3回目の高原ロッジ&八ヶ岳の紅葉
2011
19
最近、ほんとにあっちゃこっちゃ動き始めるようになった息子。

そんな息子に紅葉を見せてあげるべく(分からんかな)、清里高原の赤い橋へ。

清里の紅葉は今が見頃ですな。
しっかも、今日はいい天気だ。

せっかくなので、赤い橋まで行くことに。
ナイスビュー。
さて、そのまま車は北上して、野辺山の「八ヶ岳高原ロッジ」へ。

今日は3回目の結婚記念日。
毎年(といっても2回目だけど)、結婚式を挙げた高原ロッジで食事をして、
ささやかながらお祝いしようかなと。

息子は、今だからこそ大人しいけど、大きくなったら、留守番だろうな・・・。

式の時にいろいろお世話になったスタッフさんも健在。お互い大きくなりました。はい。

予約無しに行ったけれど、写真を撮ってポストカードを作ってくれたりと、
細やかだけれど、決してサービスサービスしていない対応をしてくれるのが、好きなとこでもあり、
勉強になるところ。

食後に、式を挙げた音楽堂へ。

この日はコンサートがあるみたいで、中には入れず。

懐かしい。
ちなみに、この八ヶ岳高原ロッジさんでも、「ムーンライトスノーシュー」を開催させていただいております。
詳細は近日中に「イベント」ページに掲載されますので、是非ご覧下さい。
八子ヶ峰コースとはまたひと味違う、静かな雪月夜を楽しめます。
=====================
満月の夜、月明かりだけで雪原を歩く
「ムーンライトスノーシュー」
2012シーズンスケジュール発表!!
=====================

そんな息子に紅葉を見せてあげるべく(分からんかな)、清里高原の赤い橋へ。

清里の紅葉は今が見頃ですな。
しっかも、今日はいい天気だ。

せっかくなので、赤い橋まで行くことに。
ナイスビュー。
さて、そのまま車は北上して、野辺山の「八ヶ岳高原ロッジ」へ。

今日は3回目の結婚記念日。
毎年(といっても2回目だけど)、結婚式を挙げた高原ロッジで食事をして、
ささやかながらお祝いしようかなと。

息子は、今だからこそ大人しいけど、大きくなったら、留守番だろうな・・・。

式の時にいろいろお世話になったスタッフさんも健在。お互い大きくなりました。はい。

予約無しに行ったけれど、写真を撮ってポストカードを作ってくれたりと、
細やかだけれど、決してサービスサービスしていない対応をしてくれるのが、好きなとこでもあり、
勉強になるところ。

食後に、式を挙げた音楽堂へ。

この日はコンサートがあるみたいで、中には入れず。

懐かしい。
ちなみに、この八ヶ岳高原ロッジさんでも、「ムーンライトスノーシュー」を開催させていただいております。
詳細は近日中に「イベント」ページに掲載されますので、是非ご覧下さい。
八子ヶ峰コースとはまたひと味違う、静かな雪月夜を楽しめます。
=====================
満月の夜、月明かりだけで雪原を歩く
「ムーンライトスノーシュー」
2012シーズンスケジュール発表!!
=====================
- 関連記事
-
- 北八ヶ岳の紅葉 (2011/10/20)
- 3回目の高原ロッジ&八ヶ岳の紅葉 (2011/10/19)
- 八ヶ岳からの富士山。 (2011/10/06)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる