2月27日:大快晴!犬さん連れスノーシュー♪
降雪の後の大快晴♪皆様の日頃の行いが良いおかげでございます♪さて今日は、急遽ご参加いただいた”桜”一家と、柴犬のココ一家。ご主人はアイリッシュパブの常連さんで、GUINNESSを飲みながら勧誘しちゃいました(笑)。さぁて、この日は平日ということもあって、人っ子一人おらず。美味しくいただきまーす!走る走るー。気持ち良い空ですねー。姉さん、凛々しいですな。ここまでの雪は初めての桜も、スイスイ。あらま、あまりにも嬉...
2月26日:兄弟連れて、犬連れスノーシュー♪
お~、チラッと八ヶ岳が見え隠れする憎いお天気。さて、本日のお客さmあは、、、ん?あら~、ちょうど一ヶ月前にご参加いただいたNさん♪今日は兄弟犬を飼ってらっしゃるご友人一家と一緒のご参加。■1月21日:犬も笑っちゃうフカ雪スノーシュー♪★満員御礼★ ほいじゃぁ、出発しますか、、、ん???何を彫り出しとるんじゃい(笑)。案内地図看板近くで、何か掘ってるなーと思ったら、誰かが雪の中に隠しておいたビールを発見した...
2月25日:リベンジ&同窓会スノーシュー♪
さぁ、初っ端からすっ飛ばしますよー。 本日の参加者は、昨シーズンの四尾連湖カヤックのお問い合わせ以来のご参加。がっちり覚えてますとも、よ、Nさん(笑)そーしてー、この元気な面々(写真右の集団)!そう、婚活同窓会の面々♪9月19日:婚活同窓会カヤック! 以来の集合となりまして、今回は新たに2名が加わって大賑わいの1日。幹事のかぎー氏&花ちゃん、いつもありがとうございます!さて、写真をご覧の通り、曇天では...
婚活DE八ヶ岳委員会の雪婚スノーシューレポート♪@アンケート発表!
あぁ、もう一週間以上も前の事になるのか。時が経つのは早いですなぁ。さてはて、2012年2月19日に開催されました「雪婚スノーシューin八ヶ岳」。こちらのブログレポート、ひといき荘では報告済みですが、「婚活DE八ヶ岳推進委員会」でもブログレポートを書いて下さいました♪こちらのブログでは、アンケートも発表されております。■雪婚スノーシュー 実施報告さーて、お次は3月10日(日)開催の【雪婚ムーンライトトレッ...
2月24日:快晴♪北八ヶ岳初スノーシュー♪
お~、無風!快晴!暖かい!三拍子そろってますなー。さて本日は、山好きのご夫婦。今まで冬山を含めアッチコッチの山には登っていらっしゃるけれど、スノーシューをしたいということで、奥様がご主人を引きずり込んでのご参加(笑)。良いですなー、こういうスタイル。いくつになってもやっぱり夫婦で一緒に遊んでいたいです。そういう我が家も、老後までにサンティアゴ巡礼を狙ってますけどね。エッチラホッチラ丘を登り切ると、...
2月21日:久々の飛行犬スノーシュー♪
この日も快晴となりました♪本日は「海が呼んでるんです」(恐らく)と、海近くにお住まいのお二人&hanaさん。うんうん、住みたいところに住む。これPriority No.1だと思ふ。さーて今日は平日なので、青空も雪原も完璧に貸し切り♪ほいさっさ。ほいさっさ♪もうhanaは全編走りっぱなし。すごい運動量です。フカフカの雪でも、、、構えてー、踏ん張ってー飛び出てー、着地!ニカッ。犬って笑うんだよなぁ。さっ、新たな戦いの場(雪原...
2月19日:さぁー、雪婚スノーシュー!!☆ビビッと3組成立♪
さぁて、「婚活DE八ヶ岳推進委員会」後援の婚活イベント、『雪婚スノーシューin八ヶ岳』が、2月19日に北八ヶ岳で開催されました!まんず、駅弁で有名な『丸政』さんで、今回のイベントでいただくお弁当を受け取りに、小淵沢駅裏にある本社へ、早朝にお伺い。朝早くから、たくさんのスタッフの方がお弁当を作って、どんどこ配送車が出発してました。んで、『八ヶ岳の母』こと”きぬえちゃん”と、愛ちゃんが持っているのは、、、じ...
2月18日:八ヶ岳に引きずり込むスノーシューツアー♪☆満員御礼!☆
さーて本日は、大学時代からの山つながりの皆々様。昨シーズンは野尻湖でスノーシュー初体験、でもって、今回は幹事(写真右、ニヤってしてる人)の独断と偏見(?)で八ヶ岳に。良い選択です!さぁ、隠し撮りスタート♪あら、バレてる。最初からパワー全開で飛ばしますゼィ。完璧なまでの樹氷にワイワイキャッキャ。立ち枯れも綺麗でしたなぁ。ふっかふかの雪だから、転んでもいとをかし。『それは沈みすぎでしょ』って思うかもし...
2月17日:「八ヶ岳デイズ効果」スノーシューツアー♪
さーて、今日のお客様。「何でひといき荘をみつけてくださったんですか?」と伺ったら、「八ヶ岳デイズ見て、行きたくなったんです!」とな。お~、嬉しいですね。しかも、その記事でスノーシューを初めて知ってくださったとのこと。ふむふむ、それなりにスノーシューの普及に務めているようです。ということでさっそく、フカフカの雪原を下っていただきましょー。走り終わったら、ゴロン。なぜか半分だけ吹雪状態(笑)。あら、ち...
2月16日:Nさんに捧げる張り切りスノーシュー♪
さー、今日は久々の再会♪昨年冬にもご参加いただいたお二人&今回は新たに奥様も引きずり込んでくださいました♪■3月7日:ふか雪スノーシュ~一同:「Nさ~~ん!」ん?何を叫んでいらっしゃるの?あれ、下の昨年の写真を見ると、誰かいらっしゃらない。。。そうなのです。いっちばん行きたかったNさんが風邪のためにダウン!なんとも残念無念でなりませぬ。ということで、今回はNさんのためにもしっかり雪原と戯れることに。フカ...
2月13日:高原ロッジでスノーシュー体験♪
この日は、富士見パノラマスキー場のゴンドラを使って、スノーシューツアー、、、とおもいきや、なんとゴンドラが故障で運休!どうやら、日曜日に起こった事故の影響が響いているようでした。■富士見町のスキー場でゴンドラ停止 217人一時閉じ込め (信濃毎日新聞)ということで、急遽場所を変更して、八ヶ岳高原ロッジへ移動し、体験スノーシューに変更。まずは歩く練習から♪ほいほい、ガンバレー。何か?いえ、あなたは大丈...
ヨガとカヤックで過ごす、四尾連湖の1日:イベントのご案内
まだまだスノーシューシーズン真っ盛りの今日この頃。とはいえ、水面下では既に来春のイベント打ち合わせが着々と進んでおりまして。今日はその第一弾をご紹介♪ ヨガの講師は、white birch yoga group(ホワイトバーチ ヨーガ グループ)の代表で、県内でヨガの体験レッスンを多数開催している谷戸くん。 【ホワイトバーチ】のホームページはコチラをクリック。カヤックは、おなじみ【ひといき荘】の僕。 しまった、これはハロウィ...
『雪婚ムーンライトトレッキング』開催決定♪(2012年3月10日(土))
さーて、『Pさんの棒道トレッキング』や、『ステーキハウスキースプリングでのディナー』、そして、『サンメドウズ清里スキー場でのムーンライトトレッキング』と、内容充実の婚活イベント『雪婚ムーンライトトレッキング』。先ほど、男性・女性共に最少催行人数に達しまして、開催が決定いたしました!まだまだ参加者募集中ですので、ご予約お待ちしております♪ちなみに、『既婚者でも参加したいわよ、このイベント』というお声を...
お客様のツアレポート@2月5日:100人分大歓声スノーシュー(笑)☆満員御礼♪
もう3週間も前の話しになっちゃうのかぁ。歳を取るのは早いですノォ。■2月5日:100人分大歓声スノーシュー(笑)☆満員御礼♪に参加してくださった、おなじみのまめ氏が、前編後編に渡るツアーレポートを書いて下さいました♪たわごとさん 2012 -Tawagoto days-:【KDJ】冬もふじけんさんと遊ぼう!-前編-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 八ヶ岳のスノーシューツアーならひといき荘! ホームページはこちらをクリッ...
お客様のツアレポート@2月8日:フルムーンライトスノーシュー
先日開催いたしました、2月8日:フルムーンライトスノーシュー この日はホントに綺麗な月夜でした。して、参加者のお一人で、いつもパンを買わせていただいている『ブーランジェリー けろっく』のオーナーが、ブログでツアーの感想を書いて下さいました♪サンキューでございます!■Kelog:極寒の癒し★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 八ヶ岳のスノーシューツアーならひといき荘! ホームページはこちらをクリック♪ ー...