10月24日:四尾連湖カヤック♪
さーてさて、ランチ写真からスタートします本日のツアー。秋ですねー、いつもあっという間ですよねー(笑)。四尾連湖は一部の湖畔の木々が色づき始め、紅葉がスタート。見頃は11月上旬かなと。それに合わせてランチも秋メニューに。きのこ類をふんだんに入れたチーズリゾットと、カボチャと豆乳のホットスープ。そして不動の人気のマシュマロデザート。カヤック付きランチツアーなのか、ランチ付きカヤックツアーなのか混同して...
10月20日:奥木曽湖カヤックと菅野温泉。
今年の奥木曽湖は紅葉がホントに綺麗な上、天気も上々なので、新人スタッフの研修も兼ねて再訪。この日は、地元の小中学生対象の体験会も開かれてた。綺麗だねー。だいぶ、漕ぎ方もいっちょまえに。くつろぎすぎです。鉄橋をググッとくぐって。巨大構造物におののき、上陸してさっそく腹ごしらえ♪通常のツアーメニューと同じく、チーズリゾット・かぼちゃポタージュ・マシュマロデザートを一緒に作ってみる。できたー。ランチポイ...
10月18日:四尾連湖カヤック♪
さてさて、秋晴れが続いております。昨日の奥木曽湖から、本日はホームレイクの四尾連湖に戻ってまいりました。この日は、僕の製造物責任者率いる、徘徊倶楽部の皆々様。そして、午後は可愛いワンちゃん(殿!)ファミリーの貸切カヤック。それでは写真いってみよー! ■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪それではまた〜。■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツ...
10月17日:紅葉必見!奥木曽湖カヤックツアー♪
さてさて、常連のお客さま限定で決行しております、奥木曽湖カヤックツアー。この日のお客様は、半年近く前から紅葉を狙ってたご夫婦と、そろそろかなぁ~と直前にお申し込みいただいたご夫婦。バチコイで紅葉真っ盛り。そして、雨予報だったのが終始青空の下での湖上散策。もう、最高の1日なのでした。それでは写真いってみよー!■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪ それ...
10月14日:日本最高所の露天風呂へ@保育園山部。
さて、新人スタッフが通う保育園の悪友保護者たちで作った「山部」(登山部じゃないの、ゆるいから)。今月の山行は、日本最高所の露天風呂【本沢温泉野天風呂】!紅葉シーズンの真っ最中、そして八ヶ岳ブルー。相変わらず出現率高いとはいえカモシカにも遭遇。野天風呂でガッツリ硫黄臭を体にまとって、美味しい差し入れを食しながら1日を終えたのでした。それでは写真いってみよー!■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひとい...
10月12日:四尾連湖カヤック♪
久しぶりに帰ってまいりました、四尾連湖。やっぱりここが一番落ち着きます。ということで、四尾連湖カヤックを待ってくださっていた、たくさんのお客様と一緒に、秋晴れの湖上を堪能しました♪それでは写真いってみよー!■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪それではまた〜。■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪...
10月11日:富士見高原ファミリーフェスティバル♪
さーて、本日も長野県諏訪郡富士見町の「富士見高原リゾート」で開催されました、「富士見高原ファミリーフェスティバル」のカヤック体験♪午前中は雨が降っていましたが、昼前には晴れ間も。この日も元気なご家族連れの皆さんに参加していただきました♪それでは写真いってみよー!■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪それではまた〜。■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひとい...
10月10日:富士見高原ファミリーフェスティバル♪
さーて、本日は長野県諏訪郡富士見町にて明日(2015年10月12日・月祝)まで開かれている「富士見高原ファミリーフェスティバル」のカヤック体験♪今回はご家族連れの方を中心に、多くの方にお越しいただきました。それでは写真いってみよー! ■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪それではまた〜。■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこ...
10月8日:四尾連湖カヤック♪
さてはて、平日は貸切状態の四尾連湖カヤック♪本日は、ワンちゃん連れの4人&3頭の皆さん。もう、カヤックは数回経験済みとのことなので、自由に湖上散策を楽しんでいただきました。それでは写真いってみよー!■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪それではまた〜。■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪...
10月5日:四尾連湖カヤック♪
さてさて、じわりじわりと紅葉の便りが聞こえる中、この日の四尾連湖は湖面に蒸気霧(じょうきぎり)が広がる穏やかな光景。今日は、とある山小屋にお勤めの方&パートナーのお二人。それでは写真いってみよー!■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪それではまた〜。■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪...
10月5日:朝カヤック♪
10月に入って、朝の冷え込みが本格的に。この日の朝6時半の気温は8℃!!ちっちゃなワンちゃんたちは、オーナーさんの膝上にくるまりながら、ゆっくーり散策を一緒に楽しんでました♪それでは写真いってみよー!■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪それではまた〜。■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪...
10月4日:四尾連湖カヤック♪
さーて、秋晴れのこの日は、午前も午後ものんびりカヤック。特にランチ後の午後の部は、昼寝する方が続出(笑)。でも、それだけのんび~り過ごせる湖なのです♪それでは写真いってみよー!■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪それではまた〜。■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪...
10月4日:朝カヤック♪
さてさて、八ヶ岳の山肌が紅葉で色づき始めてきた中、久々の朝カヤック。だいぶ冷えてきましたねー。 この日は、八ヶ岳フリークなお二人&ワンちゃんと湖上散策を楽しみました♪それでは写真いってみよー!■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪それではまた〜。■ひといき荘のカヤックツアーのページ☆ひといき荘ツアーのお申込みはこちらをクリック♪...
八ヶ岳の休日。
高校時代の旧友が家族みんなで来八ヶ岳。2年ぶりの再会。我が家は野郎2人。友人は女の子2人。一緒に遊んでくれるかなぁと心配してたけど、さっそくTentsileで飛びまくる。杞憂でした。虫もいないし、寒すぎないし。火遊びするにはちょうど良い季節。焚き火にはやっぱりマシュマロ!メガ!!田んぼの土手に寝っ転がって、ドドン。甲府の夜景も綺麗だったなぁ。浮遊感は大人も子どももワクワク感満載。みんなはここで就寝。...
新人スタッフ運動会。
新人スタッフ(息子)の通う保育園で運動会。その名も、、、【森(もり)んぴっく】保育園周辺の林をフィールドに、オリエンテーリングを家族で楽しむわけでして。楽しいんだな、これが。明け方まで大雨だった天気も、保育園に集まる頃にはどっぴーかん。今回は、絵本「はらぺこあおむし」をテーマにしたオリエンテーリングのよう。まずは絵本を読んでくれた。さーて、いくよ~。とにかく走るのが早い。チェックポイント到着。せん...