久々の「増富の湯」デート。
2011
08
何だかもう、「じぃさんや」、「なんだ、ばぁさんや」状態になっている感のする我が夫婦。
結婚する前からお気に入りの「増富の湯」へ家族でドライブ。
そのまま温泉へ入ろうと思ったら、いつもは忙しくて不在にしている総支配人がいたので、
抱っこしてもらいながら雑談。ほんとまぁ、いろんな変わり人に抱っこしてもらってるなぁ、と改めて思った一時(笑)。
奥さんは、産後初めての整体(いつも整体師さんご指名)で、骨抜きに。
僕は息子と畳の部屋で遊んだり昼寝したり。
車を待つ息子。置物みたい。

昼ご飯は、6月にも訪れた山奥の蕎麦屋さんへ。

縁側っていいねぇ。
お通しだけでも、お腹がかなり満たされちゃう。

もちろん、お蕎麦も美味。奥さんにも好評。良かった良かった。

息子をあやしつつ、ノンビリ食してたら、、、
月見草の和え物をいただいた。

へぇ~。花が食べられるんだ。さっぱりしてて美味しかった。
この前は、別のところで、オクラの花の和え物をいただいたっけ。いろんな食し方があるもんだ。
お蕎麦に載せたら、色合いグー。
しばし食休み&お遊びタイム。

夏は忙しくて、なかなか遊ぶ時間が取れなかっただけに、家族3人でノンビリ過ごすのが、すごく久しぶりだった。

秋晴れの下、ほんわか過ごせた1日でした。

さぁて、明後日からまたツアーだ!ワクワクだぜぃ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

結婚する前からお気に入りの「増富の湯」へ家族でドライブ。
そのまま温泉へ入ろうと思ったら、いつもは忙しくて不在にしている総支配人がいたので、
抱っこしてもらいながら雑談。ほんとまぁ、いろんな変わり人に抱っこしてもらってるなぁ、と改めて思った一時(笑)。
奥さんは、産後初めての整体(いつも整体師さんご指名)で、骨抜きに。
僕は息子と畳の部屋で遊んだり昼寝したり。
車を待つ息子。置物みたい。

昼ご飯は、6月にも訪れた山奥の蕎麦屋さんへ。

縁側っていいねぇ。
お通しだけでも、お腹がかなり満たされちゃう。

もちろん、お蕎麦も美味。奥さんにも好評。良かった良かった。

息子をあやしつつ、ノンビリ食してたら、、、
月見草の和え物をいただいた。

へぇ~。花が食べられるんだ。さっぱりしてて美味しかった。
この前は、別のところで、オクラの花の和え物をいただいたっけ。いろんな食し方があるもんだ。
お蕎麦に載せたら、色合いグー。

しばし食休み&お遊びタイム。

夏は忙しくて、なかなか遊ぶ時間が取れなかっただけに、家族3人でノンビリ過ごすのが、すごく久しぶりだった。

秋晴れの下、ほんわか過ごせた1日でした。

さぁて、明後日からまたツアーだ!ワクワクだぜぃ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

- 関連記事
-
- やまもとやのどら焼き@富士川町 (2011/09/27)
- 久々の「増富の湯」デート。 (2011/09/08)
- 今年の『もりカフェ』ライブは、クラムボンの原田郁子さん@2011年10月2日 (2011/09/03)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる