1月7日:ガジェット講習スノーシューツアー

さーて、本日はパートナー揃って自然に勤しむお二組。

この日は、一面が銀世界。やっぱり雪に覆われるってのは綺麗なもんですなぁ。

ふっかふかの雪面を、みんなでホイサッサ。

坪庭周辺はこんな感じ。

通称”◯◯の尻尾”も、しっかり成長してます。

「どれどれ、ツンツン」

「うわっ、ペッペッペッ」

返り討ちに遭いました。。。
さぁて、引き続き美味しい雪面をいただきながら、

じわりじわりと標高を下げていきます。
ふと見上げると、樹氷と真っ青な空。まさしく”八ヶ岳ブルー”♪

そりゃもう、顔の表情も、

自然と笑みになりますわね。

ちょいと疲れたら、自然の香りをスゥ~ッ。

真手白雪取り!

雪と戯れ、

雪が恋人。

今日も風が強かったので、ティピーを張って、チーズフォンデュランチ。

今回は、チーズ好きが揃ったので、あっという間に完食。ホットワインでしんみり。
アウトドア好きなお二人に四尾連湖を誘い、フィンランドフリークのお二人を中心にヨーロッパ旅話しで盛り上がり、ガジェット類の講習したり、1時間以上はノンビリしてたんじゃないだろうか?あっという間ですけどね。
ちなみに、ひといき荘ツアーでは、ティピーテントや簡易タープをランチ時に設営しますので、雪上でも
比較的暖かくお過ごしいただけます。
”一人エグザイル中”の面々。なんでそんなことしてるのかって?それは来てのお楽しみ。

今日は最後の最後まで、

美味しい雪面を、

みんなで踏みしめたのでありました。

ところでこの日、皆さんの腕を見ると、

すべてSUUNTO♪
やはりアウトドアにはSUUNTOが似合うと思う。
そして、最後は周囲の山々をグルッと見回して、名残惜しさが残りつつも無事にツアー終了。
今日も、素敵な方々にお会い出来ました~。
今回のお客様は■ペンションたるとさんにお泊りに(ひといき荘スノーシューツアーとの宿泊パックもございます)。犬さん連れで無くてもお泊りいただけます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八ヶ岳のスノーシューツアーならひといき荘!
ホームページはこちらをクリック♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 関連記事
-
- 1月8日:久々の再会&快晴スノーシュー♪満員御礼! (2012/01/11)
- 1月7日:ガジェット講習スノーシューツアー (2012/01/10)
- 1月4日:待ってました新雪スノーシュー:北八ヶ岳 (2012/01/04)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる