fc2ブログ

ひといき日記

ひといき荘のツアーレポ、八ヶ岳での家族との生活の日々。

優先順位。

2014
07
夏の忙しさも終わり、冬の準備に追われながらも、家族みんなの時間が取れる時期。

基本、家から出ないと(旅に行かないと)、常に悶々と仕事の事を考えてしまうのが悪い癖。

とはいえ、息子と一緒に遊ぶのは、一番の和み時。
IMG_4988_20141007232609588.jpg

二人の所作を見てると、似てるなーって思う。
IMG_5275.jpg

この前行った、リアルトーマスの大井川鐡道版なんてのを、松本のトイザらスで発見。ついでに、お客様の仕事っぷりも拝見。これを、僕が小さい頃に使ってたプラレールで走らせる。なにげに感慨深い。
IMG_5285.jpg

保育園の運動会もあった。
P9260001.jpg

園庭が工事中だったので、「森んぴっく」というタイトルで森の中で遊んだんだけど、
相変わらず素敵なフィールド&先生のクオリテイの高さに驚嘆。
P9260145.jpg

もう、僕にとってはドストライクな園長先生のコーナー。このモザイクの先は、かなり狭義だけど分かる人には分かるはず。
P9260172 copy
こういうのは普通(?)の運動会では見られんだろうなぁ。

奥さんが作ってくれた憧れの運動会弁当。
P9260186.jpg

お客様とわいわい賑やかにツアーをしている時は、もちろん楽しい。
そしてそれは、家族みんなとのノンビリした時間を過ごすためなのだなぁと。

仕事に没頭する時も必要。
それと同時に、自分は本来何のためにココで暮らしたいと思ったか、何で家族と一緒に暮らしてるんだって気づき直した時、人生の優先順位を並び替えてみると、けっこうスッキリ。

おかげで、最近、甘えモードに入ってきてる(ウェルカム)。
IMG_4990.jpg
関連記事

スポンサーリンク

ここに広告のコードを入れる

0 Comments

Add your comment