4月21日:シーズン最初の婚活カヤックは、ビビッと12人中3組成立!
【カヤック婚活in四尾連湖】!
なんだけど、朝、会場の四尾連湖水明荘に到着すると大雨。

でも、しっかり晴れ乞いの儀式を行ったおかげか、参加者の皆さんの日頃の行いが良いおかげか、
予報は次第に快方へ。

ちょっとスケジュールを変更して、愛ちゃん@五味五感企画による自己紹介(アイスブレイク)タイムをググっと
濃厚にしてスタート。

相変わらず引き出しの多い愛ちゃん。何か出してきました。

ふーっ。

なんだこりゃなんだこりゃ。

そうこうしているうちに、ランチタイム。
ランチは、水明荘さんが作ってくださった特製カレー。しかも、人参が♡マークになってる(写真忘れたー)。

さーて、お腹もいっぱいになったところで、いざ湖上へ♪
しかも雨やんでる〜!!!!
パドルの使い方だけでなく、カップルでカヤックに乗る際の心構え(笑)などのレクチャーをした後、
いざ湖上へ。

お顔を出せないのが非常に残念ですが、もうみんな笑顔えがお。

そうこうしていたら、青空が一面に♪

乗り換えの間は、焚き火で暖を取りまして。

この時間も笑いが絶えなかったなぁ。

あ、そうそう。この日は、身延山久遠寺の方々が、5月に開催される婚活イベント前の視察にお越しになってました。ん〜、親近感感じる(おでこだけね)。

さてさて、数回ほど組み合わせを替えながらノンビリ浮かんでいたら、あっという間に夕方に。

水明荘に戻ると、、、、
ひといき荘の専属パティシエ『キヌ・エ・ボン』のティラミスが♪いつも大好評です。

カップリングの前に、水明荘さんからお知らせが。
手に持ってるのはお二人の結婚式の写真。そう、水明荘さんではホームパーティ形式の結婚式もされてますー。
出会いの場での結婚式というのも良いですなぁ。しかも、その記念の場にいつでも訪れられるんですから。

さてさて、肝心のカップリングでは、
と、その前に、ベストコーディネート賞はこちら。
シックにキマってますねー。

女性はこちら。ポイントは、「姉のお下がり」だそうで(ウマイッ!)。

そしてそして、カップリングは、、、、
ななんと、12名(6名・6名)中、3組成立!!!


あ、こちらは水明荘の夫妻でした。

いやぁ、愛ちゃんが「雨の日は何かある!」と言ってたけど、確かにすごいなぁ。
ということで、楽しい1日はあっという間に終わり、水明荘さんから美味しいデザートをいただきながら、

で決まり!こじんまりとした山間の湖でのんびりカヤック体験
しませんか?アウトドアランチもオススメです♪
- 関連記事
-
- 7月6日:婚活カヤック1日めー@ビビッと3組成立♪ (2013/07/09)
- 4月21日:シーズン最初の婚活カヤックは、ビビッと12人中3組成立! (2013/04/22)
- 2月17日:雪が恋人!?婚活スノーシュー大盛況♪ (2013/02/17)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる