7月16日:空見上げる美和湖カヤック♪
2012
18
さぁ、3連休最終日もカヤック日和♪

今日はちょっと遠出。
この日は、先日無事に進水式を終えたお客様と、ちょいとツーリング気分が味わえる美和湖へ。
■7月7日:祝、進水式カヤック@四尾連湖

キマってますぜぃ。
さーて、進みまっす!

日差しが強いのは少々堪えたけど、この日の空は雲が面白かった!

そして、周りを緑に囲まれているので、広い空とのコントラストがまたよろし。

暑くなってきたので、少し木陰へ。

ゆ~らゆら。

わくわく。

さぁ、ゴールが見えてきましたぞ。

無事に上流へ到着。さすがにこれは遡上できず。
クルッと向きを変えると、また素敵な光景がででん。

ひろーい芝生の上でランチタイム♪

この開放感、なかなかよいなー。
あ、こちら、最近考えだしたパドルを使ったポールの使い方。

両方直立させるよりも、風に強い。
パンをトーストして、

チリビーンズとチーズを載せたパンと、ズッキーニポタージュをすすりながら、
目の前で遊んでるカイトを眺める時間。

野郎二人だけど、甘いホットサンドも忘れてませぬ。

帰路も、青い空ともくもくの木々を眺め、鹿の鳴き声を聞きながらゆっくり下ります。

橋をくぐる。

歩くとそんなに大きく無いのだけど、下から見上げるとなかなか壮観。

ゴール!

いやー、プチロングツーリング、楽しかったですなぁ。
帰りは、すぐ近くにある道の駅で、名物のクロワッサンを買って、

昔はよく浮かんでた湖でひと休みして解散。

心地良い時間の中で、3連休を終えたのでした。
====================
山梨での湖カヤック体験なら、ひといき荘!
ホームページはこちらをクリッククリック。
====================

今日はちょっと遠出。
この日は、先日無事に進水式を終えたお客様と、ちょいとツーリング気分が味わえる美和湖へ。
■7月7日:祝、進水式カヤック@四尾連湖

キマってますぜぃ。
さーて、進みまっす!

日差しが強いのは少々堪えたけど、この日の空は雲が面白かった!

そして、周りを緑に囲まれているので、広い空とのコントラストがまたよろし。

暑くなってきたので、少し木陰へ。

ゆ~らゆら。

わくわく。

さぁ、ゴールが見えてきましたぞ。

無事に上流へ到着。さすがにこれは遡上できず。

クルッと向きを変えると、また素敵な光景がででん。

ひろーい芝生の上でランチタイム♪

この開放感、なかなかよいなー。
あ、こちら、最近考えだしたパドルを使ったポールの使い方。

両方直立させるよりも、風に強い。
パンをトーストして、

チリビーンズとチーズを載せたパンと、ズッキーニポタージュをすすりながら、
目の前で遊んでるカイトを眺める時間。

野郎二人だけど、甘いホットサンドも忘れてませぬ。

帰路も、青い空ともくもくの木々を眺め、鹿の鳴き声を聞きながらゆっくり下ります。

橋をくぐる。

歩くとそんなに大きく無いのだけど、下から見上げるとなかなか壮観。

ゴール!

いやー、プチロングツーリング、楽しかったですなぁ。
帰りは、すぐ近くにある道の駅で、名物のクロワッサンを買って、

昔はよく浮かんでた湖でひと休みして解散。

心地良い時間の中で、3連休を終えたのでした。
====================
山梨での湖カヤック体験なら、ひといき荘!
ホームページはこちらをクリッククリック。
====================
- 関連記事
-
- 4月20日:カヤックシーズンインはロングツアーから♪ (2013/04/20)
- 7月16日:空見上げる美和湖カヤック♪ (2012/07/18)
- お客様のカヤックツアー報告@6月4日 (2011/06/06)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる