fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

12月27日:北八ヶ岳スノーシューツアーもスタート♪

2011
28
入笠湿原湿原でスタートしました、ひといき荘スノーシューツアー。

いよいよ本日、本丸の北八ヶ岳でのツアーがスタートしました。
_DSC0001_20111228085442.jpg

初めて履くスノーシューにワクワク♪
_DSC0004_20111228085441.jpg

ほいじゃぁ、行きまっしょい!
_DSC0008_20111228085441.jpg
ノリノリです。

どれだけノリノリかというと、、、

こんだけー。_DSC0015_20111228085438.jpg

決して、祭りの踊りの練習をしているわけではありませぬ。
_DSC0022_20111228085507.jpg
あらホイサッサ~。

ちょっとした雪の不思議にもホゥホゥ。
_DSC0009_20111228085440.jpg


さて、林の中に入って行きます。
_DSC0036_20111228085502.jpg

つんつん。
_DSC0032_20111228085503.jpg

あれぇ~。
_DSC0033_20111228090455.jpg

_DSC0043_20111228085501.jpg

いろいろ雪にちょっかい出しながら進みます。
_DSC0043_20111228085501.jpg

いつか、縞枯山荘宿泊ツアーに行きましょね。
_DSC0047_20111228085500.jpg

さぁ、少し道を踏み外してふかふかの雪へ♪
_DSC0069_20111228085524.jpg

戯れてます。
_DSC0056_20111228085527.jpg

包まれてます。
_DSC0063_20111228085526.jpg


およ、何の”足跡”でしょうかね??
_DSC0068_20111228085525.jpg

ここからはしばし、心臓破りの坂へ。
_DSC0052_20111228085528.jpg
とはいえ、ひといき荘のレンタルスノーシューはヒールリフター付きですので、
比較的楽に登れちゃいます。

エッサッサ。
_DSC0054_20111228085527.jpg


ホイサッサ。
_DSC0070_20111228085548.jpg

そして頑張った先には、、、

山頂♪
_DSC0074_20111228085547.jpg

日常生活ではなかなか見られない、あたり一面樹氷の景色。
_DSC0077_20111228085546.jpg

ふぅ~。
_DSC0075_20111228085547.jpg

さて、風の当たらない雪上で、ランチランチ。

まずは、ホットワイン(お酒を飲めない方は蜂蜜入りジンジャーティ)でかんぱーい。
IMG_1907.jpg

アッツアツのチーズフォンデュもいただきまーす。
IMG_1910.jpg

ひとしきり遊んだ後は、道無き道を、”黄色い歓声”上げながら下るのみ。IMG_1915.jpg
声のトーン、低くしちゃダメですよ。

登ってきた山をバックにはいチーズ。
IMG_1918.jpg


と、積雪は本調子で無いながらも、しっかり北八ヶ岳を堪能していただきました♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八ヶ岳のスノーシューツアーならひといき荘!
ホームページはこちらをクリック♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
        
関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

6 Comments

taguchi  

とっても楽しかったです!

先日は、1日スノーシューで、大変お世話になりまして、ありがとうございました。
初めてのスノーシュー、想像していた何倍も何倍も楽しかったです!!
きらきらした白銀の世界で、あんなにふかふかの雪で遊んだのは初めてで、とてもワクワクドキドキな体験でした。
また、ぜひ行きたいと思います。
あと、そのほかのツアーも、ぜひ参加させていただきたいとおもいまあす!

2011/12/29 (Thu) 10:45 | EDIT | REPLY |   

misamo  

ありがとうございました!

先日はおせわになりました。楽しすぎました!こんなにおもしろい遊びがあるなんて。チーズフォンデュ&ホットワインもおいしかったです。今度はぜひ泊まりで堪能したいと思います。カヤックも♪

2011/12/29 (Thu) 17:38 | EDIT | REPLY |   

katai  

楽しかったです(^O^)。

一日スノーシュー楽しかったです。
道なき斜面を駆け下りる快感はたまらないですね。
また、他のツアーも参加したいですね。

2011/12/29 (Thu) 20:46 | EDIT | REPLY |   

ふじけん@ひといき荘  

taguchiさん!

ほんっと、最初の一歩からワイワイキャッキャと楽しかったですね~。
下り坂での”黄色い歓声”も!(笑)。
とにもかくにも心底楽しんでくださってありがとうございました!

では では、お次は湖上でお会いいたしましょう♪

2011/12/29 (Thu) 21:37 | EDIT | REPLY |   

ふじけん@ひといき荘  

misamoさん!

> 先日はおせわになりました。楽しすぎました!こんなにおもしろい遊びがあるなんて。
いや~、もう、そのお気持ちは写真を見返して、しっかり伝わりました~。ほんっと僕も楽しかったです!

>チーズフォンデュ&ホットワインもおいしかったです。
ありがとうございます!カヤックランチも乞うご期待♪

>今度はぜひ泊まりで堪能したいと思います。カヤックも♪
では、”ヤル気のないロッジ”にお泊りいただき、アイリッシュパブのカウンターで再会といきましょう~。

2011/12/29 (Thu) 21:41 | EDIT | REPLY |   

ふじけん@ひといき荘  

kataiさん!

いや~、遊びの達人に仰っていただけると恐縮至極。嬉しいです。

> また、他のツアーも参加したいですね。
では、牡蠣食べ放題に!とその前にカヤックツアー行きましょ。

そして、お抱え運転手役お疲れ様でした!

2011/12/29 (Thu) 21:42 | EDIT | REPLY |   

Add your comment