fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

8月30日:夏もほんとに終盤カヤックin四尾連湖

さーてさて、今日は今夏2回めご参加の御家族と、その仲間たち(笑)から、飛び入り参加まで最後まで笑い声の絶えない1日でしたー。それでは写真いってみよー。■四尾連湖半日カヤックのページはこちら             それではまた〜。========================================山梨・長野での湖カヤック体験なら『ひと...

2014
30

8月26日:そろそろ夏も終盤?四尾連湖カヤック

夏も終わり?んなわけなくてですね。初対面同士だろうが水鉄砲の嵐、気がつけばカヤックから飛び込む大人たち♪四尾連湖の楽しい夏はまだまだ続いてまーす。■四尾連湖半日カヤックのページはこちらそれでは写真いってみよー!                          それではまた〜。==========...

2014
30

秋の空とDreamlifter。

息子が保育園から帰ってきてから、二人で散歩。Irish Pubあへ届け物をした後、畑の中を突っ切って行く。いつのまにか蕎麦の花が満開。秋だなぁ。土手でゴロゴロ寝転がってたら、飛行機のでっかい音に息子が反応。おー、久しぶりのDREAM LIFTER。セントレア空港に着陸する便が我が家上空を通るのだけど、昼夜問わず、音が一際大きい。でもって肉眼でもよく見える。旅したいねー。...

2014
30

10月の連休は、富士見高原リゾートでカヤック体験♪=お申込み受付中=

さてさて、長野県諏訪郡富士見町にあります【富士見高原リゾート】を会場にした、秋のイベント、、、!【富士見高原ファミリーフェスティバル】 !昨年から始まった同イベントでは、カヤックやMTBなどのアウトドア体験のほか、木工体験ブースやライブ等々、家族みんなで愉しめるイベントが2日間続けて行われます。ということで、10月の連休は、富士見高原でお会いしましょう♪事前お申込みを受付中でございます。もちろん、空き...

2014
28

四尾連湖写真展@甲府に出展します。9月5日(金)から♪

さて、ミレー展を見た後は、甲府市内へ移動して、「文化のるつぼ へちま」さんへ。■文化のるつぼ へちまのホームページいつもカヤック体験でお世話になっている四尾連湖の「水明荘」さん主催による写真展「みんなの四尾連湖写真展」の打ち合わせに。ちょっと遅れて馳せ参じると、おぉ始まってる始まってる。僕も知らない四尾連湖の過去の写真があったり、この夏に四尾連湖に訪れた方々から出展された写真など、内容盛りだくさんな...

2014
27

ミレーの家@本杉 琉展

怒涛の夏休みカヤック体験@四尾連湖も一段落したので、奥さんと二人で、山梨県立美術館で2014年8月31日まで開催している【生誕200年ミレー展】へ。美術館デートなんぞ、初めてじゃない? 本館1階ギャラリー・エコーには、八ヶ岳在住の造形作家の本杉琉さんによる「ミレーの家」展が開催中。本杉さんは、僕たち夫婦の結婚式のウェルカムボードを作成してくださった、素朴でステキな方。 本杉さんの表情が思い...

2014
27

8月24日:まだまだ夏は続くぞ、四尾連湖カヤック♪

さてさて、この日は初めての方から、スノーシューやら昨年のカヤックやらで参加された方まで、様々。世間の子どもたちは夏休みがそろそろ終わりつつありますが、のどかな四尾連湖を駆けまわっていたのは間違いなく我々です(笑)。■四尾連湖半日カヤックのページはこちらそれでは写真いってみよー。それではまた〜。========================================山梨・長野での湖カヤック体...

2014
25

8月23日:知人&常連さんは容赦無い、水鉄砲祭りカヤック。。。

さーてさてこの日は、昨年も参加された方が、マイ水鉄砲(小さいしっ!)持参で大人数で来られたり、地元で地域情報誌「なないろ」の発行をしているボスやら、半農半行政職員で奮闘している悪友知人一家やらが遊びに来てくれました〜。■四尾連湖半日カヤックのページはこちらいやぁ、なんだかいつにもまして賑やかな1日。それでは写真いってみよー。            ...

2014
25

8月23日:ひんやり朝カヤック♪

さてさて、今朝は朝カヤック@日本一の朝プロジェクト♪ 最初は雨足が強くなったので、中止にしようかなぁと思ったのですが、お客様の執念(?)のおかげで小雨になったので、エイヤッと浮かんでみましたー。それでは、写真いってみよー。それではまた〜。========================================山梨・長野での湖カヤック体験なら『ひといき荘アウトドアサービス』へ♪ちっちゃいお...

2014
23

8月22日:スペインお土産をランチに、クールダウンハンモックトリップ♪

さーてさて、今日はハンモックトリップの日。通常、夏は四尾連湖カヤックのみなのですが、以前から超常連様からリクエストをいただいておりましたので、今日は特別にユラユラDay.それにしても、今日は最高に天気が良い!風が涼しい〜。空が青ーい!!!ランチは、パン屋さんでお好きなパンを勝って頂き、プラス、スペインで買ってきたチーズやアンチョビ、イベリコ豚のパテ、トマト入りツナ、オリーブ等々、完全なるスペイン祭り(...

2014
22

8月21日:ランチものんびり、四尾連湖カヤック♪

いやぁ、今日も四尾連湖は暑かった!もちろん甲府盆地に比べれば涼しいんですけどね。でも、暑いと盛り上がるのがやっぱり湖上の水鉄砲カヤック。もう、親子、そして先輩後輩関係なく撃ちっぱなし(笑)。いかに水鉄砲から逃れるかで、あっという間にパドリングが上達しちゃうから、これがまたオモロイのでありまして♪■四尾連湖半日カヤックのページはこちらそれでは写真いってみよー。       ...

2014
21

8月20日:これぞ家族の夏休み!なカヤックin四尾連湖

やー、この日も夏真っ盛りなお天気♪今日のお客様はちっちゃなお子さん連れの御家族。四尾連湖は、水温が温かくて水の流入出が無いカルデラ湖なので、ワンちゃんやお子さんが水で遊んでも比較的安心して遊ばせることができる湖。なので、この日もみんな飛びまくりましたよ〜。■四尾連湖半日カヤックのページはこちらそれでは写真いってみよー。             ...

2014
21

8月19日:遅れて夏本番?カヤックin四尾連湖

いやぁ、例年はお盆が過ぎたら涼しくなるのだけれど、今年はこれから夏本番?って思うくらいに暑くなってまいりました。そうなってくると、俄然水遊びが楽しくなってくる♪湧き水がメインの四尾連湖は、山梨県内では唯一(?)と言っていいくらい、大人も子供もワンコも安心して水遊びができる湖なのです。■四尾連湖半日カヤックのページはこちらそれでは写真いってみよー。それではまた〜。===================...

2014
21

8月19日:八ヶ岳ブルーを見上げる朝カヤック♪

さてさて、今朝は朝カヤック@日本一の朝プロジェクト♪真っ青な空と赤岳を湖上のカヤックから見上げながら、気持ち良い朝のスタート。それでは写真いってみよー。それではまた〜。========================================山梨・長野での湖カヤック体験なら『ひといき荘アウトドアサービス』へ♪ちっちゃいお子さんから、遅咲きの狂い咲きなアウトドアおじさま&おねえさままで、ノンビリ...

2014
21

8月18日:初対面でも仲良く水鉄砲カヤックin四尾連湖

いやぁ、今日のお客様たちの一体感はなんだったんだ!?(笑)今日は複数の参加者グループが初対面同士だったのですが、もう、最初から水かけ合ったり、ランチではワイワイ盛り上がったり、なんだか同窓会みたいな1日なのでした。  ■四尾連湖半日カヤックのページはこちらそれでは写真いってみよー。それではまた〜。========================================山梨・長野での...

2014
21