12月22日:スノーシューツアー初日は、フカフカの雪質でスタート♪
2013
23
さーて、いよいよ始まりました、ひといき荘のスノーシューツアー!!!!
今シーズン第一号のお客様は名古屋からお越しのご夫妻。
なんでも来年、新婚旅行で(ひゅ〜)マチュピチュ(いいなー!)へ行かれる前のトレーニングを兼ねてのご参加。

ということで、手始めに新雪を走らせます。

それにしても12月でこの樹氷。いいよいいよー。

お上りさん状態で、見上げちゃいます。

もう、フッカフカ。

いぇい。

雪印。

初日から、道なき道を攻めます。

さて、到着した池は、ほぼ貸し切り状態♪
休憩用のテントを立てて、ランチタイム。

だいぶ減っちゃったけど、アツアツの野菜とバゲットを、チーズフォンデュに投入!

焼き剥きマシュマロ。

今シーズンから、サモアもしますよー。

でもって、超高級和菓子を頂いちゃいました♪美味しい!

さて、エッチラホッチラ登り返した後は、、、

強風に耐え、

耐え抜いて、

またもや人生踏み外したり、

寝転んで静寂を楽しんだり、

またまた美味しい新雪を戴いたりしながら、

あっという間に1日が終わったのでした。

では、Buen Camino!!!
八ヶ岳のスノーシューツアー&カヤックはひといき荘!
2014年スノーシューツアーご予約受付中です♪
今シーズン第一号のお客様は名古屋からお越しのご夫妻。
なんでも来年、新婚旅行で(ひゅ〜)マチュピチュ(いいなー!)へ行かれる前のトレーニングを兼ねてのご参加。

ということで、手始めに新雪を走らせます。

それにしても12月でこの樹氷。いいよいいよー。

お上りさん状態で、見上げちゃいます。

もう、フッカフカ。

いぇい。

雪印。

初日から、道なき道を攻めます。

さて、到着した池は、ほぼ貸し切り状態♪
休憩用のテントを立てて、ランチタイム。

だいぶ減っちゃったけど、アツアツの野菜とバゲットを、チーズフォンデュに投入!

焼き剥きマシュマロ。

今シーズンから、サモアもしますよー。

でもって、超高級和菓子を頂いちゃいました♪美味しい!

さて、エッチラホッチラ登り返した後は、、、

強風に耐え、

耐え抜いて、

またもや人生踏み外したり、

寝転んで静寂を楽しんだり、

またまた美味しい新雪を戴いたりしながら、

あっという間に1日が終わったのでした。

では、Buen Camino!!!
八ヶ岳のスノーシューツアー&カヤックはひといき荘!
2014年スノーシューツアーご予約受付中です♪
- 関連記事
-
- 12月27日:ふっかふか新雪スノーシュー♪ (2013/12/28)
- 12月22日:スノーシューツアー初日は、フカフカの雪質でスタート♪ (2013/12/23)
- 3月23日:シーズンラストも快晴スノーシュー♪ (2013/03/25)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる