7月7日:祝、進水式カヤック@四尾連湖
スノーシューツアーにご参加いただいて以来、数々のツアーに参加され、遂にカヤック購入!!
良いですよなー、こういうアクティブさ、素敵。
さて、着々と組み上げられていきます。

最後に、グィッと持ち上げて完成!!

サントリーのウィスキー「白州」で、進水式。航行の安全を祈ります。

シャンパンじゃないってところがニクイです。
いってらっしゃ~い!

あらー、霧が入ってきてXファイル状態(水明荘では、そう言うらしい)。

お、いたいた。

快適そうですねー。

カヤック上でも、クィッ。

さて、ランチからは、もう一組のお客様。
とあるひといき荘主催イベントに参加され、今回は会社の悪友を引き連れてのご参加。ありがとうございます♪

本日より、ズッキーニ(八ヶ岳あおぞら農園産)の冷製ポタージュが登場。

ホットサンドのトッピングに、バナナは大正解。

さて、午後もノンビリ、、、、

というわけにはいかず、

けっこう、、、

激しく、、、

撃ちこんでいただきました(笑)。

桑の実もまだまだたくさん。

撃ちこんで、デザート食べた後は、お昼寝モード。

遂に曳航されました。。。

その間、マイカヤック氏はノンビリ周遊。

初めてカヤックを体験、そして初乗りするには最適ですよ@四尾連湖。

それにしてもキマってるなー。キャリアにジェットバックにラチェットに、全て新品♪

ひといき荘経由でフォールディングカヤックを購入の方は、組み立て講習もいたしまーす!
====================
山梨での湖カヤック体験なら、ひといき荘!
ホームページはこちらをクリッククリック。
====================
- 関連記事
-
- 7月8日:大盛況♪「家族でカヤック&こんにゃくづくり」@午前の部 (2012/07/10)
- 7月7日:祝、進水式カヤック@四尾連湖 (2012/07/10)
- じろーさんのカヤックレポート@7月3日:草原屋さんとフィールド調査カヤック♪ (2012/07/05)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる