fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

1月21日:犬も笑っちゃうフカ雪スノーシュー♪★満員御礼★

2012
23
いや~、雪が降ってくれましたね、遂に♪

そんな新雪を美味しくいただいちゃう皆様。賑やかに走りまわってくれそうなワンコ揃い踏み(笑)!
_DSC0036_20120123062824.jpg
今回のお客様は、昨年参加されたなっちゃんさんのご友人も。

■なっちゃんさんが参加されたツアーブログレポート。
3月4日:やっぱり写真が大事!犬さん連れスノーシュー


今シーズンのひといき荘DMの写真にも採用されてますー。

ウサギ耳(笑)。
そんななっちゃんさんは、今回は産休(?)のため不参加。今度、我が息子と一緒に雪原へ行きましょー。

それにしても、良い雪降るねー・・・あれ、、、
_DSC0004_20120123062825.jpg
肌に雪印があちこちに~。

さーて、すっ飛ぶぞー。
_DSC0043_20120123062823.jpg

もふもふ、、、
_DSC0073_20120123062822.jpg

人間だけでも、あらよっと。
_DSC0111_20120123062844.jpg

ほらよっと♪
_DSC0089_20120123062846.jpg

何人下っても、まだまだ新雪面はありますぞー。
_DSC0081_20120123062847.jpg

「にやり。」
_DSC0078_20120123062821.jpg
笑ってるよね。。。

「そら、貴女も行くわよ~」
_DSC0093_20120123062846.jpg

「ちょっと雪に埋もれます・・・」と、戸惑うの図。
_DSC0104_20120123062845.jpg

ツアー開始直後の、この大斜面では、もう、何回も走って、笑って、こけて、また走っての連続。
_DSC0160_20120123062908.jpg
ん~、豪快だ。

気持ちイイんだろうねー。
_DSC0146_20120123062909.jpg

「いや、でも、アタシは雪に埋もれちゃうんです」と周りのみんなを羨むの図。
_DSC0180_20120123062908.jpg

「あぁ、でも、雪って美味しいのね」と言ってるの図。
_DSC0124_20120123062910.jpg

ゼーゼーハーハーになりながら(笑)、一つ目の斜面を美味しくいただき、休憩ポイントへ。

ん、、、

あぁっ!
_DSC0203_20120123062907.jpg
”消える凶器”(氷柱)で、夫婦喧嘩が~。突然の凶行に周りのお客様もたじろく。。。
って、フィクションです(笑)。

さぁて、2つ目の雪面へ到着!引き続き、テンション上がりっぱなし。
_DSC0235_20120123062932.jpg

ここは、キュッキュッと新雪を踏みしめながら、斜面を登って行きます。
_DSC0239_20120123062931.jpg

ところ、
「坂道大変じゃないの??」
とご心配の皆様。ご安心ください。

ひといき荘でご用意しているスノーシューは、全てヒールリフター付きです♪
_DSC0432_20120123065909.jpg

ということで、坂道もへっちゃら(息切れはするけど)。
_DSC0433_20120123063014.jpg

「犬にはヒールリフター無いのかー」と苦悶の表情。
_DSC0215_20120123062932.jpg

おや、こんなところに、動物の痕跡が。
_DSC0247_20120123062930.jpg
いろんなところに自然の痕跡が隠されてますなー。

再び雪原へ出ると~、

「いやん」
_DSC0252_20120123062955.jpg

「あはーん」
_DSC0249_20120123062930.jpg
僕の指導のもと、ぶりっ子(死語か?)下ってます。
実はこれ、安定して下れるんです。

おーい、楽しいかーい?
_DSC0300_20120123062954.jpg

「ニャハッ」
_DSC0304_20120123062953.jpg

「ムホッ」
_DSC0317_20120123070508.jpg

今回のランチは、満員御礼なので、特大鍋でチーズフォンデュ♪2kgのチーズは、
あっという間に皆さんのお腹の中へ。
_DSC0351_20120123062952.jpg

今日はほとんど無風だったので、みんなで「やっほー」と叫んでみると、、、                        _DSC0403_20120123062951.jpg
遠くの山から「やっほー」と返事が!

だーれもいない雪原で、何も喋らず、ただただ寝そべるひととき。
ハ#12442;ノラマ1
耳鳴りがするほどの静寂。

僕の好きなダケカンバの前でパチリ。
_DSC0414_20120123063016.jpg

いやー、楽しかったかい?
_DSC0426_20120123063016.jpg

「ニャハハ」
_DSC0429.jpg
よく笑ってくれたねぇ。

「雪に埋もれたので分からなかったでしょうけど、私も笑ってました」と主張するの図。
_DSC0273_20120123062954.jpg

「僕らも楽しかった!」と、斜めジャンプで主張するの図。
_DSC0218_20120123071440.jpg

いやー、今日も楽しい1日でした!
_DSC0439.jpg

今回のお客様は■ペンションたるとさんにお泊りに(ひといき荘スノーシューツアーとの宿泊パックもございます)。犬さん連れで無くてもお泊りいただけまーす。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八ヶ岳のスノーシューツアーならひといき荘!
ホームページはこちらをクリック♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





             
関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

2 Comments

ルークの母さん  

すっかりお世話になりました♪
無風でそんなに寒くなくて、まぶしくなくて、
ヒトは遠くの景色が見られなくてちょっぴり残念だけど、
犬たちは景色なんてみてないし(笑)、
どこを歩いても新雪だらけだし!
犬とのスノーシューするには絶好の日でした!!

美味しいチーズフォンデュとホットワイン、ごちそうさまでした☆
レシピみて材料をみて、今まで使ったコトがないモノが入っててビックリでした~。

2012/01/24 (Tue) 12:41 | EDIT | REPLY |   

ふじけん@ひといき荘  

ルークの母さん!

> すっかりお世話になりました♪
いえいえ、こちらこそ。なっちゃんさんのブログから、こうして雪原までたどりついてくださって、ありがとうございました!

> 無風でそんなに寒くなくて、まぶしくなくて、> ヒトは遠くの景色が見られなくてちょっぴり残念だけど、
> 犬たちは景色なんてみてないし(笑)、どこを歩いても新雪だらけだし!
> 犬とのスノーシューするには絶好の日でした!!
でしたねー。最初と2つ目の雪原は、一般の方でも犬を連れて遊んでますが、やはり最後の雪原は
プライベート超広大ドックラン状態でしたね(笑)。

> 美味しいチーズフォンデュとホットワイン、ごちそうさまでした☆
> レシピみて材料をみて、今まで使ったコトがないモノが入っててビックリでした~。
ぜひぜひご自宅でお試しください♪なにかオススメブレンドを発見されましたら教えて下さい!

2012/01/26 (Thu) 23:54 | EDIT | REPLY |   

Add your comment