盛もしっかり。美味しかったー。食後、古民家民宿の縁側で、TAKAさんと仕事談義。たまに頭をシャッフルさせてくれるから助かります。それにしても、この蕎麦屋&民宿...
6月22日:水明荘@四尾連湖さんと半日カヤック♪
さーて、今日のご家族は、、、ひといき荘のカヤックツアーではおなじみの『四尾連湖』湖畔にある水明荘さん若旦那一家!楽しみにしててくれてありがとね。 ちっちゃい二人は、お父さんとお母さんの間にスッポリ。それにしても、この日の前後は大雨なのに、カヤック当日だけは見ての通りの大快晴。今シーズンのカヤックツアーで、雨が降ったのは『カヤックDE婚活』のみ。この度、水明荘奥さんから”晴男(はれお)”の新愛称をいただ...
フランス菓子マサムラ@松本
先日、居酒屋うら通り@乗鞍高原のりきやさん夫妻が、買ってきてくれたシュークリームの包み紙。シュールだぜ。松本にあったんだー。知らなかった。ーーーーーーーーーーーーーーーーー純フランス菓子専門店 マサムラ 深志本店住所:長野県松本市深志2-5-24 電話番号:0263-33-2544 営業時間:9時~19時30分(喫茶~19時LO)休館・定休日:月2回火曜ーーーーーーーーーーーーーーーーー...
親子でカヤックデビュー&エコキャンドルの会 参加者募集!
さてさて、着々とイベント開催が迫っております、『親子でカヤック体験とエコキャンドル作りin四尾連湖』(2011年7月10日開催)先日、共謀者の水明荘一家が、エコキャンドルの試作に取り組んでいました。エコキャンドルづくりの模様はこちらをクリック♪カヤックも楽しいけど、自分だけのカラフルなオリジナルキャンドルも作ってみませんか? 10家族限定となっていますので、ご興味のある方はお早めにお申し込み...
6月19日:子供も一緒にランチ付きカヤック体験♪
梅雨だというのに、ひといき荘ツアーの時はばっちり雨が止むんだよなー。この日(2011年6月19日)は、四尾連湖@市川三郷にて好評の半日カヤック体験。本日は、3歳の男の子も参戦。あぁぁ、ここでちょっと喧嘩が。母:「あなたぁ!今朝のペンションの朝食で、私のパン食べたでしょ!」父:「いや、お、俺じゃないって」息子:「僕でーす」はい、いつもながらのフィクションでございます。ライフジャケットの安全確認をしと...
丹沢ホームのレモンケーキ
先日、丹沢山系の山奥にある国民宿舎「丹沢ホーム」の若女将(?)が来訪。 丹沢ホームでしか出していない「レモンケーキ」をいただく。前回もいただいたけど、確実にパワーアップ。丹沢は山登り&沢登り共に、良く行ったもんだ。久しぶりに行ってみたいと思った味でした。...
「うら通り」八ヶ岳上陸。
石巻帰りのむっちんの滞在も終わり、翌日からは乗鞍の隠れた居酒屋「うら通り」のりきやさん夫妻が投宿。僕は松本で飲んで以来の再会。奥さんたちはすっごい久しぶりの再会。まずは軽く洗脳。 息子よ、乗鞍で遊んでもらうんだぞ。その後、いつものアイリッシュパブでノンビリ。(BULL&BEAR撮影)パブのマスターも、今のりきやさんたちと同じ頃に開業したってこともあって、苦労話(?)に花が咲く(笑)。そのあたりの事は、ア...