1月22日:小型犬も元気に新雪スノーシュー♪★再会編★
2012
23
この日は雲海が綺麗だったー。

ちょうど標高1700m付近まで雲が滞留しているようだったので、上に行けば晴れるだろうと予想。
ゴンドラに乗って、標高1700m(SUUNTO COREで計測)付近でパッと雲が晴れました。
今日も新雪が続きますよー。

さて、今日のお客様は、、、
昨年の四尾連湖カヤックにご参加いただいたお二人♪
「8月15日:フルで犬さん連れカヤックin四尾連湖 」
「スノーシューも気持ち良いですよー」とお誘いしたら、バッチリ来てくださいました!ありがとうございます!!
んで、もう一組は、数年前からスノーシュー&カヤックにご参加いただき、
昨シーズンは、息子の誕生を確かめた翌日からスタートした「3月2日、3日:縞枯山荘宿泊スノーシュー*ダイジェスト版」にご参加。今回は新婚ホヤホヤ状態で、旦那様と一緒にご参加くださいました!
何でも、「犬を飼えないから、犬連れのスノーシューツアーに参加したいです♪」とな。こう仰るお客様、何組かいらっしゃいます。大歓迎ですよ~。
ささ、雪に埋もれながらも頑張って進むよ。

基本、作られた人生しか歩まぬようです(笑)。
「そうは言っても、大変なもんなんですよ」と主張しているの図。

あ~れ~。

今日も、いろいろと自然の名残があちこちに。

そして、最近よく見える日暈。今日もグルッと見えてました。

さ~て、一つ目の雪原を気持ちよく下って行きまーす!

ほいほーい♪

ど~にも止まらないー♪

「で、私は置いてけぼりですか?」と涙ぐむの図。

ほいほい、連れてくよー!

「もう少しゆっくり運んでください」

たまには作られた人生を歩んで、ホッとひといき。

も、つかの間!男性陣、果敢にダッシュ!!

うぉぉぉぉ~。

「あ~ん、待ってぇ~」

女性陣、雪原に埋もれ込む。。。
「ふんっ、オレについてこい」

「あぁ、僕ももうダメ。短い付き合いでしたが、楽しかったです」と囁きながら倒れこむ。
「何言ってるんですか、死ぬ時は一緒です」と、呻きながら倒れるの図。

え~、このお二組、本日初対面です(笑)。
そして、エッサホッサと登った先には、ドドンと広がる八ヶ岳連峰♪

そして、更に進むと、ドドドドンと広い雪原♪

しかも、雲海が綺麗♪
いやっほーい!

「うわぁ~い」って声が写真から聞こえてきそう♪

「だから、私を置いて行かないでって」。

埋没してます(笑)。

ふ~らふ~らと下った先には、、、

お~、ティピーDEランチだ。

メニューはもう、大人気&ひといき荘定番メニューとなりましたチーズフォンデュ。

いっただきまーす。

ん?左のお二人の写真、どっかで見たことあるような・・・。
カヤックランチの時と同じじゃぁないですか(笑)。
ふぅ~、たくさん食べた!!と思ってたら、、、新妻Sさんが、カントリーマアムの差し入れが♪
早速、遠赤外線ヒーターを載せて、みんなでオーブン♪

グルグルグルグル・・・。
いただきまーす。

暖かいティピーの中で、のんびり過ごした後は、、、
のんびり雪寝。

みんなでグゥ。

「あたしは、ここでグゥ。」

あっという間に1日が終了。

次回は、”あの”湖上で再会ですね!楽しみにしてまーす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八ヶ岳のスノーシューツアーならひといき荘!
ホームページはこちらをクリック♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょうど標高1700m付近まで雲が滞留しているようだったので、上に行けば晴れるだろうと予想。
ゴンドラに乗って、標高1700m(SUUNTO COREで計測)付近でパッと雲が晴れました。
今日も新雪が続きますよー。

さて、今日のお客様は、、、
昨年の四尾連湖カヤックにご参加いただいたお二人♪
「8月15日:フルで犬さん連れカヤックin四尾連湖 」
「スノーシューも気持ち良いですよー」とお誘いしたら、バッチリ来てくださいました!ありがとうございます!!
んで、もう一組は、数年前からスノーシュー&カヤックにご参加いただき、
昨シーズンは、息子の誕生を確かめた翌日からスタートした「3月2日、3日:縞枯山荘宿泊スノーシュー*ダイジェスト版」にご参加。今回は新婚ホヤホヤ状態で、旦那様と一緒にご参加くださいました!
何でも、「犬を飼えないから、犬連れのスノーシューツアーに参加したいです♪」とな。こう仰るお客様、何組かいらっしゃいます。大歓迎ですよ~。
ささ、雪に埋もれながらも頑張って進むよ。

基本、作られた人生しか歩まぬようです(笑)。
「そうは言っても、大変なもんなんですよ」と主張しているの図。

あ~れ~。

今日も、いろいろと自然の名残があちこちに。

そして、最近よく見える日暈。今日もグルッと見えてました。

さ~て、一つ目の雪原を気持ちよく下って行きまーす!

ほいほーい♪

ど~にも止まらないー♪

「で、私は置いてけぼりですか?」と涙ぐむの図。

ほいほい、連れてくよー!

「もう少しゆっくり運んでください」

たまには作られた人生を歩んで、ホッとひといき。

も、つかの間!男性陣、果敢にダッシュ!!

うぉぉぉぉ~。

「あ~ん、待ってぇ~」

女性陣、雪原に埋もれ込む。。。
「ふんっ、オレについてこい」

「あぁ、僕ももうダメ。短い付き合いでしたが、楽しかったです」と囁きながら倒れこむ。

「何言ってるんですか、死ぬ時は一緒です」と、呻きながら倒れるの図。

え~、このお二組、本日初対面です(笑)。
そして、エッサホッサと登った先には、ドドンと広がる八ヶ岳連峰♪

そして、更に進むと、ドドドドンと広い雪原♪

しかも、雲海が綺麗♪
いやっほーい!

「うわぁ~い」って声が写真から聞こえてきそう♪

「だから、私を置いて行かないでって」。

埋没してます(笑)。

ふ~らふ~らと下った先には、、、

お~、ティピーDEランチだ。

メニューはもう、大人気&ひといき荘定番メニューとなりましたチーズフォンデュ。


いっただきまーす。


ん?左のお二人の写真、どっかで見たことあるような・・・。
カヤックランチの時と同じじゃぁないですか(笑)。

ふぅ~、たくさん食べた!!と思ってたら、、、新妻Sさんが、カントリーマアムの差し入れが♪
早速、遠赤外線ヒーターを載せて、みんなでオーブン♪

グルグルグルグル・・・。
いただきまーす。


暖かいティピーの中で、のんびり過ごした後は、、、
のんびり雪寝。


みんなでグゥ。


「あたしは、ここでグゥ。」

あっという間に1日が終了。

次回は、”あの”湖上で再会ですね!楽しみにしてまーす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八ヶ岳のスノーシューツアーならひといき荘!
ホームページはこちらをクリック♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 関連記事
-
- お客様のツアーレポート@1月9日:大型犬でワイワイスノーシュー♪満員御礼! (2012/01/26)
- 1月22日:小型犬も元気に新雪スノーシュー♪★再会編★ (2012/01/23)
- 1月21日:犬も笑っちゃうフカ雪スノーシュー♪★満員御礼★ (2012/01/23)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる