端午の節句とスーパームーン。
2012
05
いやぁ、ゴールデンウィーク賑やかですね。
え、私ですか?ブログがちーとも更新されておりませんが(決して自慢できることではない)、
2年ぶりに再会したご家族と、お花見カヤックしたり、
例の湖へ、八ケ岳の母&常連さんと浮かびに行ったり、

新しいお客様と一緒に、桜の花びら浮かぶ湖で遊んだり、

カヤック&スノーシュー共にお越しいただいてるお客様と、犬連れカヤックを楽しんだり、

霧の四尾連湖を堪能しちゃったり、

家族揃ってカヤック&スノーシューにお越しいただくご家族と、シーズン初のウォーターガンで楽しんだり、

ついでに僕も、シーズン初のびしょ濡れツアーを体験したり、

何だか地元ネタで盛り上がったりと、

賑やかな毎日を過ごさせていただいてます。
あ、これでブログレポートを終わらせたというわけでは決してありませぬ。しばしお待ちくだされ。
さて、今日は5月5日。
端午の節句なので、山口の祖父母からいただいた兜を出し、奥さんは鯉のぼりの形をしたちらし寿司を息子用に作ってた。

相変わらずやるじゃないの、奥さん。今日は久しぶりに3人揃って夕食。相変わらず賑やか。
で、この日はスーパームーン(詳細はこちらをどうぞ)。
帰宅後、お風呂に入れたり夕食食べたりしてたので、一番大きく見える(と感じる?)月の出は見られず、
夕食後に、息子を抱っこして近くの田んぼまで散歩。
が、雲がかかってて見られず。。。
仕方ないので、家に戻って、奥さんが息子を寝かせてたら、、、
出てきた。

露光が長かったので、家の灯りが明るく見えちゃってます。
ほとんど正中だったので、大きさはあまり分からなかったけど、やっぱり綺麗だね。

ムーンライトスノーシューが待ち遠しい(笑)。
え、私ですか?ブログがちーとも更新されておりませんが(決して自慢できることではない)、
2年ぶりに再会したご家族と、お花見カヤックしたり、

例の湖へ、八ケ岳の母&常連さんと浮かびに行ったり、

新しいお客様と一緒に、桜の花びら浮かぶ湖で遊んだり、

カヤック&スノーシュー共にお越しいただいてるお客様と、犬連れカヤックを楽しんだり、

霧の四尾連湖を堪能しちゃったり、

家族揃ってカヤック&スノーシューにお越しいただくご家族と、シーズン初のウォーターガンで楽しんだり、

ついでに僕も、シーズン初のびしょ濡れツアーを体験したり、

何だか地元ネタで盛り上がったりと、

賑やかな毎日を過ごさせていただいてます。
あ、これでブログレポートを終わらせたというわけでは決してありませぬ。しばしお待ちくだされ。
さて、今日は5月5日。
端午の節句なので、山口の祖父母からいただいた兜を出し、奥さんは鯉のぼりの形をしたちらし寿司を息子用に作ってた。

相変わらずやるじゃないの、奥さん。今日は久しぶりに3人揃って夕食。相変わらず賑やか。
で、この日はスーパームーン(詳細はこちらをどうぞ)。
帰宅後、お風呂に入れたり夕食食べたりしてたので、一番大きく見える(と感じる?)月の出は見られず、
夕食後に、息子を抱っこして近くの田んぼまで散歩。
が、雲がかかってて見られず。。。
仕方ないので、家に戻って、奥さんが息子を寝かせてたら、、、
出てきた。

露光が長かったので、家の灯りが明るく見えちゃってます。
ほとんど正中だったので、大きさはあまり分からなかったけど、やっぱり綺麗だね。

ムーンライトスノーシューが待ち遠しい(笑)。
- 関連記事
-
- 新緑とハンモック。 (2012/05/24)
- 端午の節句とスーパームーン。 (2012/05/05)
- ちょいと山口へ。 (2012/04/24)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる