fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

5月31日:平日ノンビリ本栖湖カヤック♪

今日は本栖湖。いやぁ、一気に周囲の林が緑に覆われてきました。さてはてこの日は、早くも今シーズン2回めの参加のお二人♪そう、お二人♪前半は風も無く穏やかな湖面をノンビリ進んでいきます。相変わらず水位は低いのですが、湖水の綺麗さは抜群。なんか、でっかい無人島に上陸するみたい(なわけないか)。今日は、ひといき荘専属スイーツ担当の、キヌ・エ・ボンも登場。この間、お客様たちは(あ、きぬえちゃんもお客様)ハンモ...

2013
31

残り3組様です! 6月30日(日)開催:親子カヤック体験&こんにゃくづくりin四尾連湖

さーて、来る2013年6月30日(日)に、四尾連湖(山梨県市川三郷町)にて水明荘さんと共催する親子向けイベント、「家族でカヤック体験とこんにゃくづくり♪」イベントまであと約1ヶ月ありますが、参加定員10家族のところ、2013年5月28日(火)現在7家族のお申し込みをいただいております!昨年の模様はコチラをクリック♪■午前の部http://tsc8.blog44.fc2.com/blog-entry-3210.html■午後の部http://tsc8.blog44.fc...

2013
28

今年も、気仙沼の高校生たちが、サンティアゴ巡礼路@スペインを歩きます。

 夏休みを使って、気仙沼の高校生たちが、スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路を歩くプロジェクト。一部(約150km)を同行させていただいた昨年夏(2012年7〜8月)の第1回プロジェクトでは、2名の女子高校生が応募し、巡礼路を歩きながら、様々な出会いや体験を通しながら完歩。そして2013年は、昨年を大いに上回る応募が。読ませていただいた応募用紙に綴られていた文章には、選ばれた高校生もさることなが...

2013
27

5月26日:今日もお昼寝カヤック&ハンモック

さーて、この日のお客様は、、、冬のスノーシューではどっぷり雪に埋もれ(残念ながらランチはお出しできませんでした・・・)、先月は残念ながら雨でカヤックが中止に。そして、今回は、、、、晴れたー!!!ふふふ、みんなヤル気まんまんです。新緑だー!ということで、フワリふわりと浮かびます。おっ、いいポジションに居ますな。暑くなったら木陰で。最初は怖がってた紬ちゃんも、、、ハコ乗り。からの昼寝(笑)。しっかし、...

2013
27

5月25日:1日ノンビリお昼寝カヤック♪

久々の四尾連湖は、やっぱり落ち着く湖。今日は、4年前からスノーシューにお越しいただいているご夫婦。あぁ、当時はまだ姓が違いましたなぁ。お互いいい年になったもんです(シミジミ)。そんなおしどり夫婦ですが、今日はノンビリ1人パドリング。あっちフラフラ、こっちフラフラしながら、あっという間にお昼の時間。いや、ホントに早かったなぁ。あ~だこ~だと話しているうちにランチの写真を撮り忘れ、気がついた時には、、...

2013
27

ハンモックトレッキングの取材と今後の展開(?)

先日、雑誌『八ヶ岳デイズ』の取材を受けておりました。同誌では、冬のスノーシューツアーやカヤックツアーをドドンと紹介してくださっているだけでなく、僕自身もネタ元として情報提供させていただいている縁の深い雑誌でして。八ヶ岳で暮らしたい、八ヶ岳に暮らしている、八ヶ岳に滞在するという方にオススメの一冊。スノーシューを紹介してくださった時はこんな感じ。ブログはこちら。して、今回は、ひといき荘ツアーでは、もう...

2013
21

残り4組様です! 6月30日(日)開催:親子カヤック体験&こんにゃくづくりin四尾連湖

さーて、来る2013年6月30日(日)に、四尾連湖(山梨県市川三郷町)にて水明荘さんと共催する親子向けイベント、「家族でカヤック体験とこんにゃくづくり♪」イベントまであと約1ヶ月ありますが、参加定員10家族のところ、現在6家族のお申し込みをいただいております!今月末には、山梨県内をエリアとした子育て応援誌【ちびっこぷれす】でもイベント情報掲載をしていただく予定なので、ご参加を検討の方々はお早めにお...

2013
21

2013尾鷲忘年会ツアー下見などなど。

奥さん実家に帰ったからには、もちろん元漁師の義父さんの漁船に乗らせてもらうのが、一番の楽しみ。新しい魚探で魚を探す(今回はカマス)。あと、タコ釣りも。この穏やかな湾内で、手製仕掛けでタコがかかるのを待つ時間が好き。あ、日中は息子も乗船。渋いぜ、オヤジ。こっちに来たら、思いっきり海の世界。家に戻れば、山の世界。 こりゃいつかは、『オヤジ、俺は東京行く!』って言うんだろうな・・・。========...

2013
20

実家へ帰らせて頂きます@尾鷲カヤック編

奥さんの実家は、三重県の紀北というところ。海が目の前にある。ということで、日の出とともに海へ。お客様をご案内してのカヤックツアー&体験は湖だけれど、時たまこうして海に出たくなる。おまけに一人でノンビリ漕ぐので、かなりスローペース。今回はいくつか無人島を巡る、アイランドホッピング。上陸できそうな小さなビーチ発見。打ち上げられました。しばし瞑想にふけります。ボーッ。こじんまりとして、いくつも小島があっ...

2013
20

実家へ帰らせて頂きます@浜松編

下界が猛烈に暑くなる、カヤックシーズンが本格的に忙しくなる夏を前に、それぞれの実家へ帰省してきやした。なかなか遠距離なので、休み休み。まんず、僕の実家@浜松に到着。母さん(息子にとっての婆ちゃん)が、昔よく作ってくれたクッキーを焼いてた。母親の味って忘れないもんだよね。でもって、手先な器用な母。息子用の椅子を作ってた。いいね、これ。そうそう、背筋をピンと伸ばして。全部食べんなよ。公園に解き放つ。犬...

2013
20

SUUTO AMBITのGPSログでデジ一眼レフの撮影位置情報を付加する。

ひといき荘では、全てのツアー(スノーシュー・カヤック・トレキング)にて、一眼レフカメラで撮影した写真を、一両日中にお客様に無料で差し上げていて、その写真にはGPSデータも付加しているので、GPSログで写真管理されている方には非常にご好評だったのです。そう、”だった”のです。。。今まで、一眼レフカメラのアクセサリーシューの部分に【nGPS】というGPS受信機を装着して、exifデータにGPSログを自動的に埋め込んでた。写...

2013
20

SUUNTOのアメニティグッズ

アメアスポーツジャパンさんから提供していただいているSUUNTO AMBIT。 【送料無料】【10%OFF】【日本正規品】高度・気圧・温度・水深計・コンパス【在庫僅少】SUUNTO ... 価格:42,300円(税込、送料込)  HRベルト(心拍ベルト)が不調だったので、新しいものを送っていただいたら、、、 アメニティが入っておりました♪ こちらはスポーク。黒ってか...

2013
20

5月7日:フラリと自然湖カヤック

                               =============================山梨県でのカヤック体験は、四尾連湖(山梨県市川三郷町)で決まり!こじんまりとした山間の湖でのんびりカヤック体験しませんか?アウトドアランチもオススメです♪====...

2013
08

5月6日:豪華ランチは奥木曽湖の奥で(笑)。

 =============================山梨県でのカヤック体験は、四尾連湖(山梨県市川三郷町)で決まり!こじんまりとした山間の湖でのんびりカヤック体験しませんか?アウトドアランチもオススメです♪=============================...

2013
06

5月5日:1日家族で賑わう四尾連湖カヤック

 =============================山梨県でのカヤック体験は、四尾連湖(山梨県市川三郷町)で決まり!こじんまりとした山間の湖でのんびりカヤック体験しませんか?アウトドアランチもオススメです♪=============================...

2013
06