IKEA BUSSINESS
2011
07
遠くて遠い、IKEA。
八ヶ岳から行くとなると、横浜の港北まで行くのだけれど、これがなかなかのドライブ。
我が家を建てる際、テーブルからワードロープ(ドアの位置をわざわざ変えた)、はてまたキッチンもIKEAで揃えたので、図面持って何度も出かけた。今を思えば良く通ったなぁ。
でも、考えてみれば、都会の人達が自然を求めて八ヶ岳へ来るのと同じように、我々も、都会の喧騒を求めて下りたくもなるもんで。
とはいえ、IKEAはやっぱり大型家具を選んだりするのが一番面白くて、それが終わっちゃうと1階のマーケットフロアとスウェーデンフードマーケットくらいしか行く用事が無くなっちゃう。
ということで、通販ができないかなぁといろいろ探してみたところ、オフィシャルでない通販サイトとかはあるものの、値段がちょいと(?)お高い(主観です)。
例えば、このランプ。

IKEAでの通常価格は2,990円のものが、とある通販サイトだと6,580円。
ふむー。いい商売してますなー。
そんなに頻繁に買うわけではないけど、かといってガキンチョもいるから、今までのように気軽に港北まで行く事はできない。
どうしたもんかと、IKEAのサイト内をフラフラしてたら、、、
見つけました。
なるほどねー。この手があったか。「IKEA BUSINESS」
これに登録すればオンライン注文サービスが受けられる。
ということで、まずはIKEA BUSINESS(ブルーカード)メンバーシップクラブに入会。
これはオンライン上で誰でも(?)簡単に申請できちゃう。
次のステップは、アカウント番号の取得(ホワイトカード)。
何だか、”ブルーカラー"、”ホワイトカラー”みたいだな。。。考え過ぎか?
で、このアカウント番号の取得には、申請用紙(PDF)を記入して、最新の確定申告書の控え(コピー)と一緒に郵送する必要がある。
一応、審査があるらしいけど、、、
先日、無事に届きました。
カードには「ひといき荘」と書かれております。
ということで、無事にオンライン注文ができるように。
ただ、上の写真の左カラムを見てもお分かりの通り、全ての商品を注文できるわけではなく、やはりビジネス度が強い商品がメインに。食品やベビー&キッズ商品も欲しかったなぁ。
でも、ムリは言うまい。
あと、料金は、商品価格の他に、商品重量に応じた配送料金と「代行費用」として2,990円がかかる。
まぁ、この代行費用は、八ヶ岳からIKEA港北までの交通費と思えばよしかな。とはいえ、あんまりポンポン
買える料金でもないので、吟味してからまとめて注文しよ。
八ヶ岳から行くとなると、横浜の港北まで行くのだけれど、これがなかなかのドライブ。
我が家を建てる際、テーブルからワードロープ(ドアの位置をわざわざ変えた)、はてまたキッチンもIKEAで揃えたので、図面持って何度も出かけた。今を思えば良く通ったなぁ。
でも、考えてみれば、都会の人達が自然を求めて八ヶ岳へ来るのと同じように、我々も、都会の喧騒を求めて下りたくもなるもんで。
とはいえ、IKEAはやっぱり大型家具を選んだりするのが一番面白くて、それが終わっちゃうと1階のマーケットフロアとスウェーデンフードマーケットくらいしか行く用事が無くなっちゃう。
ということで、通販ができないかなぁといろいろ探してみたところ、オフィシャルでない通販サイトとかはあるものの、値段がちょいと(?)お高い(主観です)。
例えば、このランプ。
TIVEDワークランプ, ニッケルメッキ
IKEAでの通常価格は2,990円のものが、とある通販サイトだと6,580円。ふむー。いい商売してますなー。
そんなに頻繁に買うわけではないけど、かといってガキンチョもいるから、今までのように気軽に港北まで行く事はできない。
どうしたもんかと、IKEAのサイト内をフラフラしてたら、、、
見つけました。

なるほどねー。この手があったか。「IKEA BUSINESS」
これに登録すればオンライン注文サービスが受けられる。
ということで、まずはIKEA BUSINESS(ブルーカード)メンバーシップクラブに入会。
これはオンライン上で誰でも(?)簡単に申請できちゃう。

次のステップは、アカウント番号の取得(ホワイトカード)。
何だか、”ブルーカラー"、”ホワイトカラー”みたいだな。。。考え過ぎか?
で、このアカウント番号の取得には、申請用紙(PDF)を記入して、最新の確定申告書の控え(コピー)と一緒に郵送する必要がある。
一応、審査があるらしいけど、、、
先日、無事に届きました。

カードには「ひといき荘」と書かれております。
ということで、無事にオンライン注文ができるように。

ただ、上の写真の左カラムを見てもお分かりの通り、全ての商品を注文できるわけではなく、やはりビジネス度が強い商品がメインに。食品やベビー&キッズ商品も欲しかったなぁ。
でも、ムリは言うまい。
あと、料金は、商品価格の他に、商品重量に応じた配送料金と「代行費用」として2,990円がかかる。
まぁ、この代行費用は、八ヶ岳からIKEA港北までの交通費と思えばよしかな。とはいえ、あんまりポンポン
買える料金でもないので、吟味してからまとめて注文しよ。
- 関連記事
-
- また一人、旅を終えた。 (2011/08/20)
- IKEA BUSSINESS (2011/08/07)
- おフラーンスの香り (2011/08/04)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる