7月9日:1日ノンビリ四尾連湖カヤック&新顔ワンコ登場♪
数年前にスノーシューツアーにお越しいただいてから、カヤック&スノーシューにほぼ毎シーズン来られてるお客様。

■1月24日:ワンワン天女山牧場スノーシュー
■2月16日:GPS講習スノーシューin八子ヶ峰
■3月7日:ふたたびワンワンスノーシュー ~忘れた頃にupする。vol.2~
■7月11日:犬さん連れ本栖湖カヤック
■7月18日:犬連れカヤック、再び。in青木湖
■7月25日:ワンコもすっ飛ぶカヤック。
このあと、残念ながらVICKEEが亡くなってしまったけれど(また会う日まで。)
今回、新顔のアディが登場♪

優雅に乗っておりますが、
早速、スパルタ教育が始まってます(笑)。

おっとっとっ(笑)。

軽く凹む。

気を取り直して、桑の実摘みに。

お〜、みんなよく食べますねー。

もちろん、暑い日にはウォーターガンは欠かせませぬ。

さすが体育会系、水圧が違いますた・・・。

とにかくこの日は、平日ということもあって、ほぼ貸切状態の湖面。

のんびり遊覧するもよし、

船を乗り移るもよし、

ぼんやり湖上で昼寝をするもよし。

こちら、初参加&初カヤックの方も、すいすーい。

さて、ランチタイムになったので、上陸。
今日はハンモックを2張用意したので、ミノムシが2つ(笑)。

ワンコたちも乗りたいよね。

乗っちゃえ。

タープを張って、夏メニューランチ

ズッキーニポタージュ・チリビーンズ&赤玉ねぎのサンドイッチ、赤ワインorカルピスの炭酸割り♪
そして、ホットサンドはやはり好評でした。

午後は更にゆるりと湖上散策。

仲良いねー。

今日はちょっと水温が低かったからか、ちょっと尻込みしてたCobyも、ディスクを投げれば、

一目散!

お、犬かきしてるしてる。

「ふぅ〜、遊んだ遊んだ。もう飛び込ませないでよ」と呟いているであろうの図。

最後は、シーカヤックで思いっきり漕いだりして、

穏やかな四尾連湖での1日が終わったのでありました。

====================
山梨での湖カヤック体験なら、ひといき荘!
ホームページはこちらをクリッククリック。
====================
- 関連記事
-
- 7月14日:いよいよ夏モードカヤック@四尾連湖 (2012/07/17)
- 7月9日:1日ノンビリ四尾連湖カヤック&新顔ワンコ登場♪ (2012/07/10)
- 7月8日:大盛況♪「家族でカヤック&こんにゃくづくり」@午後の部 (2012/07/10)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる