10月9日:今しか行けない(必見!)本栖湖カヤック
2011
14
台風12号と15号の影響で、普段より3mほど水位が高くなっている本栖湖。
写真下に写っている釣り人よりも更に数メートル先が、普段のエントリーポイントなので、相当な増水。こんな光景は僕も初めてです。

隣の精進湖の近くには、「赤池」が七年ぶりの出現したそうですから、めったに見られない光景です。
さて、今日は1組のお客様。
前日の1日カヤック終了後、湖面でプカプカ浮かびながらお電話しまして。
「1日カヤック気持ち良いですよ~」、「直前でもノープロブレムOK牧場♪」(と言ったか覚えてないけど)
等々、お話しした後、
「お願いします!」と、元気なお申し込み(笑)。
ということで、増水したエントリーポイントからプカリと浮かび始めます。

この時はまだ、まさかあんなに素敵な光景に出会えるとは誰も思わず。
そう、この日、湖畔でカヤックをしている方に、「素敵なスポットができてますよ」と教えていただいちゃいました。
行けるっかな、見れるっかな、ハテハテふむ~♪(分かる?)
ゆったりした湖面で周囲の景色を楽しみながら、まっすぐ漕ぎ進みます。

富士山もチラリと見えました。が、いつもなら溶岩石の間をすり抜けていくのですが、この日はすべて水没。
今日は一人乗りなのですが、気がつくとくっついている二挺(進路妨害?)。

仲良いですなぁ。
さぁて、カヤックを漕ぎ進めていくと、ななんと、いつもは雑木が生い茂っている所が完全に水没!

ここを入らぬわけにはいきません。いざ進入。

なんだここー。

完全に迷路状態。

おまけに、水が綺麗なもんだから、、、
水中もご覧のとおり。

あまりもの美しさに、空を仰ぐの図。

おや、ここは奥まで行けそうだ。

あんれまぁ。

お~、上陸できるぞ。

ということで、上陸。

タープ張って、いつものチーズリゾット&ホットサンド&ドリップコーヒーのランチ。

奥へも少し散策できました。
帰路は少し風が出たものの、日暮れどきの光を浴びながら、えっちらほっちら。

ほんと、あの電話のおかげで、素敵なところへご案内できました。

ちなみに、今日(10月14日)の本栖湖の水位は、この写真の日からマイナス9センチ程度。
まだまだ、この光景を眺められますぞ。
というより、これを逃したら、次はいつ見られるか分かりません。今、行くなら間違いなく
「本栖湖カヤックツアー」です!!
========================
秋はもうすぐそこ!
湖上のカヤックから、紅葉を眺めてみませんか?
ひといき荘のカヤックツアー大好評開催中です!!
ホームページはこちらをクリック。
========================
写真下に写っている釣り人よりも更に数メートル先が、普段のエントリーポイントなので、相当な増水。こんな光景は僕も初めてです。

隣の精進湖の近くには、「赤池」が七年ぶりの出現したそうですから、めったに見られない光景です。
さて、今日は1組のお客様。
前日の1日カヤック終了後、湖面でプカプカ浮かびながらお電話しまして。
「1日カヤック気持ち良いですよ~」、「直前でもノープロブレムOK牧場♪」(と言ったか覚えてないけど)
等々、お話しした後、
「お願いします!」と、元気なお申し込み(笑)。
ということで、増水したエントリーポイントからプカリと浮かび始めます。

この時はまだ、まさかあんなに素敵な光景に出会えるとは誰も思わず。
そう、この日、湖畔でカヤックをしている方に、「素敵なスポットができてますよ」と教えていただいちゃいました。
行けるっかな、見れるっかな、ハテハテふむ~♪(分かる?)
ゆったりした湖面で周囲の景色を楽しみながら、まっすぐ漕ぎ進みます。

富士山もチラリと見えました。が、いつもなら溶岩石の間をすり抜けていくのですが、この日はすべて水没。
今日は一人乗りなのですが、気がつくとくっついている二挺(進路妨害?)。

仲良いですなぁ。
さぁて、カヤックを漕ぎ進めていくと、ななんと、いつもは雑木が生い茂っている所が完全に水没!

ここを入らぬわけにはいきません。いざ進入。

なんだここー。

完全に迷路状態。

おまけに、水が綺麗なもんだから、、、
水中もご覧のとおり。

あまりもの美しさに、空を仰ぐの図。

おや、ここは奥まで行けそうだ。

あんれまぁ。

お~、上陸できるぞ。

ということで、上陸。

タープ張って、いつものチーズリゾット&ホットサンド&ドリップコーヒーのランチ。

奥へも少し散策できました。
帰路は少し風が出たものの、日暮れどきの光を浴びながら、えっちらほっちら。

ほんと、あの電話のおかげで、素敵なところへご案内できました。

ちなみに、今日(10月14日)の本栖湖の水位は、この写真の日からマイナス9センチ程度。
まだまだ、この光景を眺められますぞ。
というより、これを逃したら、次はいつ見られるか分かりません。今、行くなら間違いなく
「本栖湖カヤックツアー」です!!
========================
秋はもうすぐそこ!
湖上のカヤックから、紅葉を眺めてみませんか?
ひといき荘のカヤックツアー大好評開催中です!!
ホームページはこちらをクリック。
========================
- 関連記事
-
- 10月30日:今日も増水カヤック@本栖湖 (2011/11/02)
- 10月9日:今しか行けない(必見!)本栖湖カヤック (2011/10/14)
- 9月9日:海のつもりが本栖湖カヤック。そして、キヌエ・ボン (2011/09/10)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる