富士川町を楽しむ〜大柳川渓谷から山の湯、そしてあじさい祭り〜
2014
22
帰国して最初の家族トリップは、奥さんの提案で富士川町のあじさい祭りへ。
と、その前に大柳川渓谷を散策。なかなか素敵なお出迎えじゃないの。
■大柳川渓谷の情報はコチラ
なんじゃありゃ〜!と叫んだような叫んでないような。

おーい。

怖くてへたり込んでいるわけではありません。

親子だけど夫婦岩。

息子と一緒でも1時間弱の散策が楽しめる。紅葉がきれいだろうなぁ。
さて、渓谷を遊歩道沿いに登り切ると、あんれまぁ、こんな処に温泉が!
山梨県十谷温泉郷 温泉民宿【山の湯】

大人:700円、幼児:500円也(2014年6月21日現在)。
もう、一つ一つがおしゃれ。

温泉からの眺めもサイコー。朝日が綺麗なんだろうなぁ。紅葉の時期に是非泊まってみたい。

温泉の入口にはメッセージボード。人気なんだなぁ。

ひとしきり十谷集落周辺を堪能した後は、、、、
妙法寺のあじさい祭りへ。なのに、写真はゆずうどんのみ!

そして〆は、富士川町といえばケンシロウさん(笑)。
新婚ホヤホヤのケンシロウさんにお祝いをお渡して、息子はシールゲット。
ケンシロウさんはグラナダ@スペインに住んでたということもあり、スペイン話題で盛り上がる。
まだまだしばらくスペインが抜け切らないようで。。。

と、その前に大柳川渓谷を散策。なかなか素敵なお出迎えじゃないの。

■大柳川渓谷の情報はコチラ
なんじゃありゃ〜!と叫んだような叫んでないような。

おーい。

怖くてへたり込んでいるわけではありません。

親子だけど夫婦岩。

息子と一緒でも1時間弱の散策が楽しめる。紅葉がきれいだろうなぁ。
さて、渓谷を遊歩道沿いに登り切ると、あんれまぁ、こんな処に温泉が!
山梨県十谷温泉郷 温泉民宿【山の湯】

大人:700円、幼児:500円也(2014年6月21日現在)。
もう、一つ一つがおしゃれ。

温泉からの眺めもサイコー。朝日が綺麗なんだろうなぁ。紅葉の時期に是非泊まってみたい。

温泉の入口にはメッセージボード。人気なんだなぁ。

ひとしきり十谷集落周辺を堪能した後は、、、、
妙法寺のあじさい祭りへ。なのに、写真はゆずうどんのみ!

そして〆は、富士川町といえばケンシロウさん(笑)。
新婚ホヤホヤのケンシロウさんにお祝いをお渡して、息子はシールゲット。
ケンシロウさんはグラナダ@スペインに住んでたということもあり、スペイン話題で盛り上がる。
まだまだしばらくスペインが抜け切らないようで。。。

- 関連記事
-
- カミーノ&ひといき荘ピンバッジ (2014/07/16)
- 富士川町を楽しむ〜大柳川渓谷から山の湯、そしてあじさい祭り〜 (2014/06/22)
- 5月17日:ロングトレッキングのトレーニングへ。 (2014/05/17)
スポンサーリンク
ここに広告のコードを入れる