fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

素敵なカヤック映像@自然湖

友人悪友のむっちん氏が、6月に行った自然湖カヤックのときの映像をまとめてくれた。 もう、なんて素敵なのよ。 周りには素敵な悪友がいて、自分の人生を更に面白くしてくれます。 さんきゅー。...

2011
31

清里高原大橋(黄色い橋)からの富士山

甲府盆地は霞んでる。iPhoneから送信...

2011
31

清里高原大橋(黄色い橋)からの八ヶ岳。

おー、ここも見頃だ。iPhoneから送信...

2011
31

八ヶ岳の紅葉

JR最高地点付近より。見頃だねぇ。iPhoneから送信...

2011
31

本栖湖増水中。

ありえん・・・。iPhoneから送信...

2011
29

本栖湖湖上より。

絶景かな。iPhoneから送信...

2011
29

相変わらずの高水位@本栖湖

今日も涸れ沢に行けそうかな。それよりも何よりも大快晴。なのに浮かんでる人が一人もいないって・・・。iPhoneから送信...

2011
29

八ヶ岳へ。

息子が生まれた時も数時間の滞在だったなぁ。iPhoneから送信...

2011
28

渡利牡蠣

十二月四日、ここで戦いが繰り広げられる(笑)。iPhoneから送信...

2011
28

引本浦。

んー、もう少し眺めていたいけど、帰らねば。iPhoneから送信...

2011
28

白石湖。

あー、漕ぎたいー。iPhoneから送信...

2011
28

刈谷。

さて、半分。iPhoneから送信...

2011
28

紅葉の裏庭散歩@南八ヶ岳

ひといき荘のある、南八ヶ岳の標高1000m付近の紅葉が見頃を迎えたので、 仕事合間の気分転換に、裏庭の散歩へ。 父と息子は山へ散歩へ。 母は、街(?)へ買い物へ。 自宅前から続くフットパス。 息子は、この道を散歩するのは初めてなので、キョロキョロ。 川のほとりでひとやすみ。 ひゃー、綺麗な青空&黄葉! 再び林の中へ。 落ち葉をかき分ける音がいいんだよね。 どれ、ちょっと休憩するか。 今ま...

2011
27

朝の一仕事。

別室で寝てる奥さん&息子が、寝室に来る。でもって、つかまり立ちしながら、窓の外の林にいる鹿たちに話しかける(笑)。聞こえてるのか??...

2011
26

Lopchu Tea Garden@紅茶専門店へ。

天気が良かったこの日、画家でもある知人の神さんの紅茶専門店「Lopchu Tea Garden」へ、3人でお出かけ。 今年1月、建築中にお邪魔した写真がこちら。白を基調とした落ち着いた店内。壁には、ダージリン地方のロプチュー茶園の紅茶がずらり。そして、その上には神さんの作品も。違和感無く飾られてるなぁ。奥さんは、神さんと一緒に働いたいてこともあり、久々の再会&息子の初対面でワイワイ。紅茶だけでなく、小淵沢の悠山房...

2011
26