4月22日:カヤックシーズン初日は、「ヨガヤック」イベント♪
2012
24
さーて、ひといき荘の2012年カヤックシーズンは、コラボイベントからスタートです!!
この日は、山梨県を中心にヨガを指導している『ホワイトバーチ』と、カヤックツアーを開催している『ひといき荘アウトドアサービス』のコラボイベント、その名も、、、
「ヨガヤック」。
思い起こせば●ヶ月前。
近所のアイリッシュパブで久しぶりに再会したホワイトバーチの谷戸くんが、
「カヤックとヨガを組み合わせたイベントしたいですね!」
と誘ってくれたのが最初でして。
めでたくこの日、第一回目のイベントを開催できたのでございます。
当日は、朝7時30分~の「朝ヨガヤック」からスタート。
まずは湖畔のテントサイトで、谷戸くんのヨガレッスンを受けた後、湖上へ繰り出します。

寝てます。
寝れちゃうんです。

そして、午前10時前になると、イソイソとお客様たちが集まってきました。その数なんと14名様!
いやぁ、ほんとありがとうございます。
この日は、午後から雨が降り出す予報だったので、当初の予定を変更して、午前中に全員でカヤック体験をしていただくことに。

おぉ~、初カヤックとは思えないほどの余裕♪

驚きだったのは、カヤックの並列がすごーくスムーズにできたこと。
みんなで山へ向かって「ヤッホッ」と叫んでるの図。

やまびこがしっかり聴こえて、みんなビックリ。
整列はあっという間でしたが、解散は、ワサワサ(笑)。

おっ、朝カヤック参加者組は、離脱が早い♪

ん~、余裕ですね♪

ひゃ~、こちらは水の中のカエルの卵を手ですくってます!!

これは恐らく、先日の下見の時に、愛ちゃんが撮影してたカエル達が生んだ卵ですな。
■婚活カヤックの下見&久々のTV取材。
ところで、今回はちょっと変わったことをしまして。
まず、全艇集合してもらい、その後、各方面に散らばりながら漕いでもらいます。
んで、僕が「おやすみなさーい」って言ったら、パドリングを一斉に止めて目をつぶっちゃうんです。

どこに行くのか最初は怖いですよねー。
でもね、だんだん慣れてきて、だんだん水の音や風を切る音が聴こえてきて、だんだん心が落ち着いて来ちゃうんです。
スノーシューの時もしますけど、カヤックの時もおなじみ。
そろそろお腹が空いてきたなー。

さーて、陸に上がって、湖畔の山荘「水明荘」さんにお邪魔すると、、、

素敵な薬膳ランチが並んでました。

可愛いイラスト入りのお品書きも用意してくださって、全てが美味しい食事でした。
そして、写真奥に見えるのは、ひといき荘の専属パティシエ、「キヌ・エ・ボン」のシュークリーム。
こちらも女性陣に好評。
ランチを美味しくいただき、ひとやすみした後は、ヨガレッスンがスタート。

いろんなポーズをおりまぜながら、体をほぐしていくんだけど、初心者(含む、僕)で体の固い人でも
ゆっくりと体験できるプログラムでした。
お、みんな素敵なポーズ。

最後は、部屋の明かりを消して、ヨガマットの上でおやすみタイム。。。。
キヌエちゃん、寝息立ててました(笑)。
こうして、皆さん笑顔のうちにイベントは終了したのでありました。ご参加ありがとうございました!
今秋にもホワイトバーチ&ひといき荘、そして水明荘さんと共に「ヨガヤック」を開催したいと思いますので、
今回参加された方のほか、残念ながら今回はご参加できなかった方等、たくさんの方のお越しをお待ちしております!開催日等が決定しましたら、改めて告知させていただきますね。
ところで、イベント終了後、残ったお客様とチャイやさくら珈琲をいただいていたら、、、
お客様のバッグの中から、こんなものが。

すごーい!
今回の「ヨガヤック」イベントのために、一緒に参加されたお友達に旅のしおりを作ったんだとな!!!
ちゃんとスケジュールも書いて、持ち物リストも書いて、注意事項までちゃんと入ってる(笑)。

これは、我々もかなり感激。というか、次回は一冊いただきたいくらい。
更にその後、、、、
水明荘のスタッフさんが、谷戸くんに「すごいポーズ見せて!」とリクエストをし、、、
凄いポーズがでました・・・。これはまだウォームアップらしい。

ちょっと後ずさりしてるお母さん(笑)。
====================
山梨での湖カヤック体験なら、ひといき荘!
ホームページはこちらをクリッククリック。
====================
この日は、山梨県を中心にヨガを指導している『ホワイトバーチ』と、カヤックツアーを開催している『ひといき荘アウトドアサービス』のコラボイベント、その名も、、、
「ヨガヤック」。
思い起こせば●ヶ月前。
近所のアイリッシュパブで久しぶりに再会したホワイトバーチの谷戸くんが、
「カヤックとヨガを組み合わせたイベントしたいですね!」
と誘ってくれたのが最初でして。
めでたくこの日、第一回目のイベントを開催できたのでございます。
当日は、朝7時30分~の「朝ヨガヤック」からスタート。
まずは湖畔のテントサイトで、谷戸くんのヨガレッスンを受けた後、湖上へ繰り出します。

寝てます。
寝れちゃうんです。

そして、午前10時前になると、イソイソとお客様たちが集まってきました。その数なんと14名様!
いやぁ、ほんとありがとうございます。
この日は、午後から雨が降り出す予報だったので、当初の予定を変更して、午前中に全員でカヤック体験をしていただくことに。

おぉ~、初カヤックとは思えないほどの余裕♪

驚きだったのは、カヤックの並列がすごーくスムーズにできたこと。

みんなで山へ向かって「ヤッホッ」と叫んでるの図。

やまびこがしっかり聴こえて、みんなビックリ。
整列はあっという間でしたが、解散は、ワサワサ(笑)。

おっ、朝カヤック参加者組は、離脱が早い♪

ん~、余裕ですね♪

ひゃ~、こちらは水の中のカエルの卵を手ですくってます!!

これは恐らく、先日の下見の時に、愛ちゃんが撮影してたカエル達が生んだ卵ですな。
■婚活カヤックの下見&久々のTV取材。
ところで、今回はちょっと変わったことをしまして。
まず、全艇集合してもらい、その後、各方面に散らばりながら漕いでもらいます。
んで、僕が「おやすみなさーい」って言ったら、パドリングを一斉に止めて目をつぶっちゃうんです。

どこに行くのか最初は怖いですよねー。
でもね、だんだん慣れてきて、だんだん水の音や風を切る音が聴こえてきて、だんだん心が落ち着いて来ちゃうんです。
スノーシューの時もしますけど、カヤックの時もおなじみ。
そろそろお腹が空いてきたなー。

さーて、陸に上がって、湖畔の山荘「水明荘」さんにお邪魔すると、、、

素敵な薬膳ランチが並んでました。

可愛いイラスト入りのお品書きも用意してくださって、全てが美味しい食事でした。
そして、写真奥に見えるのは、ひといき荘の専属パティシエ、「キヌ・エ・ボン」のシュークリーム。
こちらも女性陣に好評。
ランチを美味しくいただき、ひとやすみした後は、ヨガレッスンがスタート。

いろんなポーズをおりまぜながら、体をほぐしていくんだけど、初心者(含む、僕)で体の固い人でも
ゆっくりと体験できるプログラムでした。
お、みんな素敵なポーズ。

最後は、部屋の明かりを消して、ヨガマットの上でおやすみタイム。。。。
キヌエちゃん、寝息立ててました(笑)。
こうして、皆さん笑顔のうちにイベントは終了したのでありました。ご参加ありがとうございました!
今秋にもホワイトバーチ&ひといき荘、そして水明荘さんと共に「ヨガヤック」を開催したいと思いますので、
今回参加された方のほか、残念ながら今回はご参加できなかった方等、たくさんの方のお越しをお待ちしております!開催日等が決定しましたら、改めて告知させていただきますね。
ところで、イベント終了後、残ったお客様とチャイやさくら珈琲をいただいていたら、、、
お客様のバッグの中から、こんなものが。

すごーい!
今回の「ヨガヤック」イベントのために、一緒に参加されたお友達に旅のしおりを作ったんだとな!!!
ちゃんとスケジュールも書いて、持ち物リストも書いて、注意事項までちゃんと入ってる(笑)。

これは、我々もかなり感激。というか、次回は一冊いただきたいくらい。
更にその後、、、、
水明荘のスタッフさんが、谷戸くんに「すごいポーズ見せて!」とリクエストをし、、、
凄いポーズがでました・・・。これはまだウォームアップらしい。

ちょっと後ずさりしてるお母さん(笑)。
====================
山梨での湖カヤック体験なら、ひといき荘!
ホームページはこちらをクリッククリック。
====================
- 関連記事
-
- 水明荘さんの「ヨガヤック」イベントレポート♪ (2012/04/26)
- 4月22日:カヤックシーズン初日は、「ヨガヤック」イベント♪ (2012/04/24)
- 今年も四尾連湖(山梨県市川三郷町)でカヤックツアー開催します♪ (2012/04/09)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる