fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

4月17日:話し込みこみカヤック(謎)

2011
17
いやー、びっくらこいた(死語?)。何がですって?
今回、ほっとんど写真を撮らなかった(撮れなかった)んです。

まずは、本日のお客様は、とある業界のお方。
_DSC0002_20110417182024.jpg

アラスカでカヤックツアーに参加された事もある百戦錬磨の方ですが、
久々の湖上で、「やっぱり湖は良いですね~」とな。

ですよね。
僕も先日、尾鷲の海を漕いでしっかり堪能しましたが、湖の穏やかさも大好き。どっちも大好き(八方美人?)。

さて、本日はとにかく二人とも(僕&お客さん)、仕事の事やら、ハワイの事やら、アラスカのカヤックやら、スペインの巡礼やら、とにかく話しが盛り上がり、写真を撮ってないのです。。。

とはいえ、辛うじて撮影した写真を使ってご報告。

四尾連湖について、いろいろ予習されて来てたので、湖の裏手にある「子安神社」へ。
_DSC0004_20110417182023.jpg
穴のあいた柄杓、不思議ですなー。

頼朝がさしたヒノキの箸が、こんなに大きくなるなんて。
_DSC0006_20110417182023.jpg
と、付近を散策したりして。

で、チーズリゾットのランチ&ジンジャーティーを食したのですが、
湖畔でももう、お互いの話しが止まらず、シャッター切るなんて思いつかなかった(笑)。

パドルさばきはお手のもの。
_DSC0010_20110417182021.jpg

日曜日でしたが、湖上はほぼ貸し切り。二人で話しながら、湖内をクルクルこぎ回る。
_DSC0008_20110417182022.jpg

あ~、すっごく楽しかった(僕が楽しんでどうする)。
この仕事をしていると、いろんな方にお会いできるのが、やってて良かったなーと思うことのひとつ。
それを再認識した1日でした。

以上!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あらゆる湖に出没。カヤックツアーならひといき荘
ホームページはこちら。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

0 Comments

Add your comment