fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

4月30日:四尾連湖カヤック♪

さーてさて、本日も快晴の四尾連湖。この日は皆さん初参加の方々♪恒例のヤッホー!やら、新メニューのランチなどなど、四尾連湖を1日フルで堪能していただいたのでした〜。それでは写真いってみよー! ■ひといき荘のカヤックツアーのページ            それではまた〜。■ひといき荘のカヤックツアーのページ...

2016
30

4月29日:四尾連湖カヤック♪

さーてさて、朝カヤックに続いて四尾連湖カヤックも本日よりスタート♪初日は、青空快晴の下、常連のお客様&初参加の御家族にお越しいただきました〜。天気は良いものの、まだ水温は低め。黒ラブのラムちゃんにはちと寒すぎたか??それでは写真いってみよー。 ■ひといき荘のカヤックツアーのページ           それではまた〜。■ひといき荘のカヤックツアーのペ...

2016
30

4月29日:朝カヤック@日本一の朝プロジェクト

さーて、いよいよ始まりました、ひといき荘のカヤック体験。シーズン初日を飾ったのは、日本一の朝プロジェクトの「朝カヤック」♪もう、早朝とは思えんハイテンションの中(笑)、初カヤックを楽しんでいただきました〜。それでは写真いってみよー。■ひといき荘のカヤックツアーのページ        それではまた〜。 ■ひといき荘のカヤックツアーのページ...

2016
29

4月15日:カヤック練習@JPTC

この日は、車椅子のアスリートさんたちが結成した【Japan Parakayak Touring Club】のレスキュー訓練。これを全部一人で積んだってのが、既に超人(笑)。■ひといき荘のカヤックツアーのページメンバーの面々。この日は、国体選手としてカヌー競技にも出場している方が助っ人としていらっしゃったので、本格的な練習。 セルフレスキュー、グループレスキューよりは、ロール練習がメイン?! よっ!それっ!ワイワイ...

2016
26

4月24日:車山高原ハイキング。

この日は、久々の家族ハイキング。新人スタッフ2号は、1号が小さい頃に乗ってたベビーキャリアの本格デビュー。■ひといき荘のカヤックツアーのページ絹恵ちゃんと一緒に、今日のコースを再確認。おや、この立て看板はなんだ?ふむふむなるほどね。 チェックチェック。2号はおとなしく乗ってる。 いやぁ、サンティアゴ巡礼路のようだ。1号は、母さんとのトレッキングが楽しそう。2号安眠。気持ち良い1日なので...

2016
26

4月3日:東京ビッグサイトへ@インターペット。

危うく月をまたいでしまうところでしたが、ギリギリのご報告。昨年に続き、4月上旬に東京ビッグサイトで開かれた【インターペット〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜】へ赴きました。■ひといき荘のカヤックツアーのページ今回も「八ヶ岳ペットツーリズム協議会」さんの一員として、八ヶ岳のPR、そして9月24日(土)・25日(日)に、長野県富士見町の「富士見高原リゾート」を会場にして開催される【アウトドアドッグフ...

2016
26

4月18日:赤道開拓。

尾鷲から夕方に帰って早々に、新人スタッフと散歩へ。ちょうど、近所に息子の友達が引っ越すこともあり、トレッキングツアーでも使える赤道を探してみようと、友達の家の庭まで目指すことに。赤道というより、獣道かな。この坂を登り切ったところで、鹿の群れとご挨拶。スタッフ曰く、リスが齧った痕とのこと。この季節ならではの、ミズキの樹液酵母。ちなみに、我が家の白樺の木からも樹液がポタポタ。あ、樹液取りしなきゃ。歩き...

2016
19

4月13日:こどもの野遊び見学。

さてこの日は、冬のスノーシューツアーに参加してくださったお客様が来八ヶ岳。2月1日:ワンコ連れスノーシュー♪ というのもお客様が、葉山&逗子をフィールドに「telacoya921」というようちえんを運営されていて、新人スタッフの通う保育園をご存知で、、、、「おぉ、それならば、今度一緒に保育園の見学に行きまっしょう!」なんて話しになったわけで。いやぁ、いろんなつながりってオモロイ。■telacoya921のホームページ...

2016
14

4月8日:峠を訪ねる山旅/中道往還の古道を辿る

さて、この日は、今年度から所属させていただくことになった「清里ネイチャーガイドクラブ」の公募ツアー【峠を訪ねる山旅/中道往還の古道を辿る】。前日は大雨だったけれど、この日は雨はすっかりやみ、程よく日も差す山行日和。下見の時に咲いていた花は更に盛り、お客様は狂喜乱舞♪メインガイドの橋詰さんの話しを僕も一緒に耳を傾けながら、春山を楽しみました。貴重な花がたくさんあったのですが、写真はおあずけ。それでも、...

2016
08

4月6日:高遠城の桜とCLAMP。

さてこの日は、完全休養日。長野県伊那市高遠町にある「高遠城址公園」の桜が、そろそろ見頃を迎えそうだったので、家族みんなでお花見へ。そして、同市内にあるアウトドアショップCLAMPへ突撃訪問。風もない穏やかな日の中、平日ののんびりとした雰囲気の散策を楽しめたのでした。 ■ひといき荘のカヤックツアーのページ中央アルプスはまだ雪景色。そういえば今年は、桜の花に雪が積もるような光景は見られそうにないなぁ...

2016
07

4月5日:トレッキングツアー下見@中道往還

さてこの日は、今年度から所属させていただくことになった『清里ネイチャーガイドクラブ』主催の公募ツアー【峠を訪ねる山旅/中道往還の古道を辿る】(2016年4月8日(金)催行予定)で歩く中道往還(なかみちおうかん)を、メインガイドの橋詰さん、所属ガイドの朝古さんと共に歩いてきました。甲斐(甲府)〜駿河(沼津)を結ぶ海産物の輸送路として使われていた中道往還では、贈り物で有名な「鮑の煮貝」も運ばれていたと...

2016
05