2月19日:さぁー、雪婚スノーシュー!!☆ビビッと3組成立♪
2012
25
さぁて、「婚活DE八ヶ岳推進委員会」後援の婚活イベント、
『雪婚スノーシューin八ヶ岳』が、2月19日に北八ヶ岳で開催されました!
まんず、駅弁で有名な『丸政』さんで、今回のイベントでいただくお弁当を受け取りに、小淵沢駅裏にある本社へ、早朝にお伺い。

朝早くから、たくさんのスタッフの方がお弁当を作って、どんどこ配送車が出発してました。
んで、『八ヶ岳の母』こと”きぬえちゃん”と、愛ちゃんが持っているのは、、、
じゃじゃーん、婚活弁当♪中身はまた後でね。

さて、ピラタス蓼科ロープウェイにあります『スカイレストラン』で、愛ちゃん進行の下、自己紹介が賑やかにスタート。

んで、ロープウェイで山頂駅に到着し、スノーシューをチャチャチャっと装着した後、

まずはくじびきでバディを選びます♪

『き、企画倒れか~?』という愛ちゃんの心配をよそに、着々とお相手が見つかっていきます(笑)。

さーて、今日はご覧のとおりの大快晴&無風&雪原♪

もう、これ以上ないスノーシュー日和!そりゃみんなも楽しくなりますわい。
ちょっと不安定な雪原も、ちゃんと男性陣がサポート(してましたかな?)
もう、気持ち良いので、みんなでダーイブ!

ところで、今日の積雪は何センチでしょうね??

おぉぉ~っと歓声があがるほどの積雪でした。
ごしょごしょと掘ってるところ。

今日は話せる時間を少しでも多く持ってもらいたいと思い、自由に散策してもらっちゃいました。

んで、ゴロンとなにも喋らずに居眠りタイム。

この時間、通常のツアーでもするのですが、けっこう好評でして。
その後、大斜面をバディ同士でワーッと駆け降りて、、、

本日のメインイベントでもある山小屋DE休憩♪
いつもお世話になっている『縞枯山荘』さんにお邪魔しました。

■縞枯山荘さんのホームページ
縞枯山荘さんの中で、ひといきついて、、、

先ほどの婚活弁当をご開帳~。

メニューは、、、、
========================
塩おにぎり(縁結び)
鮭おにぎり
こんにゃくカツ(婚活)
レンコンカツ(婚活)
とりもつ(縁をとりもつ)
すきやき風煮もの(結びこんにゃく、豆腐、ネギ)
きんぴらごぼう
昆布巻き
========================
ん~、オヤジギャグ満載(笑)。
そして、お弁当の包み紙は、婚活DE八ヶ岳推進委員会のMCでもある、五味五感企画の愛ちゃん作。
可愛いイラストなんだよなー。これ、ひといき荘主催の婚活イベントの時には定番化しようかとも考えております。
さーて、最後の最後まで雪と戯れ、一部”雪が恋人”と言い放った方もおりましたが、、、
『何だか、あの方とビビッと来たわ』と思った人同士をマッチングする【ビビッとタイム】では、
ワン、

ツー、

ドーン!

と、3組成立しました♪めでたやめでたや。
さーて、お次は3月10日(日)開催の【雪婚ムーンライトトレッキング】

既に最少催行人員には達しておりますが、まだまだ男女共に参加者募集中でございます!
尚、当日のムーンライトトレッキングは、スノーシューは使用せず、トレッキングシューズ(有料レンタルございます)での散策となります。
=====================
雪婚ムーンライトトレッキングのホームページ
はコチラをクリック!!
=====================
『雪婚スノーシューin八ヶ岳』が、2月19日に北八ヶ岳で開催されました!
まんず、駅弁で有名な『丸政』さんで、今回のイベントでいただくお弁当を受け取りに、小淵沢駅裏にある本社へ、早朝にお伺い。

朝早くから、たくさんのスタッフの方がお弁当を作って、どんどこ配送車が出発してました。
んで、『八ヶ岳の母』こと”きぬえちゃん”と、愛ちゃんが持っているのは、、、
じゃじゃーん、婚活弁当♪中身はまた後でね。

さて、ピラタス蓼科ロープウェイにあります『スカイレストラン』で、愛ちゃん進行の下、自己紹介が賑やかにスタート。

んで、ロープウェイで山頂駅に到着し、スノーシューをチャチャチャっと装着した後、

まずはくじびきでバディを選びます♪

『き、企画倒れか~?』という愛ちゃんの心配をよそに、着々とお相手が見つかっていきます(笑)。

さーて、今日はご覧のとおりの大快晴&無風&雪原♪

もう、これ以上ないスノーシュー日和!そりゃみんなも楽しくなりますわい。
ちょっと不安定な雪原も、ちゃんと男性陣がサポート(してましたかな?)
もう、気持ち良いので、みんなでダーイブ!

ところで、今日の積雪は何センチでしょうね??

おぉぉ~っと歓声があがるほどの積雪でした。
ごしょごしょと掘ってるところ。

今日は話せる時間を少しでも多く持ってもらいたいと思い、自由に散策してもらっちゃいました。

んで、ゴロンとなにも喋らずに居眠りタイム。

この時間、通常のツアーでもするのですが、けっこう好評でして。
その後、大斜面をバディ同士でワーッと駆け降りて、、、

本日のメインイベントでもある山小屋DE休憩♪
いつもお世話になっている『縞枯山荘』さんにお邪魔しました。

■縞枯山荘さんのホームページ
縞枯山荘さんの中で、ひといきついて、、、

先ほどの婚活弁当をご開帳~。

メニューは、、、、
========================
塩おにぎり(縁結び)
鮭おにぎり
こんにゃくカツ(婚活)
レンコンカツ(婚活)
とりもつ(縁をとりもつ)
すきやき風煮もの(結びこんにゃく、豆腐、ネギ)
きんぴらごぼう
昆布巻き
========================
ん~、オヤジギャグ満載(笑)。
そして、お弁当の包み紙は、婚活DE八ヶ岳推進委員会のMCでもある、五味五感企画の愛ちゃん作。
可愛いイラストなんだよなー。これ、ひといき荘主催の婚活イベントの時には定番化しようかとも考えております。
さーて、最後の最後まで雪と戯れ、一部”雪が恋人”と言い放った方もおりましたが、、、

『何だか、あの方とビビッと来たわ』と思った人同士をマッチングする【ビビッとタイム】では、
ワン、

ツー、

ドーン!

と、3組成立しました♪めでたやめでたや。
さーて、お次は3月10日(日)開催の【雪婚ムーンライトトレッキング】
既に最少催行人員には達しておりますが、まだまだ男女共に参加者募集中でございます!
尚、当日のムーンライトトレッキングは、スノーシューは使用せず、トレッキングシューズ(有料レンタルございます)での散策となります。
=====================
雪婚ムーンライトトレッキングのホームページ
はコチラをクリック!!
=====================
- 関連記事
-
- 婚活DE八ヶ岳委員会の雪婚スノーシューレポート♪@アンケート発表! (2012/02/28)
- 2月19日:さぁー、雪婚スノーシュー!!☆ビビッと3組成立♪ (2012/02/25)
- 『雪婚ムーンライトトレッキング』開催決定♪(2012年3月10日(土)) (2012/02/22)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる