fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

お客さんたちのツアーレポート:8月15日

もう、こんな遅くにアップするとですね、お客さんの方がアップ早かったりしまして。。。先日の■8月15日:フルで犬さん連れカヤックin四尾連湖に参加してくださった方々が、ブログレポートを書いてくださってます!!■ほめろぐ:マジで沈する5秒前■ロン!!:夏キャンプin五光牧場No.2皆さん、すっごく楽しそうなレポートありがとうございました!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...

2011
30

8月15日:フルで犬さん連れカヤックin四尾連湖

今日の四尾連湖カヤックは、1日通して犬さん連れ。午前中は、地元からお越しのお二人。プードルのカヤック犬って可愛いですなぁ。 ワンコを推進力にしてます(笑)。 乗り心地、いかがですか??あら、お預かり。「あぁ~、もう泳ぐのはいいです」と言ってるの図。 笑顔の下にはスパルタが隠されてました(笑)。ひとしきり遊んだ後は、ちょいと一人乗りの時間も。まるでワンコが漕いでるみたい。この後、午後から参加組の方々と...

2011
30

8月14日:さぁ、今年も大はしゃぎカヤック!

さぁて、朝カヤックを終えて、いつもの四尾連湖へやって来ました。なんだか、たくさんのカヤックが湖上に浮かんでますなぁ。 あ今日のお客さんは、もう、常連さんというか悪友さんというか(え、違います?)。ポポママ幹事のもと、本栖湖カヤックツアーに参加してくださったラルフ一家。冬のスノーシューの時には、ラルフ一家が幹事役となって、大勢でお越しいただいちゃいました。今回は、旦那氏のトライアスロン仲間やら親族や...

2011
30

8月14日:八ヶ岳を臨みながらの朝カヤック

さて、この日の早朝は「日本一の朝プロジェクト」の朝カヤック。霧に包まれることが多い、標高1600mの小さな池。 この日も、日が昇り始めた清里の池に、二組のお客様がいらっしゃいました。わずか1時間足らずの湖上ですが、いろんな変化がみられる時間。最後は、赤岳もしっかり登場。相変わらず優雅な時間が流れております。さぁて、これから四尾連湖だ。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...

2011
30

8月13日:本栖湖周遊カヤック

え、遅いって?まぁ、そう言わんでください。。。さて、お盆真っ只中、この日は本栖湖へGO.本日のメンバーは、高円寺の居酒屋「ちょろりや金魚」の常連さんで、通称「ちょろきんツアー」としてスノーシューやらカヤックにご参加いただいた方&旦那さん初登場。■9月20日:ちょろ金本栖湖カヤック■3月5日:今年も元気にちょろきんスノーシュー!ん~、さすが夫婦。息が合ってます。 いつ来ても水が綺麗な本栖湖。たまに泳いじゃ...

2011
30

ツアー用写真のレンズを交換しました。

ひといき荘のツアーでは、ツアー中に撮影した写真を無料で参加者の皆様にお渡ししてます(データorCD)。 基本的に使用しているカメラは、 ■Nikon D300 銀塩カメラの頃からNikonを使っていたこともあり、且つ、劣悪な環境にも比較的強いという評判(印象?)から、 デジタル一眼になってからも、使い続けてる。 今でも本体価格が20万円前後と値崩れしないほど、DXフォーマットのフラッグシップ機としての存在感は健在。 でも...

2011
28

婚活イベントチラシは共同作業。

家内制手工業である『ひといき荘』は、イベントの企画、フライヤー作成、実行すべてを独自&少人数のコアな仲間で行ってまして、この1畳にも満たない少世界から、いろんな悪巧みを発信してます。紙類は机の上における分だけ。ScanSnapを使ってデータ化し、ファックスは【送信:PamFAX 受信:D-FAX】にして、すべてMac内で管理。と、手狭ながらもなんとかやってる書斎ですが、、今日は婚活のチラシを製作中に、新人スタッフが膝の...

2011
28

9月の連休は、四尾連湖でテント泊婚活♪

さーてさて、賑やかだった夏休みもいつの間にか終りを告げ、あと数日で9月。ひとまず夏の遊び疲れを癒している頃でしょうが、、、来たる9月は3連休が2回もあります!(9月17日(土)~19日(月)、9月23日(金)~25日(日))そこでー、「あ~、連休なにしようかなぁ」とお悩みの独身男女の皆様、あの穴場キャンプ場(?)の四尾連湖でテント泊イベントに参加しませんかー??じゃじゃん。 今回のポイントは、「キ...

2011
28

シングルキャンパー向け婚活参加者募集スタート!:9月17~18日in四尾連湖

さぁて、夏休みも終わって、ひといきついている頃かと思いますが、来月9月は、3連休が2回もあるのです!!予定決まってます?まだ決まってませんよねー。ということで、まだ連休の遊び予定が決まっていない独身男女の方々へ、婚活イベントのお知らせです。その名も、、、、「やどかりテントDE婚活」!!場所は、ひといき荘のカヤックプログラムでもおなじみの、四尾連湖@山梨県市川三郷町。日程は、9月17日(土)~18日の...

2011
25

8月12日:浮かんで食べて泳いで漕いでの四尾連湖カヤック

四尾連湖のいいところって、、、夏の暑い時はプカプカ浮かべるってこと。 おや、このお二人は、昨年正月のスノーシューツアーへ参加されたお二人。お久しぶりです♪アクティブなお二人、乗って早々に様になってますなぁ。ひといき荘ツアーとしては二回目のご参加。さすが、ツアーの趣旨を分かってらっしゃるなぁー(笑)。「ふんっ、そうと見せかけて!」 兄さん、顔が本気です。。。こちらは、水明荘にお泊りのお二人。穏やかな情...

2011
25

8月12日:気持よく朝カヤック

さて、清々しい八ヶ岳の朝を、湖上のカヤックで過ごしましょうぞ。本日も「日本一の朝プロジェクト」のプログラム『山で朝カヤック』。バックに見えるは八ヶ岳の主峰、赤岳。すーいすい。ぷーかぷか。 雲ひとつ無い天気。さすが八ヶ岳といったところか。約1時間のショートプログラムなので、陸上で簡単なパドル練習をした後は、各自自由に漕いでもらいます。 お、読書タイム? あ、プログラムの合間には、カヤックの上で、コ...

2011
24

8月9日:今年はがっつりカヤックツアー

いや、もう、こんなにご報告が遅れてしまい、申し訳ございませぬ。さぁ、今年の夏カヤックツアーのレポートをバシバシ書いていきますよ!ということで、今回のご参加家族は、昨年夏に四尾連湖カヤックにご参加いただき、今年冬にはスノーシューにご参加いただき、、、そしてー、母:「今年の夏も、息子がカヤックしたいと言ってまして~」。ということで、今回は美和湖へ赴きました。漕ぎ甲斐あるしね。さすが、2回目ということも...

2011
24

父親。

エルモパパ@ツアーのお客さんが、FBで紹介してくれた動画。たとえ障害が無くても、気持ちって伝わりにくいんだろうな。自分自身も、自分自身の息子へも(まだまだ先だけど)。頑張れ、父親。...

2011
24

また一人、旅を終えた。

構想7年、あしかけ3年をかけて、サンティアゴ・デ・コンポステーラを歩き終えたkaoryさんが、そろそろ帰国。 あ~、この大聖堂の前に立ったんだよな~。 早く、息子と3人で歩きに行きたい。その前に、頑張ってカヤックツアーのレポート書こっと。。。  ...

2011
20

8月8日:日本一の朝カヤック♪

さぁて、いよいよ夏シーズン到来といった青空が、八ヶ岳の上空に広がりました! そんな清々しい八ヶ岳の空の下、標高1600mの高原にある小さな池で開催しているのが、、、 「山で朝カヤック」@日本一の朝プロジェクト 場所は、この度、山梨県&サンメドウズ清里スキー場&日本一の朝プロジェクトのご協力により、 ひといき荘専用のフィールドとして使用することができることになった「美し池」。 いんやぁ、本当に美しい...

2011
08