1月1日:新年歩き初めスノーシューは、吹雪の北八ヶ岳!
2014
01
さーて、新年明けましておめでとうございます!
今年もひといき荘では、ゆるゆるいツアーをあれやこれやと企画してまいります!
ということで、新年一発目のスノーシューツアー、いってみよー。
皆さん、初対面です。。。

今日はとにかく風邪が強かった。エビの尻尾もご覧のとおり。

でも、それはそれで綺麗な景色を眺め続けるのでありまして。

どやー。

せいやー、そいやー。

ちょうどこの時、登山道の向こうから、
「ふじけんさーん」
との声が。んんっ?と思って近づいてみると、以前ツアーに参加されたお客様♪
この突風の中、よくぞ見つけてくださいました。
さてさて、人生踏み外して森の中を進みます。

そして、ツアー中にできるだけ行うようにしている、昼寝タイム。
今日はここ。

さてはて、ランチポイントに到着!

テントの中でいただきまーす。

まんず、ホットワインorハニージンジャーミルクティでかんぱーい♪

トロットロのチーズフォンデュは、、、

入れ食い状態(笑)。

サモアを作ったり、

お客様が買ってきてくださった山梨限定「カントリーマァム(桔梗信玄餅)」を焼いてみたりと、相変わらずのワイワイっぷり。

あまりもの嬉しさに、木に登る猿娘(笑)。

どすこーい。

後半戦も、思い思いの道を歩いたり、

滑ったり
、
モッフモフの雪に悪戦苦闘しながらも、

無事に降りたのでした−!

そして、このうち、ほとんどのお客様が、「魔のトライアングル」の詩游館に泊まるとのこと。
人気沸騰中です(ほんとか?)
八ヶ岳のスノーシューツアー&カヤックはひといき荘!
2014年スノーシューツアーご予約受付中です♪
今年もひといき荘では、ゆるゆるいツアーをあれやこれやと企画してまいります!
ということで、新年一発目のスノーシューツアー、いってみよー。
皆さん、初対面です。。。

今日はとにかく風邪が強かった。エビの尻尾もご覧のとおり。

でも、それはそれで綺麗な景色を眺め続けるのでありまして。

どやー。

せいやー、そいやー。

ちょうどこの時、登山道の向こうから、
「ふじけんさーん」
との声が。んんっ?と思って近づいてみると、以前ツアーに参加されたお客様♪
この突風の中、よくぞ見つけてくださいました。
さてさて、人生踏み外して森の中を進みます。

そして、ツアー中にできるだけ行うようにしている、昼寝タイム。
今日はここ。

さてはて、ランチポイントに到着!

テントの中でいただきまーす。

まんず、ホットワインorハニージンジャーミルクティでかんぱーい♪

トロットロのチーズフォンデュは、、、

入れ食い状態(笑)。

サモアを作ったり、

お客様が買ってきてくださった山梨限定「カントリーマァム(桔梗信玄餅)」を焼いてみたりと、相変わらずのワイワイっぷり。

あまりもの嬉しさに、木に登る猿娘(笑)。

どすこーい。

後半戦も、思い思いの道を歩いたり、

滑ったり

モッフモフの雪に悪戦苦闘しながらも、

無事に降りたのでした−!

そして、このうち、ほとんどのお客様が、「魔のトライアングル」の詩游館に泊まるとのこと。
人気沸騰中です(ほんとか?)
八ヶ岳のスノーシューツアー&カヤックはひといき荘!
2014年スノーシューツアーご予約受付中です♪
- 関連記事
-
- 1月4日:珈琲の薫り漂う、林間スノーシュー♪ (2014/01/04)
- 1月1日:新年歩き初めスノーシューは、吹雪の北八ヶ岳! (2014/01/01)
- 12月27日:ふっかふか新雪スノーシュー♪ (2013/12/28)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる