fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

今年の冬は雪が相変わらず少なかったけど、たくさんの人生踏み外したお客さん&ワンコと、雪原ですっ飛んだシーズンでした。そして四尾連湖カヤックは4月28日(土)から始まります。

 さて、2017年12月25日(月)からスタートしました、ひといき荘の2018年シーズンスノーシューツアーは、3月18日(日)を持ちまして無事に終了しました。■ひといき荘のホームページはこちらから♪   今シーズンは、約80日に渡って雪原で遊び、もといツアーを催行させていただき、約300名&約200ワンコと一緒に遊び、いや、堪能していただくことができました。ここ数年は積雪量が少なく、...

2018
30

3月下旬のかみ雪は、春の陽気に浮かれる気分をキュキュっと引き締めてくれる。

2018年3月21日(水・祝)から22日にかけて、大雪が降りました八ヶ岳南麓。この時期に降る雪のことを”かみ雪”って言うのでしてね。ワクワクしながら降雪を見ていたら、だんだんゾクゾクするくらいに降り積もってきたので、急遽雪かきを。と思ったら、カマクラ作ったり、ワンコと戯れたりなかなか進まず。翌日、天気ががっつり晴れたので空に飛んでみましたとさ。 ■ひといき荘のホームページはこちらから♪  ...

2018
24

白樺樹液を採取できるのは、葉っぱをつくるこの時期だけ。てことで、ひとまず4L採取完了。

春がやってきて、ただでさえ雪の少なかった八ヶ岳南麓は、綺麗さっぱり雪が無くなりまして(ま、このブログを書いている2018年3月22日は、絶賛降雪中ですが)。ひといき荘(宿では無いよ)は、林に囲まれてまして。で、その庭に数本白樺が植えられていて、毎年この時期(3月下旬〜4月上旬)になると、白樺の樹液をいただいております。この日(2018年3月16日)、ツアーが雨のため中止になってしまい、参加予定だっ...

2018
22

3月18日:ワンコ連れスノーシュー♪

さーてさて、いよいよ本日は2017−18年スノーシューシーズンの最終日!最終日に遊びに来てくださったのは、2年ぶりの再会となりますジャックラッセルテリアのコナ&ラニさん家、ゴールデンレトリバーの空&晴さん家、そしてシェルティのアベル&セディアさん家♪夏カヤックや冬スノーシューに来てくださってるみなさん、ワンズも着々と歳をとりまして、9歳〜13歳までのシニアーズ(オーナーさんたちはまだまだお若いですぞ...

2018
20

3月17日:ワンコ連れスノーシュー♪

さてさて、いよいよ最終週末となりましたこの日は、入笠湿原でワンコ連れスノーシュー♪本日のメンバーは、実に5年ぶりの再会となったSさんが、新たな道連れを巻き込んでのご参加。そして今シーズン2度めとなる、カヤック&スノーシューの常連ご近所さんの甲斐犬MIXぜんさん家。そしてそして、初参加ながら行きのゴンドラ中で話していたら、一昨年のサンティアゴ巡礼@スペインで知り合った、浅草で人力車夫をしている方の元同僚...

2018
18

3月15日:ワンコ連れスノーシュー♪

さーて本日は貸切でワンコ連れスノーシュー♪今回お集まりいただいたのは、フラットコーデットレトリバーのユノ&ルークさん家を幹事に、ボーダーコリーのスパイク&トスさん家、MIXのたおさん家、ボーダーコリーのアレックス&テラさん家♪6ヶ月のやんちゃ坊主から13歳のシニアさん(すんごい元気だったけど)まで、平日にも関わらず総勢7名&7ワンコの大所帯〜。して、肝心の雪原はもう登山道沿いには殆ど残っていないので(...

2018
15

入笠湿原でスノーシューツアーガイディングしながら、写真撮ってカメラ回してドローン飛ばしてみた。

ツアー中にガイディングしながら、写真撮ってビデオ撮ってドローン飛ばしてみた。この日のために、ストップウォッチで時間測りながら、ザック背負ってバッグからドローン取り出して空撮して収納したりカメラに持ち替えたりする練習を何回もやってみたけど、まだまだ削れるなこりゃ。でもって、ちゃんと削れたら使えるぞ。うしし。■ひといき荘のホームページはこちらから♪   ...

