12月31日:ワンコ連れスノーシュー♪
さてさて、2014年最終日も元気に雪原歩きますぞ。今日は、カヤック&スノーシューに何度もお越しいただいている常連ご夫婦と、バーニーズのボンド一家♪みんなもう、踊りながら(やらせたんだけど)気持よく雪原走っちゃいました。それでは写真、いってみよー! ■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪ ■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツア...
12月30日:豪雪!北八ヶ岳スノーシュー♪
ひゃー、もう、一昨日、北八ヶ岳もガッツリ雪が積もりまして。すんごい綺麗な樹氷を見ることができます。そして、今日はシーズン初のテントランチ♪テントの中でチーズフォンデュとホットワインを食べてたら、あっという間に1時間くらい過ごしちゃうのでして。とにもかくにも、写真いってみよー! ■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪ それではまたー。■ひといき...
12月29日:ワンコ連れ1日スノーシュー♪
いやはや、またもや雪が降りました♪降雪は約20cmほど。少し湿り気のある雪でしたが、十分堪能しました!!それでは写真、いってみよー。■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪ ■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪ ...
12月28日:北八ヶ岳スノーシュー♪
さーて、北八ヶ岳スノーシューツアーも本日よりスタート♪初日から満員御礼&大快晴となりました!それでは写真いってみよー。 ■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪ 今日は、アクシデントにより写真はここまで。Fさん&Tさん、リベンジお待ちしてます!それではまた〜。■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪...
12月27日:快晴♪入笠山ワンコ連れスノーシュー
さーて、本日も入笠湿原でのワンコ連れスノーシュー♪昨シーズンにご参加いただきました、ルークスファミリー。それでは写真いってみよー。■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪ ほいではまた〜!■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪ ...
アウトドアツアー時のカメラ構成
プロカメラマンでは無いけれど、写真撮影をキャッチの1つにしているからには、機材もスマホで撮るというわけにもいかず。 いや、スマートフォンとかで、、、、 こういうローアングル&ノーファインダーの写真とか、 でっかいパノラマが撮れればいいんだけど。 今の腕前では、まだまだ機材に頼らなきゃやってらーれまへん。 ■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪...
TIMEXファミリー。
先日、小淵沢のアウトレットに勤める悪友から、「TIMEXの時計がセールですよぉおぉ〜♪」と悪の誘いがあったので、素直に巻き込まれることに。こちらが悪友。そう、むっしゅカマタ氏。知ってる人は知ってる。そう、6月のサンティアゴ巡礼のアルベルゲで、隣のベッドに居た人。んな訳無い。兎にも角にも、今は八ヶ岳アウトレット内にある「Lifestyle station」の店長さん。で、あ~だこ~だ言いながら店内物色して、帰ろうかと思っ...
四尾連湖カヤック忘年会
先日、グリーンシーズンのカヤックツアーでお世話になっている、四尾連湖「水明荘」のスタッフさんたちと、我が家近所のIrish Pubで敢行。オーナーの北島さん家族と、美人姉妹スタッフ、そして僕と息子。■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪ 事ある毎にIrish Pubの話しをしてて、みんなで行きたいねーなんて話しながら、今回ようやく実現。遠路はるばる日帰りで参集して...
12月24日:スノーシューシーズンスタートは、快晴ワンコ連れツアー♪
さーて本日(12月24日)、2014−15スノーシューシーズンがスタートしました!!!今シーズン初めてのお客様は、ワンコ連れの御家族♪お姉さまワンコとは思えぬはじけっぷり(人もね・笑)。 それでは、写真いってみよー!■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪ ■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪ ...
12月21日:見習いスタッフと北八ヶ岳雪原散策♪
さてこの日は、我が家の見習いスタッフ(息子)と共に、北八ヶ岳スノーシューツアーのコース下見へ。初っ端からこの景色。いやぁ、今冬はほんっとに最高のコンディション。当日の気象状況はご覧のとおり。■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪ 樹氷を目の前に、「綺麗だねー」やら、「大きいねー」やらやら。ちっちゃい子供からの視線だと、更に壮大な感。地図が好きな息...
スイッと移住@長野。
田舎暮らしに興味ある知人・悪友・お客様に、「八ヶ岳いいよー」、「山梨いいよー」、「子育てにはもってこいだよー」と、 事ある毎に洗脳いるのですが、先日、見事に長野は小諸にランディングしたお客様&悪友のところへ、フラリとおじゃまに。引っ越してまだ僅かなのに、素敵なお蕎麦屋さんを網羅しているところが素敵。そして、この車にピンときたら、ツウだね!そう、6月に我が家に遊びに来てくれた御家族なのでして。 ...
スノーシューツアーの支度。
さてさて、ひといき荘のスノーシューツアーは、いよいよ来週(2014年12月26日・金)からスタート。天気が良かった先日、イソイソと装備チェック。子供用から大人用まで、ヒールリフター付きのMSRスノーシューたち。今シーズンも頑張っておくれ。■ひといき荘のスノーシューツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪ 防寒スノーシューズもイソイソ。今冬は、カナダ生まれのKamikブーツも戦線投入...
選挙だよ、全員投票!
比較的温暖だった尾鷲@三重から帰ってきて、ズーッと寒い日が続いている八ヶ岳。この時期は冬の準備(主に事務&PC作業)が多いので、家にこもりっきりな日々が多く。ちょっと消化不良気味だったので、息子と散歩に。激寒む。なめたらあかん〜。外に出たついでに、息子と一緒に衆院選の期日前投票へ。まだ、「せんきょ!とうひょう!」という認識と、箱に紙を入れることにしか興味は無いけれど、まずはこういうシステムがあるって...
14'熊野古道散策&牡蠣食べ放題忘年会ツアー:2日目@牡蠣食べ放題編
さてさて、イタダキ市での買い物も終わり、ここからがツアーの本番。白石湖の渡利(わたり)牡蠣食べ放題!!会場は、毎回お世話になっている「世古牡蠣店」さん。淡水と海水が交じる汽水湖の「白石湖」は、牡蠣のくさみが少なくグリコーゲンや旨味成分を蓄える性質を持っているそうで。■渡利牡蠣の詳しい解説はこちら(紀北町観光協会)この縄文遺跡のような貝塚が、その凄まじさ(?)を物語ってますな。。。ちなみにこの貝塚は...
14'熊野古道散策&牡蠣食べ放題忘年会ツアー:2日目@尾鷲イタダキ市編。
『純喫茶 磯』を後にして、牡蠣食べ放題会場へ向かう前に尾鷲港へ。ここでは、1月を除く毎月第一土曜日に、尾鷲周辺の魚や野菜、果物、加工品等が並ぶ、、、『尾鷲イタダキ市』 (写真:尾鷲まるごと観光物産WEB)なるものが開催しておりまして。生鮮ものでも、クール発送がその場からできるので、山(八ヶ岳)で、尾鷲の余韻に浸ることができる(笑)。さーて、お土産買い終わったから、後は最終日まで突っ走るのみ!...