fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

3月20日:海好き、乗鞍DEスノーシュー大会@1日目☆総勢25名様♪☆

2012
01
乗鞍スノーシューツアー第2弾は、もう、4年来のお付き合いになる皆様。

3月18日:大所帯スノーシュー ~忘れた頃にupする vol.9~

3月22日:縞枯山荘宿泊スノーシュー

「他の山でも楽しみたいなぁ」というリクエストをいただいたらば、やはり乗鞍スノーシュー&テンガロンハットのセットでしょう♪

ということで、総勢約25名の皆さんと共に、牛留池に参集♪
6_original_20120401000818.jpg
昨年は震災の影響でお会い出来なかったんですが、
「ご無沙汰してます♪」というお声がけくださる方がたくさんいらっしゃって、嬉しいツアースタート♪

この日は、前哨戦ということで、池の周りを散策したり、
_DSC0057_20120401000817.jpg

自然の痕跡をチラリと眺めたり、
_DSC0070_20120401000816.jpg

善五郎の氷瀑を眺めたり、
40_original.jpg

ちょっと色っぽいポーズで写真に写ってみたり(ポーズを撮らせたのは僕です)、
_DSC0162_20120401000815.jpg

橋の上でポーズ取ったり、
_DSC0173_20120401001102.jpg

時折静かに春を感じたり、
_DSC0174_20120401001101.jpg


ひゃ~っと滑ってみたりしながら、雪を満喫。
_DSC0197_20120401000812.jpg

いやっほぃ♪
_DSC0208_20120401000848.jpg

「いや~、もうこれだけでもしっかり楽しかった~」と、何だか翌日のハードルを高くしてしまったような声が続出。ピークを最初に持ってきてはいけません(笑)。
IMG_2710.jpg

さて、ゴール地点で待っててくれたバスに乗って、スススーと道を下り、
_DSC0214_20120401000847.jpg

本日のお宿、そして、ひといき荘の乗鞍スノーシューツアーでは定宿とさせていただいている「ペンション テンガロンハット」へ投宿。

お風呂に入って疲れを取っていただき、、、

いざ夕食♪
_DSC0218_20120401000845.jpg

基本的に「美味しい」としか言えぬ僕は、メニュー名を覚えているわけもなく(自慢してはいけません)、
このブログを見てくださるであろうりえママが、コメント欄に書いてくれることを願いながら写真だけ掲載します。
まずはスープ。
_DSC0222_20120401001059.jpg

前菜、
_DSC0221_20120401001100.jpg

お魚、
_DSC0223_20120401001058.jpg

お肉、
_DSC0226_20120401001057.jpg

デザート!
_DSC0228_20120401003154.jpg

食後は、カラオケが始まったり、
_DSC0231_20120401000844.jpg

何やら同年代の話題に花が咲いたり、
_DSC0236_20120401000843.jpg
実は、きぬえちゃんも参加。

オーナーと酒を酌み交わしたりと、ゆったりとした時間が過ぎていったのでありました~。
_DSC0233_20120401003311.jpg

ん~、ほんと居心地良い。

さて、翌日の本番スノーシューツアーに続きます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
八ヶ岳のスノーシューツアーならひといき荘!
ホームページはこちらをクリック♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

0 Comments

Add your comment