2月28日:北八ヶ岳スノーシュー@SDCツアー1日目♪
さーて、昨日の半日スノーシューツアーに続いて、本日もSDCの皆さんとスノーシューツアー♪昨日以上の好天に恵まれた本日は、北八ヶ岳ロープウェイを往復利用して、稜線沿いを散策。以前は、登ったり下りたり駆け下りたりと、かなりのカロリー消費量のコースをご案内しておりましたが、お付き合いが9年ともなると、皆さんそれなりに大人になりまして(違う?)、ゆっくり景色と昼食を楽しむコースとなりました。そしてそして、前日...
2月27日:車山高原スノーシュー@SDCツアー1日目♪
さーてこの日は、毎冬、スノーシューツアーにお越しくださっているSDCの皆々様♪SDCって?【シニアダイビングクラブ】!そう、ダイビングを楽しむ皆さんが雪に埋もれに来てくださっているんです(笑)。2009年に初めてお越しになってから、かれこれもう9年ものお付き合い!皆さんお変わり無く元気に再会。ということで、初日の半日ツアーは、先日スタッフ1号と歩いたルートをご案内いたしました。当日は、相変わらずの八ヶ岳...
2月25日:ワンコ連れスノーシュー♪
さてさて、この日も入笠湿原でたっくさんのワンコ達とスノーシューツアー♪今回参加いただいたお客様は、昨冬以来の再会となるジャックラッセルテリア連れのご夫婦、尾鷲忘年会ツアーにもご参加いただいているコーギー連れのお客様、そしてそんなアクティブな3人に引きずり込まれて初参加いただいたミニチュアシュナウザー連れのお二人(笑)。でもって、今シーズン2回目のご参加となるシェルティー御一家、と同じく2回めの参加...
2月24日:ワンコ連れスノーシュー♪
さーて、本日は入笠湿原でワンコ連れスノーシューツアー♪本日のお客様は、もう、夏冬通して通いつめてくださっているゴールデンレトリバー連れのお客様と、レジェント認定(謎)を受けている、こちらもゴールデンレトリバーのワンちゃん。そしてそして、なんだかもうスノーシュー初参加とは思えないくらいの勢いで昨夏のカヤックからお越し頂いているジャックラッセルテリアの皆々さまー。未だにホントに初参加かなぁと思いながら...
docdogのWeb記事で紹介していただきました。Part.2
先日、ワンコ連れスノーシューツアーに同行してくださった犬用シューズメーカーの「docdog」さんが、ツアー後にひといき荘事務所で行った取材を記事にしてくださった前号につづいて、ツアー体験レポートをUPしてくださいました【犬連れスノーシューツアー体験レポート】このほか、ツアーに同行してくださったカメラマンさんが撮影した約700枚の写真をご覧いただくこともできます。ツアーの流れの参考に、是非...
2月21日:ワンコ連れスノーシュー♪
さーて本日は、入笠湿原でワンコ連れスノーシュー♪この日は、自称・晴れ女・雪男・雪女の皆さんのおかげで、降雪後の晴天&平日ほっとんど貸切フィールドという好条件。空を見上げれば、雪をうっすら纏った木々の奥に八ヶ岳ブルーが見え、雪原を見下ろせば誰も踏んでいないオフトラックが広がっているという、なんとも贅沢な1日。普段は人に会わないルートを中心に選択しますが、この日は逆に、週末は人が多く訪れる処も積極的に...
2月19日:ワンコ連れスノーシュー♪
さーて、今日も入笠湿原でワンコ連れスノーシュー♪本日お越しいただいたお客様は、1年ぶりの再会のスタンプー御一家、シーズン2度目のご参加のトイプーさん、昨シーズンから虎視眈々とご参加を狙っていたバーニーズご夫婦、そして秋カヤック以来の再会のバーニーズご夫婦。お客様同士は初対面ながらも、犬種が同じor似てるので、最初からワイワイ。雪質は相変わらずのクラストながらも、この日は前日以上に空が晴れ渡っていて、...
