fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

SUUNTO AMBIT2 とMovesCount更新

2013
30
SUUNTO日本総代理店のアメアスポーツジャパンさんから提供いただいている「SUUNTO AMBIT」。
VECTOR→COREと続いて、昨年から使用。

しかも、サンティアゴ巡礼の前日にご提供いただいて、空港でMovescountの設定をするという荒業ながら、しっかりと記録してくれてた。
IMG_5179.jpg 

で、最近なんだか賑やかな気配を感じたので、MovesCountを覗いたらインターフェイスがガラリと変わってた。
スクリーンショット_2013_04_30_7_37 

Facebookのトークン更新がMovescount設定からしかできなかった等、ちょっと難儀したけれど、
特に支障なく使えてる。インターフェイスについてはちょっと慣れが必要かな。でも、こういう未来チック(死語?)なデザインは好き。

それよりも、、、
スクリーンショット_2013_04_30_7_58 
アンケートの職業項目、トップが”起業”で、2番めが”農業経営者”ってのがいいねー。


して、ガラッと更新したからには、何かあるんだなぁとオフィシャル覗いたら、、、
TOP_20130430082509.jpg 
おぉ、AMBIT2ですか。


いろいろAMBITと比較してみると、、、比較サイトはこちら。

GPSは引き続きGLONASS対応では無いみたい。
タイマー機能が追加されてる。
あれ、AMBIT2に気圧高度計が入ってるんだけど、AMBITの高度計測ってGPSだったの?これは要確認。
ん?AMBITはANT+未対応になってるけど、昨年末くらいのアップデートで対応したんじゃないっけ?

などなど、未知な部分が多々あるけれど、より一層、今持っているAMBITをしっかり使いこなそうと強く決意した次第でございます(笑)。

あ、
ロングカヤックツアーやスノーシューツアーの際は、SUUNTO AMBITで(ルート・心拍数・消費カロリー等)を計測して、データを参加者全員にメールでお送りしてます!

記録って大事ですもんね。

山梨県でのカヤック体験は、四尾連湖(山梨県市川三郷町)
で決まり!こじんまりとした山間の湖でのんびりカヤック体験
しませんか?アウトドアランチもオススメです♪
関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

0 Comments

Add your comment