2018
13

3月12日:入笠山山頂スノーシュー♪

さーて本日は、入笠湿原でスノーシュー♪ホントはワンコ連れツアーだったのですが、急遽キャンセルになったため人間のみ。ということはー、久々に山頂目指してみっかー。今日のメンバーは、ムーンライトスノーシューやら四尾連湖カヤックに遊びに来てくださっていて、且つ、昨日は北八ヶ岳でツアー中(←クリック)に、別ツアーに参加しててサプライズ再会しちゃったAさん。そして昨冬、北八ヶ岳スノーシューに初参加してくださった...

2018
13

3月11日:八ヶ岳スノーシュー♪

さーて本日は北八ヶ岳でスノーシューツアー♪そしてこの日は、北八ヶ岳コースでの催行が最終日。ここ数年は、ワンコ連れスノーシューに押されてあまり催行が少なかったですが、初めての方から常連の方までしっかり堪能していただけたシーズンでした。して、そんな北八ヶ岳コース最終日にお集まりいただいたのは、初参加のお二人連れから、昨冬単独でご参加いただいたお客様が、今度は娘さんを巻き込んで再来してくださったり、はて...

2018
11

3月10日:ワンコ連れスノーシュー♪

さーて本日は入笠湿原で、貸切ワンコ連れスノーシュー♪今回のメンバーは、グレート・ピレニーズ連れの皆々さまー。もう初参加は6年も前になるりきまるさん家、そして4年前の四尾連湖カヤックからお越しいただき、プライベートでも入笠湿原でちょくちょくお会いする優空さん家、そしてこれまた5年前の紅葉四尾連湖カヤックにお越しいただいて以来なのだけれど、なぜかあんまりお久しぶり感が無い春&秋さん家。でもって、こんな...

2018
10

3月9日:ワンコ連れスノートレッキング♪

さーて本日は入笠湿原でスノートレッキング♪そう、スノーシューを履きたかったのですが、前日に大雨が降ってしまって残念ながらフィールドはカチンコチンのアイスバーンに。それでも、ギリギリまで催行可否を待ってくださり、当日参集したるは、、、「スノーシューでなくても、ハイキングでも、なんでもいいー!」と今シーズン3度めのご参加となる、ジャックラッセルテリアの龍馬&さくら&鉄矢さん家。そして、「ん〜、やっぱり...

2018
09

結婚式ってのは、夫婦の気持ちをいま一度新鮮な気持ちに戻してくれるいい機会。

さて今日は、とあるカップルの結婚式の内輪二次会にお呼ばれしまして、いつものIrish Pubへ。思い起こせば1年前。2017年1月21日に、富士見町が主催&『婚活de八ヶ岳推進委員会』さんが協力というスタイルで開催された『八ヶ岳deスタイル婚活@スノーシュー』。事前にスタッフの方たちと下見へ行き、、、!婚活スノーシュー下見!2017年1月21日開催@入笠湿原そして迎えた当日のイベントでは、12人×12人の参加者の中か...

2018
07

3月4日:ワンコ連れスノーシュー♪

さーて本日は入笠湿原でワンコ連れスノーシューツアー♪この日の日中はもう、半袖でも過ごせるんじゃないの?ってくらいなポカポカ日和。なのでもう、朝の集合時にはジーンズで参上されて方がいらっしゃるほど(とはいえスノーパンツに履き替えていただきました😁)今日のメンバーは、昨夜のムーンライトスノーシューにご参加いただいた、トイプードルのラッキー&ピースさん家に、同じくトイプードルのラニさん家、そしてダックスフ...

2018
05

3月3日:ムーンライトスノーシュー♪

さーてこの日は、昼ツアーからのダブルヘッダーでムーンライトスノーシューツアー♪今シーズンは少雪と曇天に悩まされてなかなか催行できず、この日も日中は晴れていたものの夕方からな~んと無く薄曇りに。んでも、昨シーズンから猛烈な勢いで常連メンバー入りしてくださっている、トイプードルのラッキー&ピースさん家と同じくトイプードルの蘭丸&福助さん家、そしてダックスフントのルイさん家、初参加のトイプードルのラニさ...

2018
05

3月3日:ワンコ連れスノーシュー♪

さーて本日は入笠湿原でワンコ連れスノーシュー♪ この日は貸切満員御礼でして、メンバーは、夏の四尾連湖カヤックではもう、マイカヤックを常駐させながら、いろんな悪友さんたちを巻き込んで参加してくださるウィペットのレイチェル&ブリジットさん家が、もう本当に久しぶりに冬のスノーシューツアーにご参加!!快挙ですな。 そして、今回の幹事役でもあり、コンスタントにカヤック&スノーシューにお越しいただいている同...

2018
04