2月11日:新雪&青空スノーシュー♪
2013
12
今日の八ヶ岳の早朝の気温はマイナス14℃。。。おー、久々の寒さですなぁ。
とはいえ、スタートしたら、それほどでもない。ちょっと曇天だけど、新雪降った後だからかーんけーなーい!

なになに、今日の雪の深さは、、、ほっほー。

深さをしっかり知った上で、気持よく駆け下りてもらいましょ。

ひゃっほぃ♪

なんとも綺麗な霧氷。昨日は全くなかったようです。

あまりもの嬉しさにジャンプ。

イェイ。

あら、青空が見えてきた。

さーて、来たねキタアルネ。心の準備はいーでーすかー。

どっしゃんガラガラ(笑)。

雪としっかり戯れて、だんだん慣れてきたので、足取りも、
ぴょーん。

ぴょーん。

もう、笑いが止まりませぬ。

おぉ、かっこいい。

倒木の間でひと休み。

あら、気がついたら皆さんこんな高い所に。こちら倒木の上に整列中。

てことはーーー、
飛ぶしかないでしょう。

もう、笑いっぱなし、叫びっぱなしで、みんなグデングデン。

この後は、静かに雪を堪能、、、

てな訳はなく、しっかりアクティブに堪能し、、、

タープを張った掘りごたつテーブルの中に入って、自家製ホットワインで乾杯♪

そして、チーズフォンデュ争奪戦。

ひゃぁ、やっぱり10名様だと賑やか。

ワイワイガヤガヤ。

恒例の焼き剥きマシュマロ、初見の方々は驚嘆。

そしたらー、ブログで予習してくださったお客様がクラッカーを持ってきてくださり、別のお客様は300円以内のお菓子に板チョコを持参してくださいました!
ということは、、、
サモアー。

お腹いっぱい幸せいっぱいになったところで、歩き始めたら、、、
やっぱり出たエグザイル。今日はたっくさんキラキラ見えました。

もう、食後で皆さん落ち着いてきたので、後半は、
スススーっと滑り降りたり、

ちょっとマッタリしてみたり、、、

なんて訳はなく、

跳ねて、、、

笑って、、、、

駆け下りる!の連続(笑)。いやぁ、今回のお客様も元気げんき。

して、最後は定番となりつつある♡。

受け取ってー!

とまぁ、初対面の方々が10名様も集った半日でしたが、みんなでキャッキャと楽しんだ1日なのでありました。

とはいえ、スタートしたら、それほどでもない。ちょっと曇天だけど、新雪降った後だからかーんけーなーい!

なになに、今日の雪の深さは、、、ほっほー。

深さをしっかり知った上で、気持よく駆け下りてもらいましょ。

ひゃっほぃ♪

なんとも綺麗な霧氷。昨日は全くなかったようです。

あまりもの嬉しさにジャンプ。

イェイ。

あら、青空が見えてきた。

さーて、来たねキタアルネ。心の準備はいーでーすかー。

どっしゃんガラガラ(笑)。

雪としっかり戯れて、だんだん慣れてきたので、足取りも、
ぴょーん。

ぴょーん。

もう、笑いが止まりませぬ。

おぉ、かっこいい。

倒木の間でひと休み。

あら、気がついたら皆さんこんな高い所に。こちら倒木の上に整列中。

てことはーーー、
飛ぶしかないでしょう。

もう、笑いっぱなし、叫びっぱなしで、みんなグデングデン。

この後は、静かに雪を堪能、、、

てな訳はなく、しっかりアクティブに堪能し、、、

タープを張った掘りごたつテーブルの中に入って、自家製ホットワインで乾杯♪

そして、チーズフォンデュ争奪戦。

ひゃぁ、やっぱり10名様だと賑やか。

ワイワイガヤガヤ。

恒例の焼き剥きマシュマロ、初見の方々は驚嘆。

そしたらー、ブログで予習してくださったお客様がクラッカーを持ってきてくださり、別のお客様は300円以内のお菓子に板チョコを持参してくださいました!
ということは、、、
サモアー。

お腹いっぱい幸せいっぱいになったところで、歩き始めたら、、、
やっぱり出たエグザイル。今日はたっくさんキラキラ見えました。

もう、食後で皆さん落ち着いてきたので、後半は、
スススーっと滑り降りたり、

ちょっとマッタリしてみたり、、、

なんて訳はなく、

跳ねて、、、

笑って、、、、

駆け下りる!の連続(笑)。いやぁ、今回のお客様も元気げんき。

して、最後は定番となりつつある♡。

受け取ってー!

とまぁ、初対面の方々が10名様も集った半日でしたが、みんなでキャッキャと楽しんだ1日なのでありました。

- 関連記事
-
- 悪事。 (2013/02/21)
- 2月11日:新雪&青空スノーシュー♪ (2013/02/12)
- 2月8日:突風→青空スノーシュー♪ (2013/02/08)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる