fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

これぞ八ヶ岳@ジビエバーベキュー。

2011
01
さて、久保酒店で内祝いの日本酒の購入を済ませ、帰ろうかなと思ったら、、、、

若旦那 :「ふじけんさん、鹿肉いりませんか?」

ふじけん:「おっ、なんでなんで?」

若旦那 :「いやー、カフェピアニッシモさんのところに、今朝、わなにかかった鹿の肉があるそうで」

ふじけん:「今夜BBQあるから、もらいに行く!」

と二つ返事したとき、まさかこんなにあるとは思わなんだ。どんだけ?

こんだけー!
IMG_0913.jpg
最初は5kgって聞いてたから、

「ふむ、だいたい今の息子くらいか」なんて思ってたのが、

店長夫妻と久々の再会ということもあり、話しに興じていたら、、
「ふじけんさん、ありったけ持って行ってちょうだい!」となり、軽く冷や汗。

そこで、「ジビエとあればこの人に聞け」と八ヶ岳では言われてない、ワイルダーJun氏へ緊急電話。

ふじけん:「Junさん、今夜BBQ行きますよね」

Jun氏  :「おぅ、行くよ~」

ふじけん:小声で「ヨシッ」。「鹿肉を大量にいただくことになったんですけど、ちょっとさばいていただけませ
     んか?」

と頼み込み、快諾いただく。
ということで、およそ5kg以上は裕にある後ろ足の鹿肉をゲット。


さて、場面かわってアイリッシュパブの厨房。
DSC00136.jpg
ひょえー。でかい。さすがのJun氏も苦笑い。

あまりにも量が多いので、BBQのステーキ用のほかに、お持ち帰り用を作ってもらいました。
これも内祝いじゃぁ!
DSC00138.jpg
この笑み、やはりあきさんは狩猟民族ですな(笑)。

さて、外では石炉に火がおこり、宴はスタート。

(ワイルダーJun氏撮影)

んでもって、我が家も到着。
フシ#12441;ケン一家
(ワイルダーJun氏撮影)

八ヶ岳の母に抱いてもらい、何か神妙な顔つき。
DSC00142.jpg
そして、離乳食食器を作ってくれた妃さんは、ギネスの洗礼(笑)。:妃さんのブログ

いやー、それにしても賑やか且つ大人な夜だった。
めったに日本酒を飲まないパブマスターを含め、お酒はしっかり飲み干したし(僕も大量に飲んだけど)、常連のみんなが持ち寄った多国籍料理が美味しかったー。

(ワイルダーJun氏撮影)


(ワイルダーJun氏撮影)
パクチーやらほうとうやら、自家製ハムやら自家製のニジマス燻製やら、ほんと、これぞ優雅な山の暮らしを
してるっていう感じか。

こうして近所へのガキンチョお披露目も終わり、楽しい一夜が終わったのでした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八ヶ岳情報、おまかせあれ。カヤックツアーならひといき荘
ホームページはこちら。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

0 Comments

Add your comment