fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

10月28日:奥木曽湖カヤックツアー♪

さーて本日も懲りずに奥木曽湖カヤックツアー♪本日のお客様は、今夏から集中的に参加してくださっているゴールデンレトリバーのヴァンさん家♪今日の天気は、自宅@八ヶ岳を出てからずーっと曇り空で、、、、「おっかしいなぁ、きょうは晴天予報だったのに」なんて思ってたら、最後のトンネルを抜けると一気に青空!さらーに風も穏やかで平日で人っ子一人いなく(まぁ、週末でもほとんどいない穴場ではあるのですが)、紅葉もジワリ...

2019
28

10月27日:奥木曽湖カヤックツアー♪

さーて本日も、昨日に続いて奥木曽湖カヤックツアー♪現在、絶賛増水中の湖は、1日約1m水位が上がっているので昨日とはまた少し様相が変わっていておもろいおもろい。して本日のメンバーは、ミニチュアダックスフンドのソラ&サニーさん家と今夏の四尾連湖で初参加となったご友人♪そして、昨夏の四尾連湖カヤック以来の再会となる親子さんに、これまた2年ぶり(?)の再会となるお客様が、新しい家族のゴールデンレトリバーのメ...

2019
27

10月26日:奥木曽湖カヤックツアー♪

さーてしばらく、スタッフたちとの旅を楽しませていただきながら充電を完了した後の、久々のカヤックツアーは、奥木曽湖への遠征カヤックツアーからスタート!本日のメンバーは、去年のリベンジにお越しくださったイングリッシュコッカースパニエルのコリンさん家を筆頭に、バジルさん家、ブルーノさん家、でもって数ヶ月前の四尾連湖以来の再会となるロットさん家♪さらーに、昨秋もお越しくださったトイプードルのメープルさん家...

2019
26

10月15日:四尾連湖カヤック♪

さーて本日は久々の四尾連湖カヤック♪台風19号の影響で、四尾連湖の水位はぐぐぐっと上がって久々の高水位となりましたが、安定感は相変わらず。そして、中央自動車道を含め多くの道路が不通となっている中、なんとかやりくりしてお越しいただいた精鋭の方々は、、、まんず4年ぶり&ちっちゃい男の子が出てきて3人&1ワンコ連れでの再会となったボーダーコリーのマリンさん家!これまではスノーシューツアーに参加してくださ...

2019
15

10月10日:八島湿原から美ヶ原へは、稜線歩きにはたまらん景色が待っていた。

さーてこの日は、社会不適合独立愚連隊の私が唯一所属する【清里ネイチャーガイドクラブ】の公募ツアー「中央分水嶺トレイルを歩くPart.3〜信州の山へ/中山道最大の難所”和田峠”〜」の催行日。第1回目はこちら。6月14日:中央分水嶺トレイルを歩いて、日本のロングトレイルの魅力を再発見してみた。でもって前回の2回目はこちら。7月10日:霧ヶ峰の高層湿原を渡り歩きながら、分水界そして、黒曜石文化に思いを馳せる。そ...

2019
14

2020年4月ご予約分(2019年11月1日受付開始)から、予約方法が変わります。

2020年4月ご予約分(2019年11月1日受付開始)から、予約方法が変わります。■ひといき荘のホームページはこちらから♪   ここ数年、夏期の四尾連湖カヤック体験や冬のスノーシューツアーのご予約につきまして、ご予約開始日時と同時に瞬殺で埋まってしまう状況が続いております。毎月末、皆さまと同様にドキドキしながら日付変更を待ち構えており、誠に嬉しい限りではありますが、この度いくつかの事案を...

2019
02