ちょっと早めのサンタ@キヌエ・ボン
2011
21
息子と一緒にお風呂に入り、フェ~っとひといきついてたら、珍しく来訪が。
玄関を開けてみたら、八ヶ岳の母であり、ひといき荘ツアーの女性参加者の心を鷲掴みにしているキヌエちゃんだった。
「なになにですか~?」
と、尋ねたら、、、
出ましたキヌエ・ボンケーキ。

今年のクリスマスケーキはババロアになりました。
キヌエ・ボンのスイーツは、ひといき荘ツアーでもたまに登場しますが、
チーズケーキやカボチャプリンやシュークリームやらやら、そりゃ女性陣もググっと来ますわぃ。
今年の冬も、どこかで登場しますので、乞うご期待♪
既にキヌエちゃんとお知り合いの方は、
「キヌエリクエスト!」
とお申し込みの際に仰っていただければ、連れてきます(笑)。
お~、干し柿だー。

僕の製造物責任者たちも作ってくれたけど、美味しくてあっという間に無くなってたので、嬉しい。
お、このキンカンのシロップ漬けは、、、

「熊野古道散策ツアー」の時、カヌー工房のお庭でいただいたものだ!
そして、今年もいただきました。

毎年、ひといき荘ツアーのお客さんの中で、僕の知らない間に(笑)仲良くなったお客さんにも
送ってくれてるクリスマスリース。
今年は、花をあまり使わず、グリーン系で落ち着いた感じでまとめてくれたそうです。
キヌエちゃんを知る全国のいろんな人の玄関で、キヌエ・ボンのリースが帰りを待ってくれてるのか。

今年も素敵な1年でした。おっと、まだ10日あった。
玄関を開けてみたら、八ヶ岳の母であり、ひといき荘ツアーの女性参加者の心を鷲掴みにしているキヌエちゃんだった。
「なになにですか~?」
と、尋ねたら、、、
出ましたキヌエ・ボンケーキ。

今年のクリスマスケーキはババロアになりました。
キヌエ・ボンのスイーツは、ひといき荘ツアーでもたまに登場しますが、
チーズケーキやカボチャプリンやシュークリームやらやら、そりゃ女性陣もググっと来ますわぃ。
今年の冬も、どこかで登場しますので、乞うご期待♪
既にキヌエちゃんとお知り合いの方は、
「キヌエリクエスト!」
とお申し込みの際に仰っていただければ、連れてきます(笑)。
お~、干し柿だー。

僕の製造物責任者たちも作ってくれたけど、美味しくてあっという間に無くなってたので、嬉しい。
お、このキンカンのシロップ漬けは、、、

「熊野古道散策ツアー」の時、カヌー工房のお庭でいただいたものだ!

そして、今年もいただきました。

毎年、ひといき荘ツアーのお客さんの中で、僕の知らない間に(笑)仲良くなったお客さんにも
送ってくれてるクリスマスリース。
今年は、花をあまり使わず、グリーン系で落ち着いた感じでまとめてくれたそうです。
キヌエちゃんを知る全国のいろんな人の玄関で、キヌエ・ボンのリースが帰りを待ってくれてるのか。

今年も素敵な1年でした。おっと、まだ10日あった。
- 関連記事
-
- 薪ストーブDE焼き芋 (2011/12/22)
- ちょっと早めのサンタ@キヌエ・ボン (2011/12/21)
- 寝起きの一枚。 (2011/12/20)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる