5月3日:カヤック犬デビュー&霧の四尾連湖♪
少々の雨が降っていても、風が穏やかなので催行できるのが四尾連湖カヤックのいいところ。
とはいえ、初めてのお客様だと躊躇されるかなぁと心配しながら、駐車場へつくと、、、
ばっちりレインコートに着替えて待ち構えて下さってました(笑)。

さて、今日のお客様は冬のスノーシューツアーにご参加いただいた皆様。
2月4日:みんなで賑やか犬さん連れスノーシュー★満員御礼!
お、決まってるよ。というか”箱乗り”。
パラリラパラリラ~♪
ぴょんと飛び込むこともあるけど、大人しいワンコたち。

そしてこちらも、今冬のスノーシューツアーにご参加したお二人&ワンコ。
1月9日:大型犬でワイワイスノーシュー♪満員御礼!

なんでも、ご主人の実家が四尾連湖からほど近く、「◯十年ぶりに来たよ~」とのこと。あぁ大先輩。
喉が乾きましたか?

時折、雨足が強くなることもあったけれど、終始賑やかな皆さん(笑)。

お客様のカメラをお借りしてパチリ。
コントラストばっちりで綺麗に撮れてる。カメラ欲高まっちまいます・・・。

ふく、完全に箱乗り状態。
もう、完璧にカヤック犬。

カヤックの上でシュッと立つ姿、どのワンコもカッコイイなぁ。
さて、あっという間に半日は過ぎ、ランチタイム。
今日は雨が降っていたので、湖畔の山荘「水明荘」さんのテラスをお借りしてランチタイム。
ガソリンバーナーに火をつけて、

具材を入れてグツグツグツ。

蓋を開いたら、チーズリゾットのできあがり。

いただきまーす♪

デザートは甘々ホットサンド。

マシュマロ、とろけてます。

こちらもいっただきまーす。

笑顔、とろけてます。
さて、午後はお二人様。

雨も完全にやみ、風もないため、湖面が鏡に。
二倍楽しめる感じ。

湖面を眺めて何を想ふ。

ゆらゆらしていたら、いつのまにやら雲が流れこんできました。

「わ~綺麗」と感嘆していたら、

あっという間に見えなくなりました。

霧が晴れては、

また包まれる。この繰り返し。

途中、チェーンが外れた足こぎボートを救出(笑)。

四尾連湖は小さな湖ですが、ゆっくりパドリングを楽しむならば1日コースがオススメです♪
====================
山梨での湖カヤック体験なら、ひといき荘!
ホームページはこちらをクリッククリック。
====================
- 関連記事
-
- お客様のツアーレポート@5月3日:カヤック犬デビュー&霧の四尾連湖♪ (2012/05/14)
- 5月3日:カヤック犬デビュー&霧の四尾連湖♪ (2012/05/14)
- 4月30日:桜舞う中、四尾連湖カヤック♪ (2012/05/14)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる