八ヶ岳の麓にできた古民家カフェ「キッチンオハナ」
2012
23
八ヶ岳南麓の北杜市高根町に、待ちに待ったカフェ『キッチン オハナ』さんがオープンしました。
一昨年の秋、畑山さん家(畑山農場)でオーナーシェフの石野ご家族にお会いした際、
「高根の古民家を自分で改装して、お店を開くんです!」
とおっしゃっていて、それからしばし連絡を取ってなく。。。
良かった良かった、お元気そうで♪

しかも、入口の扉をひいたら、きょうこちゃんが働いてるし(笑)。
さて、まずはランチをオーダー。

「お腹がいっぱいの方は、こちらもありますよ~」というのが、”小さなおむすびのプレート”(笑)。
可愛いねぇ。
店内はほぼ満員で賑わっていたので、あまり写真は撮らず。
ということで、息子を放ちながらパチリ。

新しい場所は、興味津々だわなぁ。
縁側っていいね。

程よいデコボコ感のある床板って好き。我が家も早くでこぼこしないかな。
お、きたきた。

(色が濃くてすみません。。。)
美味しい野菜で作った心のこもった料理って、ひと口目を噛み締めたとき、なぜか
「フゥ~」ってため息ついちゃう。
今日も、フゥ~。
あ、お米もすっごく美味しかったです。炊き方すごい上手だなぁ。
今日は、我が家&奥様両親と訪れたので、女性陣はデザートを。

アールグレーとサマーオレンジのパウンド。

いちごプリン。

プリンは、息子もパクパク食べてた。美味しかったんだね。
滞在中、お客さん同士の「あら~お久しぶり」なんて会話があちこちで聞かれたり、
僕も、大橋さん@窯八さんにお会いしたりと、何だか楽しい空間。
==========================
『キッチン オハナ』(Kitchen Ohana)
ブログ:BLUETAIL HAPPINESS
営業時間等はこちらをクリック
場所:「聖観音堂」の隣りです。
大きな地図で見る
一昨年の秋、畑山さん家(畑山農場)でオーナーシェフの石野ご家族にお会いした際、
「高根の古民家を自分で改装して、お店を開くんです!」
とおっしゃっていて、それからしばし連絡を取ってなく。。。
良かった良かった、お元気そうで♪

しかも、入口の扉をひいたら、きょうこちゃんが働いてるし(笑)。
さて、まずはランチをオーダー。

「お腹がいっぱいの方は、こちらもありますよ~」というのが、”小さなおむすびのプレート”(笑)。
可愛いねぇ。
店内はほぼ満員で賑わっていたので、あまり写真は撮らず。
ということで、息子を放ちながらパチリ。

新しい場所は、興味津々だわなぁ。
縁側っていいね。

程よいデコボコ感のある床板って好き。我が家も早くでこぼこしないかな。
お、きたきた。

(色が濃くてすみません。。。)
美味しい野菜で作った心のこもった料理って、ひと口目を噛み締めたとき、なぜか
「フゥ~」ってため息ついちゃう。
今日も、フゥ~。
あ、お米もすっごく美味しかったです。炊き方すごい上手だなぁ。
今日は、我が家&奥様両親と訪れたので、女性陣はデザートを。

アールグレーとサマーオレンジのパウンド。

いちごプリン。

プリンは、息子もパクパク食べてた。美味しかったんだね。
滞在中、お客さん同士の「あら~お久しぶり」なんて会話があちこちで聞かれたり、
僕も、大橋さん@窯八さんにお会いしたりと、何だか楽しい空間。
==========================
『キッチン オハナ』(Kitchen Ohana)
ブログ:BLUETAIL HAPPINESS
営業時間等はこちらをクリック
場所:「聖観音堂」の隣りです。
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- ネパール料理激戦区。 (2014/04/30)
- 八ヶ岳の麓にできた古民家カフェ「キッチンオハナ」 (2012/05/23)
- 寒いほどお得フェア@初日! (2012/02/02)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる