7月16日:蛾ヶ岳トレック&四尾連湖カヤック!
2011
18
本日は何とも贅沢な行程。
午前中に蛾ヶ岳へ登り、午後からカヤック体験という楽しさテンコ盛りの1日のスタート!

本日のメンバーは、ななんと、つい2週間ほど前の半日カヤックに参加された方と、その仲間たち。
すぐやってきたくなるほど気に入っていただけたようで。
最初はちと辛い登りが始まります。。。

モクモク。
んでも、レンズを向ければこの笑顔♪

この日の下界は酷暑でしたが、森の中は木々に日が遮られて過ごしやすい1日。

遠くには集落も見えたりして。

そして無事に蛾ヶ岳山頂に到着!

山頂からは富士山が見えたり、、、、
この後浮かぶ四尾連湖も眺められます。

そして、山頂でも普段のツアーランチと同じメニューが登場。

あ、写真には写ってませんが、ハンモックもちゃんと持って行きました。
みんなスヤスヤ。
デザートのホットサンドも忘れません。

さて、来た道を下ります。

ん~、気持ちのよい写真。

こうして、仲良く下山した後は、、、

四尾連湖へダイブ!!

カヤックしたり、

ウォーターガンで盛り上がり、

飛びますなー。

カヤックに乗っていなくても、戦いは続きます(笑)。

レスキューロープで引っ張って、水中遊泳三昧。

飛んでます。

足を組んで余裕の昼寝ポーズ。

こうして、充実した一日が終了したのでした、、、

と思いきや、こちらの方々は「魔のトライアングル」コースへ(笑)。
=============================
今年の夏休みは、家族&友達みんなで楽しめる四尾連湖@山梨
のカヤック(カヌー)体験で決まり!!
ひといき荘のホームページはこちら
=============================
午前中に蛾ヶ岳へ登り、午後からカヤック体験という楽しさテンコ盛りの1日のスタート!

本日のメンバーは、ななんと、つい2週間ほど前の半日カヤックに参加された方と、その仲間たち。
すぐやってきたくなるほど気に入っていただけたようで。
最初はちと辛い登りが始まります。。。

モクモク。
んでも、レンズを向ければこの笑顔♪

この日の下界は酷暑でしたが、森の中は木々に日が遮られて過ごしやすい1日。

遠くには集落も見えたりして。

そして無事に蛾ヶ岳山頂に到着!

山頂からは富士山が見えたり、、、、
この後浮かぶ四尾連湖も眺められます。

そして、山頂でも普段のツアーランチと同じメニューが登場。

あ、写真には写ってませんが、ハンモックもちゃんと持って行きました。
みんなスヤスヤ。
デザートのホットサンドも忘れません。

さて、来た道を下ります。

ん~、気持ちのよい写真。

こうして、仲良く下山した後は、、、

四尾連湖へダイブ!!

カヤックしたり、

ウォーターガンで盛り上がり、

飛びますなー。

カヤックに乗っていなくても、戦いは続きます(笑)。

レスキューロープで引っ張って、水中遊泳三昧。

飛んでます。

足を組んで余裕の昼寝ポーズ。

こうして、充実した一日が終了したのでした、、、

と思いきや、こちらの方々は「魔のトライアングル」コースへ(笑)。
=============================
今年の夏休みは、家族&友達みんなで楽しめる四尾連湖@山梨
のカヤック(カヌー)体験で決まり!!
ひといき荘のホームページはこちら
=============================
- 関連記事
-
- 7月17日:今日も泳いだ!四尾連湖カヤック (2011/07/18)
- 7月16日:蛾ヶ岳トレック&四尾連湖カヤック! (2011/07/18)
- お客様のカヤック報告:7月4日『今日もフルーツ狩りカヤック♪』 (2011/07/12)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる