fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

今日で1年。

2012
01
息子が出てきて今日で1年。

こんなにちっちゃかったのにねぇ。

ちなみに、僅かの差で出産に間に合わず。
■ちょっと早めに出てきました。


皆さんの愛情に支えられながら、着実に巨大化しております。
_DSC0152_20120301233559.jpg


今日も、
「あ、そろそろ出てくる頃だ」とか、「今頃、荷坂峠越えたあたりだ」なんて話しながら、1日を過ごす。

壁には奥さんの力作が。
_DSC0245_20120301233558.jpg

夜な夜な頑張ってたのぉ。
IMG_2516_20120301233744.jpg

ということで、子供も食べられるケーキを奥さんが作って、ろうそく一本。
_DSC0282_20120301233557.jpg
アイリッシュパブのマスターにいただいた苺をソースにしたのが美味しかったぁ。

そして、鯛の尾頭付きでお祝い。
IMG_2534.jpg
奥さん、頑張りました(笑)。

さて、新たな1年も楽しく過ごそうじゃないの、息子さんよ。
山登ったり、カヤック乗ったり、漁船乗ったりしよう。
関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

2 Comments

nakazy1960  

イイナー

ほんわかしていて、いいですね!
私も、19年前の事を想いだしました。
一歳までも大変ですが、我家の場合は、ここから3歳ぐらいまで、小児科通いが絶えませんでした。
それを過ぎると今度は整形外科系病院通いでした。
でも、子供もスクスク育つのと同時に、親も親らしくなりますよね!
イイなー、羨ましいです。nakazy

2012/03/02 (Fri) 12:38 | EDIT | REPLY |   

ふじけん@ひといき荘  

nakazyさん!

> ほんわかしていて、いいですね!私も、19年前の事を想いだしました。
> 一歳までも大変ですが、我家の場合は、ここから3歳ぐらいまで、小児科通いが絶えませんでした。
とりあえず1歳まで無事に大病も無く育ってくれて、息子と奥さんに感謝感謝です。

> それを過ぎると今度は整形外科系病院通いでした。
(笑)。うちもそうなるんだろうか。。。

> でも、子供もスクスク育つのと同時に、親も親らしくなりますよね!
> イイなー、羨ましいです。nakazy
親としてちゃんと成長しているか不安ですが、楽しいです!先輩、ご指導よろしくお願いいたします(笑)。

あ、桃の時期、湖上のカヤックでお待ちしております♪

2012/05/15 (Tue) 15:35 | EDIT | REPLY |   

Add your comment