fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

3月19日:大小入り乱れ犬さん連れスノーシュー☆満員御礼☆

さぁて、この日は平日でしたが、前後が休日だったためか、、、満員御礼♪ということで、参加者の方々も初めてお会いする方から、常連様までさまざーま。筆頭は、ひといき荘の広報部長のアテナママ。初めてお会いしてから、もう3年目ですか。お互いいい歳になりましたね~。■2月13日:空も木々も地面も銀世界なスノーシュー もちろん、昨シーズンもお越しいただきました♪■2月26日:再会&事故検証、犬さん連れスノーシュー そ...

2012
31

初お泊り@乗鞍高原テンガロンハット

時が経つのは早いもんですなぁ。もう1週間も前の話しになりますが、3月18日:乗鞍高原スノーシューツアー♪ の時、奥さんと息子も一緒にテンガロンハットに連れていきましてね。奥さんが、テンガロンのりえママに会うのは結婚式以来。それよりもなによりも、リアルお祖母ちゃんになってましてな(笑)。娘さん(居候時代はよく虐げられたもんだ、あぁ)が可愛い女の子を授かったんです。いやぁ、めでたいめでたい。なんてったっ...

2012
31

3月18日:乗鞍高原スノーシューツアー♪

本日は、年に一回の乗鞍高原遠征スノーシューツアー♪もちろん、お泊りは僕が以前居候していた「ペンション テンガロンハット」。■ペンションテンガロンハットのホームページはこちらまずはリフトを乗り継いで、グイグイと標高を上げていきます。して、今回ご参加いただいたお客様は、仲良しご夫婦2組で、ひといき荘ツアーには何度もご参加いただいとります。サンキューです。さてさて、今日の積雪は、、、お~、230cm。意外...

2012
22

3月17日:愛を受け取ってスノーシュー♪☆満員御礼☆

さぁて、突風吹きすさぶ中でもこの元気♪本日は、母の言いだしっぺで初スノーシューのご家族と、、、今年も出てきましたK嬢(もう、”女史”か?)。一昨年は、傷口に塩を塗り塗りし(もう、今は幸せだもんね)、■11月14日:S田に捧げる奥木曽湖紅葉カヤック 昨年は、同級生をスノーシューの世界に引きずり込んだK嬢、■2月8日:ツララを弄ぶ1日スノーシュー 今年は会社の同僚を引き連れてのご参加♪いつも、ホントにありがとう...

2012
22

婚活同窓会のお知らせ♪

ひといき荘の婚活イベントにご参加いただいているお客様から、同窓会イベントのお知らせが来ました♪楽しそうですなぁ、こりゃ。ご興味のある方&参加資格のある方は、是非、幹事までご連絡してみて下さい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー第5回 婚活同窓会〔内容〕四尾連湖で登山とアウトドアを満喫。春のぽかぽか陽気の中で、アウトドアを楽しみましょ。ドライカレ...

2012
16

乗鞍のスノーシューも良いノー。

『テンガロンハットに泊まる、乗鞍高原スノーシュー満喫ツアー♪』 開催日:2012年3月17日(土)~18日(日) に向けて、現地調査に入ってきました! ご一緒したのは、 「乗鞍高原の裏道ならオレに聞け」と豪語できる、 「うら通りアウトドアサービス」ガイドの力也さん。 渋いぜ、兄貴。 そして、乗鞍高原のスノーシューツアーの際、いつもお世話になっている「ペンション テンガロンハット」のオーナー。 ヘロヘロ...

2012
15

3月14日:ホワイトデースノーシュー♪@犬さん連れ

いやぁ、なんとも素敵な天気の下でのスノーシューツアー♪おや?あら、ま。つい数週間前にご参加いただいたお客様が、お子さん&ご友人を巻き込んで連れての再登場♪ありがとうございます!!■2月27日:大快晴!犬さん連れスノーシュー♪そして、初スノーシュー参加の母上&息子さん。いやぁ、送迎車の道中の海外ネタは新鮮でした(笑)。「いいから早く出発してください」と主張していると思われる図。はいほい。ほら、飛んでけ~...

2012
15

3月11日:快晴&新雪スノーシュー♪☆満員御礼☆

この日の午前中は、ホント快晴でした。今日も、あそこからここ通って、ヘロヘローっと出てきます(笑)。3月でこの景色が見られると、ホッとします。さて、今日は満員御礼。皆さん、この天気でテンション♪だって、この景色ですもん。「いや、貴方が一番ハイテンション」と突っ込まれながらツアーはスタートしました(笑)。まずは、今日の積雪の深さと、雪層のチェック。自分の足元がどんなになってるかを知ってから歩くと、楽し...

2012
14

3月10日:大賑わい♪雪婚ムーンライトトレッキング

この日、朝起きると、外は、、、 雪が舞ってました♪ 前日まではまったく雪が無かったのに、一面雪景色♪ そんな中、「雪婚ムーンライトトレッキング」が開催されましたー。 通常のひといき荘ツアーと同じく、常連メンバーの多い婚活イベント。 さっそく、参加者とアホなことしてます。。。 鹿の角!! 本日のメイン会場は小淵沢町にあります「ステーキハウスキースプリング」さん。 まずは、お腹が縦にも横にも割れている...

2012
13

お客様のツアーレポート@3月2日:愛を受け取ってスノーシュー♪

さてさて、初対面同士のお客様でも、いつのまにか”同志”になっちゃうのが、ひといき荘ツアーの面白いところ。3月2日の「3月2日:愛を受け取ってスノーシュー♪ 」では、一組のお客様がブログレポートを書いて下さいましたが(ガウガウターボ:初めてのスノーシュー)、北杜市のガウディこと(フィクションです)、木工工房の「Comoda」さんが、これまたツアーレポートを書いて下さいました♪■Comodaのできごと:スノーシュー体験...

2012
08

お客様のツアーレポート@3月2日:愛を受け取ってスノーシュー♪

さてさて、2月3日の犬さん連れスノーシュー「2月3日:八ヶ岳ブルーの下、犬さん連れスノーシュー♪ 」でご参加いただいた「はるちゃん」つながりでご参加いただいたお客様が、たっのしいレポートを書いて下さいました!■ガウガウターボ:初めてのスノーシューひといき荘のツアーレポートはこちら:3月2日:愛を受け取ってスノーシュー♪ ほんっと、楽しい1日でした♪次は犬さん&ご家族皆さんの参加お待ちしてまーす!...

2012
08

ここはカミーノか?

フリです。先日、1歳を迎えた息子。奥さんの許可も出たので、ベビーキャリアに載せて、ちょいと草原を散歩。意外と大人しいな。ちっともぐずらなかったけど、せっかくなので、草の上に放してみる(牛か?)。初めての景色、初めての草の感触にやや戸惑いながらも、僕の体にまとわりつきながらウロチョロ。こりゃ気持ちいいもんだ。ゴロンと空を眺めてみる。それにしても、歩いてて思ったのは、サンティアゴ巡礼の景色&雰囲気とほ...

2012
08

3月6日:快晴♪戸隠奥社&鏡池スノーシュー

朝、八ヶ岳を出た時は大雨でした。日中は晴れそうだけど、ちょっと難しいかなぁと思いつつ、現地へ到着すると、、、既に雨が止んでました♪今回のお客様は、2月にご参加予定だったのですが雨のために中止になったお二人。今回晴れて本当に良かったです。そして、一ヶ月前に兄弟&友人で参加いただいた方が、今回お二人で参加♪シーズン2度目の参加、ありがとうございます!!■2月9日:キムチ鍋スノーシュー♪ そしてー、久々の登...

2012
07

3月4日:飛んで、笑って、食べてスノーシュー♪

さてはて、本日は5名様。奥さんの方が山好きな新婚ご夫婦、水上にてスノーシュー初体験されてステップアップのお二人。そーしーてー、ジェイク(笑)。久々の登場です。一時期は1シーズンに13回もいらっしゃってましたからなぁ。でも、こうして来てくださるだけでも感謝感謝♪まずは手始めに雪の深さチェーック。人生踏み外すにはやはり、自分がどういう雪面の上に立っているかを知っていなければなりませんからね(半分嘘)。...

2012
07

3月3日:女子会!?ナイトスノーシュー♪

さて、この日はムーンライトスノーシュー♪この日は、参加者が13名様もいらっしゃってですね、、、全て女性♪(ひょえー)ムーンライトスノーシューの女性人気が、改めて裏付けされた感じです。そして、更に凄いのが、1組(3名様)は東京からの日帰り!他の皆様は、山梨県内からのご参加!ここ数年、長野・山梨からのお客様が増えていますが、なんとも嬉しい限りです。がしかし、、、この日、月はほとんど雲に隠れている状況。ん...

2012
07