fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

【遅れてご挨拶】今冬も雪が少なかったけれど、笑顔でやって来て大笑顔で帰られた皆さん、本当にありがとうございました。次は湖上で!

コロナウィルス感染症に対する春以降のツアー判断やカヤックの準備などの仕事のことから、年1回の家族中旅行のキャンセル対応や子供の休校&休園(ま、一緒に遊んでただけですが)、そして結局ギリギリまで動かなかった確定申告手続きなど、諸般の事情で、冬シーズン終了のご挨拶がこんなに遅くなってしまいました。改めまして、、、今シーズンも、たっくさんのお客様&ワンコにお越しいただき、本当にありがとうございました!!...

2020
15

今冬もスタッフ1号がお世話になりました。お次は湖上で逢いましょう♪

遅ればせながら、今冬のツアーに出勤したスタッフ1号へバイト代支給。スタッフ1号ファン(?)のお客さんが、、、「1号くんへバイト代渡す時に使ってください〜」といただいていた、ニセの札束の両側に本物の紙幣を挟んで渡したら、本人一瞬本気のぬか喜び😂😂■ひといき荘のホームページはこちらから♪   でも、時に厳しく反省会もしたほどなので、しっかり対価は支払いました😉そらまぁ、まだまだ子供な部分はあれ...

2020
14

しばらく山もお預け。

<今日の写真ではありません>3月下旬、雪遊びツアーが終わってすぐ、スタッフ1号と奥さんの3人で美ヶ原へ行った時の記録。もう、しばらくこの雪景色を見ることはできないし、そして、山へ赴くこともできないしない。八ヶ岳の林の中で引きこもり生活をしていてもこの閉塞感。人口の多い都市部なら、いわんやをや。でも、生きている場所でできるだけのことをする。人生80年。たかだか数ヶ月引きこもったところでなんてことない...

2020
07

ツアー催行休止のご案内 (〜5月10日)

ツアー催行休止のご案内(〜5月10日)これからお会いするお客様から腐れ縁のお客様までひといき荘では、3月22日(日)に雪遊びツアーが終了した後、4月17日(金)から始まるカヤックツアーに向けて、着々と準備を進めてまいりました。また、行政による自粛要請等での閉塞感の中、少しでも皆さんが自然で遊ぶことができる環境を整えるべく、4月1日(水)には、コロナウィルス感染予防へ向けた対策や、考え得る範囲でお越...

2020
07

雑誌「八ヶ岳デイズ」に久々に登場しました。

久々に雑誌八ヶ岳デイズに登場しました。今回は、【特集 日常キャンプなライフスタイル】企画の半分言い出しっぺということもあって、ドドンと4ページ🙌昔、初めて家に遊びにきた親友家族の子供に「これってキャンプじゃん🏕!」と言ってたのが記憶に残ってたのが、この企画を推した理由。取材があった昨年11月末は、ちょうど、ためいき荘合同合宿と重なったので、料理はほとんどメンバーの皆さんの素敵な野外料理ばかり。ホスト...

2020
01