fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

1月1日:新年歩き初めスノーシューは、吹雪の北八ヶ岳!

2014
01
さーて、新年明けましておめでとうございます!
今年もひといき荘では、ゆるゆるいツアーをあれやこれやと企画してまいります!

ということで、新年一発目のスノーシューツアー、いってみよー。

皆さん、初対面です。。。
_DSC0008_20140101182827486.jpg


今日はとにかく風邪が強かった。エビの尻尾もご覧のとおり。
_DSC0012_20140101182829f68.jpg

でも、それはそれで綺麗な景色を眺め続けるのでありまして。
_DSC0015_20140101182832b37.jpg

どやー。
_DSC0018_20140101182833490.jpg

せいやー、そいやー。
_DSC0023_20140101182840ab8.jpg

ちょうどこの時、登山道の向こうから、

「ふじけんさーん」

との声が。んんっ?と思って近づいてみると、以前ツアーに参加されたお客様♪
この突風の中、よくぞ見つけてくださいました。

さてさて、人生踏み外して森の中を進みます。
_DSC0054_2014010118284420b.jpg


そして、ツアー中にできるだけ行うようにしている、昼寝タイム。
今日はここ。
IMG_8483.jpg

さてはて、ランチポイントに到着!
_DSC0070_2014010118285347d.jpg


テントの中でいただきまーす。
パノラマ1

まんず、ホットワインorハニージンジャーミルクティでかんぱーい♪

IMG_8486.jpg

トロットロのチーズフォンデュは、、、
IMG_8492.jpg

入れ食い状態(笑)。

IMG_8495.jpg


サモアを作ったり、
IMG_8499.jpg

お客様が買ってきてくださった山梨限定「カントリーマァム(桔梗信玄餅)」を焼いてみたりと、相変わらずのワイワイっぷり。
IMG_8498.jpg

あまりもの嬉しさに、木に登る猿娘(笑)。
_DSC0066_20140101182846b91.jpg

どすこーい。
_DSC0101_2014010118285440f.jpg

後半戦も、思い思いの道を歩いたり、
_DSC0105_20140101182856801.jpg

滑ったり
_DSC0179_2014010118285738e.jpg

モッフモフの雪に悪戦苦闘しながらも、
_DSC0205_20140101182859a76.jpg


無事に降りたのでした−!
_DSC0211_20140101182905f0c.jpg


そして、このうち、ほとんどのお客様が、「魔のトライアングル」の詩游館に泊まるとのこと。
人気沸騰中です(ほんとか?)

 
八ヶ岳のスノーシューツアー&カヤックはひといき荘!
2014年スノーシューツアーご予約受付中です♪
関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

2 Comments

副部長  

八ヶ岳場所

新年早々楽しすぎる初稽古!
遠くが見えないならば近くを楽しもうスピリッツがあーゆー風になりました。
いい2014年のスタートが切れました(*^^*)

2014/01/02 (Thu) 10:52 | EDIT | REPLY |   

ふじけん@ひといき荘  

Re: 八ヶ岳場所←そうきましたか(笑)

> 新年早々楽しすぎる初稽古!
いやぁ、もう、誰もいない林の中で響き渡る二人の笑い声、素敵すぎました(笑)。

> 遠くが見えないならば近くを楽しもうスピリッツがあーゆー風になりました。
如何なる環境においても楽しさを追求する姿、ナイスです!

> いい2014年のスタートが切れました(*^^*)
こちらこそ、楽しい1日で新年をスタートできて嬉しかったです!

それではまた!

2014/01/02 (Thu) 21:45 | EDIT | REPLY |   

Add your comment