fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

Time Machineから復旧したMacで、CS系ソフトが立ち上がらない件。

2012
26
=メモですけど、同じ目に遭っている方々へ=
先日、リコールでHDDを交換して帰ってきた我が家の母艦iMac。
Time Capsuleにバックアップを取っていたので、Time MachineからMacを復旧させたところ、、、
AdobeのCS系ソフトが立ち上がらない。。。

「この製品のライセンシングが動作していません。」 「エラー: 150:30」
なんちゅう目の前真っ暗系メッセージが出てる。なんじゃこりゃ。

error.jpg
【解決方法】が下記URLにあるんだけど、
http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/236044.html
初っ端の
Macintosh HD/ライブラリ/Preferences/FLEXnet Publisher
というフォルダがどこにも見つからなくて、更に焦る。

アクセス権の修復してもダメ。
いろいろ調べてみると、どうやら「FLEXnet Publisher」というのはログファイルで、Time Machineにはバックアップされていないらしく、つまりは、復旧した際には存在してない。。。そりゃ見つからないですわね。
で、どうしたかというと、、、
「FLEXnet Publisher」フォルダを自分で作ってしまえばそれでOK。
無事に立ち上がりましたとさ。結果、「なーんだ」なんだけど、知らないとドンドン詰まっていきます。
関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

0 Comments

Add your comment