fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

6月22日:新緑奥木曽湖カヤック♪

さーて、久しぶりにやって参りました、奥木曽湖♪★奥木曽湖カヤックツアーのページ今回は、四尾連湖カヤックやら自然湖カヤックやら、はてまたスノーシューツアーも何回もお越しいただいているご夫婦とその悪友。そして、今回は更に新メンバーを連れてのご参加。あぁ、賑やか(笑)。前日まで大雨が降っていたので、ところどころに沢入が。近づくと涼しんですよなぁ。今日もジジはおとなしかったのです。慣れたのか?怖いのか?さー...

2013
23

6月18日:鏡面湖上カヤック@ワンコ連れ♪

さて、ちょいと曇天な四尾連湖。約2年ぶりの再会となりやした、りきまるさん。あっちふらふら。ガチっとカメラ目線。こちらお友達の小雪ちゃんは、ノンビリのように見えておっかなびっくり(笑)。ブクブクブク。飛び込んで、ぶくぶくしてー、追いかけてー、じゃん。ひゃー、ぶつかるー。あーびっくらこいた。アタシはノンビリ浮かぶのよ、と。鏡みたい。決まってますぞ。はい、アナタも。スルリ。ざっぱーん。ぶるんぶるんぶるん...

2013
18

6月15日(土):梅雨の晴れ間にゆるゆるカヤック@四尾連湖

ようやく梅雨らしくなってきた6月中旬。んでも、カヤックする時は雨は上がってる方が嬉しいので。止んでくれたー。曇天ながらも、風が無いので心地良い四尾連湖。やっほって叫んだり。ユルリゆるりと集まったり、完全に寝ちゃった方も(笑)。何よりも残念なのが、相変わらず好評なランチの写真を撮り忘れた事・・・。無念です。      =============================...

2013
16

新緑の入笠山

とある方から、【東奔西走南登北漕】なんちゅうお言葉をいただきましたが、まぁ確かに、あっちこっち動いているここ数週間。 この日は、冬のワンコ連れスノーシューツアーでもおなじみの入笠湿原へ。 冬の真っ白な世界とはガラッと変わる光景。 この違いを感じるだけでも面白い。 今日もえっちらほっちら。 だんだん、様が大人びてきた。 大人を通り越して、オヤジな感。 足を組むなんぞ、100年早いわ。 ...

2013
07

親不知の海へ。

この日、フラフラリと親不知へ。 海水浴で来たことはあったけど、まさかこうして海を漕ぐとはねぇ。 碧いです。 浮かんだ後は、地元名物、たら汁のお店に連れてってもらいました。 たら汁。 ばい貝 なんだっけ? 親不知ジオサイトなる場所にも。 さっきカヤックの上から見た場所。 このあたり。 昔はこの海岸づたいに歩いたってんだから、すごいよなぁ。 広い。 さて、ここから歩き...

2013
07

気仙沼の高校生たちとのオリエンテーション

気仙沼の高校生たちとスペイン・サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路を歩く、「明日を拓く道:◯◯の一歩プロジェクト」。先日、仙台市内にてオリエンテーションを実施しました。■明日を拓く道:◯◯の一歩プロジェクトホームページプロジェクトを主催している「NPO法人日本カミーノ・デ・サンティアゴ友の会」の森岡理事長(写真左)と、スタッフのJさん(写真右)ほか、この日は、5名のスタッフが参加。 まんず、牛タンで...

2013
07

6月4日:梅雨なのに真夏日カヤック♪

なんともいい天気ですなぁ。さてはてこの日は、元UTYのアナウンサーの黒塚さんと、約5年ぶり再会。当時はまだカヤックツアーを始めたばかりなのに、ダチョウ倶楽部の肥後さん・多賀さん・黒塚さんで、霧の中のカヤック撮影したり、体力勝負なロケをしてました(笑)。今は素敵なお姉様になられております、ということにしておきます。え?■黒塚まやさんのプロフページそしてもうお一方は、黒塚さんの悪友の浅利そのみさん。ラジオ...

2013
06

ちびっこぷれす掲載、そして満員御礼♪@カヤック体験&こんにゃくづくり

 さてはて、今月末(2013年6月30日(日))に開催いたします、水明荘さんとの共催企画   【親子でカヤック体験&こんにゃくづくり】♪ →HPはこちら。 こちらのイベントが、山梨県をエリアにした子育て応援誌「ちびっこぷれす」さんのイベント情報にて紹介していただきましたー。   そしてそして、その掲載効果のおかげもありまして、 満員御礼となりましたー♪ いやぁ、リピーター様あり、新たなご家族...

2013
03