2月18日:ワンコ連れスノーシュー♪
さーて、本日は入笠湿原でワンコ連れスノーシュー♪今回は、先月もお越しいただいたオーストラリアン・ラブラドゥードル(通称:AL)の登山部の皆さん!前日の雨で、あいにくのクラスト状態な雪面ではありましたが、今回の主目的(?)はキムチ鍋!ノンアルビールと樽酒で乾杯した後は、お客様が作ってきてくださったナムルの前菜から始まり、キムチ鍋の〆にはご飯・チョリソー・チーズというナイスな組み合わせ。デザートには、こ...
docdogのWeb記事で紹介していただきました。
先日、ワンコ連れスノーシューツアーに同行してくださった犬用シューズメーカーの「docdog」さんが、ツアー後にひといき荘事務所で行った取材を記事にしてくださいました〜。「人と犬の笑顔を作るエンターテイナー」――ひといき荘アウトドアサービス代表/藤井憲一郎いろいろあれやこれやと言い放った事を、流れるような素敵な文章にまとめてくださり、感謝至極。ツアーの模様は、次号で紹介していただきます!=======...
2月17日:北八ヶ岳スノーシュー♪
さーて、本日も北八ヶ岳でスノーシュー♪前日の天気とはうって変わっての荒天!!気温はマイナス4℃前後とそんなに低くないものの、風が風速10m前後〜。ということは、手持ちの体感温度表で見ると、、、マイナス24℃〜。とはいえ、前日の電話ご連絡でしっかり脅しをかけておいたおかげで、皆さんしっかり装備をされてご参加。ロープウェイの山頂駅から飛び出すと、ものすごい突風で体が吹き飛ばされそうに、、、なる写真を撮っ...
2月16日:北八ヶ岳スノーシュー♪
さーて、本日は北八ヶ岳でスノーシュー♪今回は、今シーズン2度目のお客様が、とあるツアーを蹴ってまで参加してくださったり、毎冬着てくださる方が、新たな悪友を道連れにご参加してくださいましたー。そして本日は写真の通りの八ヶ岳ブルー♪雪質も上々で太陽の光を浴びながら、フワフワの雪をかっ飛ばしたり(落ちたり)、ハートの雪形を作って遊んだり、ランチのチーズフォンデュ&焼きマシュマロでは、いろいろ差し入れを持っ...
2月15日:廃スキー場スノーシューツアー@下見
さて、この日は、通常のツアーが無かったため、月末に催行を控えている、常連の団体様向けの半日ツアーの下見に。あまりにも天気が良かったので、スタッフ1号も同行。プローブで遊んでみる。スノーシュー履いてても沈んだわりには、あんまり深く刺さらなかった。 父から息子へ、1日遅れのバレンタインの贈り物。 投げるんかい。 あぁ、こんな小屋、サンティアゴ巡礼@スペインの、arroyo sanbolのアルベルゲを思...
2月13日:ワンコ連れスノーシュー♪
さてさて、本日は入笠湿原でワンコ連れスノーシュー♪平日の今日は、週末の大賑わいとは違い、フィールドは静かなもので。広い雪原をのんびり、、、いや、人もワンコも元気に走り回り、まだまだ新雪残る場所を選びながら歩いていくと、氷爆で記念撮影♪この日は天気がよく、気温も冷え込んでいたので、木々の枝から降り落ちる粉雪が太陽に照らされて輝いている光景を眺めたり、雪面の雪の結晶が反射して虹色になるのを見たりと、自然...
2月12日:ムーンライトスノーシュー♪
さーて、本日もムーンライトスノーシュー♪積雪期に昇る満月の、前後三日間のみ開催する当ツアーは、雪があって月が見えないと催行しないという、晴天率が高い八ヶ岳とは言えど、なかなか催行条件の厳しいツアー。そんな中、昨日に続いて、この日もバッチリ月が見えたのでした。日中は雲先行の天気だったため、心配しましたが、なんのその。今回の参加者は、毎夏のカヤックと冬のスノーシューにお越しいただいている、大学のゼミの...
2月12日:ワンコ連れスノーシュー♪
さーて、本日は快晴のワンコ連れスノーシューツアー♪本日のお客様は、ワンコは飼ってないけどワンコ好きな常連のお客様が、恐竜とパンダを連れて登場のほか(笑)、シーズン3回中2回目のご参加、そして、カヤック&スノーシューにお越しいただいているお客様、、、ということで、相変わらず常連のお客様とその仲間たちでワイワイな1日。当日は、スノーシューハイキングの登山者が多い中、ひと気のないフィールドを選びながら、...