最強の着火装置@Swedish Firesteel
2012
24
着火装置のないガソリンバーナー(MSR ウィスパーライトインターナショナル)は、ライターを必携する必要がある。
その時、どんな環境下でも着火できるガジェットは何かと考えてみた。
100円ライター、防水マッチ、ターボライター・・・・。
んで、辿りついたのはすっごくシンプルなものだった。
そう、”火打ち石”。
アメニモマケズカゼニモマケズ。高地だろうが突風だろうが関係なし。重宝してます。
新しいバージョンは、値段も安くなり(数百円程度だけど)、街使いにも合う(?)可愛い形状になったけど、
アウトドアで使うので、僕は、少々無骨ながらもシンプルな形状に軍配。
====================
山梨での湖カヤック体験なら、ひといき荘!
ホームページはこちらをクリッククリック。
====================
その時、どんな環境下でも着火できるガジェットは何かと考えてみた。
100円ライター、防水マッチ、ターボライター・・・・。
んで、辿りついたのはすっごくシンプルなものだった。
そう、”火打ち石”。

アメニモマケズカゼニモマケズ。高地だろうが突風だろうが関係なし。重宝してます。
新しいバージョンは、値段も安くなり(数百円程度だけど)、街使いにも合う(?)可愛い形状になったけど、
アウトドアで使うので、僕は、少々無骨ながらもシンプルな形状に軍配。
====================
山梨での湖カヤック体験なら、ひといき荘!
ホームページはこちらをクリッククリック。
====================
- 関連記事
-
- SUUNTO AMBIT2 とMovesCount更新 (2013/04/30)
- 最強の着火装置@Swedish Firesteel (2012/05/24)
- Columbia Ruddy PackableとStrapGear (2012/04/23)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる