fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

7月27日:柴犬もスイスイ、四尾連湖カヤック

2011
29
本日は、午後もツアーがありました。

県内からお越しいただいた、コタロー。
_DSC0821.jpg
久々の和犬。なんだかホッとする顔つきですなぁ。

最初はちょっと、オッカナビックリだったけど、次第に、お尻をぺたんと座らせて落ち着きモードに。
_DSC0842.jpg

乗り心地いかがですか?

コタロー:「ふぅん~、いい感じですよ」
_DSC0857.jpg

コタロー:「というか、ちょっと眠たくなってきました」
_DSC0848_20110728122907.jpg

ちょっと休みますか。
_DSC0859.jpg

あら、寝るのですか。おやすみなさい。
_DSC0879.jpg

と、寝たり起きたりを繰り返しながら、ノンビリ湖を漕ぎます。
_DSC0866.jpg

ひょーっ!とぶつかっても大丈夫ですよー。
_DSC0830_20110728122908.jpg 

あら、目覚めましたか。おはようございます。
_DSC0863.jpg

おや、飛び込みましたか。
_DSC0887.jpg
和犬は、水が苦手な事が多いんですが、なかなか見事な泳ぎっぷりですな。

おーい、カヤックは向こうですぞ。どこへ行くんですかい?
_DSC0884_20110728122930.jpg

エッサホッサ。ワンワン。
_DSC0898.jpg
湖面がすごく穏やかだから、コタローの体が水面にも映ってる(笑)。

遂には、カヤックまで引っ張りだしました。楽ですなぁ。
_DSC0892.jpg

今回のお客様は、普段からヨガをされているとのことで、最後は湖上で瞑想。
_DSC0911.jpg
チャクラ全開だったようです。

そんなこんなで1日が終了。

そういえば、四尾連湖から八ヶ岳へ戻る帰路、南アルプスが素敵でした。
_DSC0914.jpg
こういう景色を眺めながら車を走らせるなら、いくらでも走りたくなっちゃう。

=============================
今年の夏休みは、家族&友達みんなで楽しめる四尾連湖@山梨
のカヤック(カヌー)体験で決まり!!
ひといき荘のホームページはこちら
=============================


関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

2 Comments

コタロー  

わ~んわん!

たのしかったな~

さいしょはこわかったけど
だんだんきもちよくなって
ネムネム・・
くうきもおいしくって
ふわふわゆれて
なんだかサイコウだったワン!

とつぜんがんめんから
みずのなかにおとされたときは
ビックリ!アセったけど
スイスイおよいでたら
ごきげんになっちゃったワン!

かえったらつかれて
いっぱいねちゃったけど
ゆめのなかでも
おっきなみずみをおよいだんだ~

またカヤックにのって
みずうみをおよぎたいな~

きそというところまでは
とおすぎてまだ
ボクにはいかれないので
あそこかちかくのみずうみで
こんどはゆっくり
おひるごはんたべて
いちにちあそびたいワン!

おしゃしんもいっぱいありがとワン!
またあそんでね!

2011/07/30 (Sat) 00:36 | EDIT | REPLY |   

ふじけん  

コタロー氏!

いやー、楽しんでくれて良かったぞぃ。
母さんに頭から投げ込まれた時は、どうなるかと思ったが、無事に浮き上がってひと安心(笑)。

木曽福島は遠いけれど、また再来週逢えるもんな~。待ってるよー!

2011/08/04 (Thu) 17:10 | EDIT | REPLY |   

Add your comment